夏川りみさんと遊ぼう掲示板84



[840] 29ちゃんさん はじめまして。 投稿者:Hans 投稿日:2004/04/26(Mon) 18:38
昨日は奈良県橿原市での、りみちゃんとみーこねーねーのジョイント・コンサート昼夜2回公演を見てきました。中国古筝は姜小青(ジャン・シャオチン)さんといい、ウーロン茶のCM音楽でも有名です。実に5時間にわたって、お二人の感動の世界に浸りこんでしまったわけです。

私は去年の初めに先にみーこねーねーの「童神」と初代ネーネーズの「黄金の花」に感動したのがきっかけでジョイント・コンサートに足を運び、りみちゃんの単なるヒット・シンガーを遥かに超越した実力と魅力に驚き、以来お二人の大ファンになっています。

りみちゃんとみーこねーねーのジョイント・コンサートこそ、今の日本の音楽界で最も心の暖かい世界だと思います。お二人の子どもたちへの愛情や故郷への想い、そして平和への祈りが、魂の奥底にまで響き渡ります。


[839] 古箏もよくて。 投稿者:29ちゃん 投稿日:2004/04/24(Sat) 22:27
これはこれは吉野やさん、
はじめまして

り~み~大陸209番地の29ちゃんと申します。

「涙そうそう」に出逢ってもうすぐ2年。
神戸のライブで魅了され、この番地にたどり着いて1年弱。
そして昨晩、古謝さんのライブに初めて接したんです。

当夜は古箏の奏者(1枚ものパンフさえ作っていない非常識な主催者なのでお名前が分かりません。
地元では結構名高い伍芳さんではないけれど、とびきりの美人で日本語の発音がまたとてつもなく素晴しい方でした。
TV-CFでひっぱりだことか)も抜群の腕前で、ソロ1曲に魅了されました。

というふうに、とてつもなく素晴しいコンサートで、満場大満足だったようです。
何より、客席の反応は当のり~み~や古謝さんが、一番手ごたえを感じているはずで、きっと歌い手冥利に尽きたのではないかと。

仕事の都合上、あんまりここへ遊びに来れないですが、今後もよろしく、そしてご活躍を。

おまけ
ヒマな当夜の同伴者が会場キャパを座席配置表から割り出しました。
昨夜の入場者、914名の見込みです(全席完売)


[838] >個性を全く封じ合わないベストパートナー 投稿者:吉野や 投稿日:2004/04/24(Sat) 11:37
29ちゃん(さん)
はじめまして。
シンプルながら、神戸でのお受け止めに
感じさせていただくものがあります。
りみさんと古謝さんのお出会いは、
まだほんの2年ちょっとだと思います。
石垣島出身の歌姫と、唄者第一人者古謝さんとの
出会いが、そんなに古くはないというのも
不思議なくらいです。
それというのも、やはり、りみさんが
「涙そうそう」で初めて沖縄のよさに
回帰された、そういういきさつから
おのずと古謝さんとの出会いに向かわれた、
ということでしょうか。

おっしゃるように、お二人のライブは
個性のコントラストと融合という風にも思います。
現状において、ひじょうに個性的な
ジョイントパートナー同士。
もっと、アピールしてもよいかもしれませんね。
DVD「古謝美佐子と夏川りみジョイント」などとして。


[837] 「さとうきび畑」も「島唄」もなし 投稿者:29ちゃん 投稿日:2004/04/24(Sat) 07:54
けど、古謝美佐子さんとのハーモニーは
お互いの個性を全く封じ合わないベストパートナーで、お二人のレパートリーの幅広さを新たにしました。

すべてにますます磨きのかかるり~み~とともに、古謝さんの素晴しさにも拍手の惜しめない昨夜でした。

4月23日(金) 18:30~ 神戸文化ホール大ホール 全席完売 


[836] 音来(ニライ)を 投稿者:脂故 智実 投稿日:2004/04/19(Mon) 18:45
ファムレウタさん>
はじめまして、ハンドルネーム脂故 智実です。
ファムレウタさんは、三線にご熱心だそうですね?
私は、まだなんですが、一五一会の仲間の音来(ニライ)に
チャレンジしようと思うのですが?
りみちゃんみたく、弾きながら歌うのは、格好いいですよね!
振り語りなら、だいぶ上達してきましたよ。


[835] 私も初心者ですよォ!f(^^; 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2004/04/15(Thu) 23:26
今晩は茂樹★慎也さん!ファムレウタと申します。(^^)
私も初心者ですからどの曲が初心者向けなんて言えませんけど、私の場合は安里屋ユンタ、さとうきび畑、恋ぬ初み、あとりみちゃんの曲ではありませんが十九の春なんか弾きやすいと思いますよ!どうぞ頑張って下さいねぇ~!(^^)ノ


[834] ファムレウタさん 投稿者:茂樹★慎也 投稿日:2004/04/14(Wed) 22:48
僕たちも、こんど三線をはじめようと思っています。
りみちゃんの曲の中で、初心者向けの曲は何ですかねぇ?
教えて教えてくれさ~Y(^〇^)Y


[833] 吉野やさん・・・ 投稿者:びーぐる 投稿日:2004/04/06(Tue) 23:44
何をおっしゃいます、
会長を拝命しております私びーぐるの責任でございます。
頼りない会長で、ごめんなさいね。
はるるさんが学校の先生をなさっておられると知り、
お声をかけてみました。

詩の方もまだ未完成ですし・・・
字数を揃えるとか、いろいろ大変ですね。

吉野やさんが責任をお感じになることは全然ありません。
まぁ、ゆっくりとやっていきましょう。


[832] 吉野やさん 投稿者: 投稿日:2004/04/06(Tue) 18:47
吉野やさんへ
私が一番好きな曲は「赤花ひとつ」です。
でも、歌詞がどんなに探しても見つけられない。
吉野やさんはよければ教えてくださいませんか?
お願いします。


[831] びーぐるさん 投稿者:吉野や 投稿日:2004/04/06(Tue) 13:14
「りみちゃん音頭」、音の方、
できずじまいですみません。
相手の都合がつかないようです。
他にも振っていただいているようで
申し訳ないです。
いろいろとあたってはいるのですが。
お許しください。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1