夏川りみさんと遊ぼう掲示板58
[580] たくちゃん 投稿者:河内生まれのみっきー 投稿日:2003/06/25(Wed) 21:34
たくちゃんさん、初生りみさん良かったですね、
レポありがとうございました。会場の様子が目に
浮かぶようです。
私の買ったレコード店では、応募券そのものが無かったので
はじめから諦めていたんですが、やっぱりレポを見ると
とーっても羨ましいですね。
>吉野やさん やはり人徳ですね。いつもリミ友のことを
思い、新参者にも優しく声をかけて下さる吉野やさん、
そして何よりもりみさんのことを大切にしていらっしゃる
心がヒシヒシと伝わってきています。私もあやかりたい。
レポありがとうございました。会場の様子が目に
浮かぶようです。
私の買ったレコード店では、応募券そのものが無かったので
はじめから諦めていたんですが、やっぱりレポを見ると
とーっても羨ましいですね。
>吉野やさん やはり人徳ですね。いつもリミ友のことを
思い、新参者にも優しく声をかけて下さる吉野やさん、
そして何よりもりみさんのことを大切にしていらっしゃる
心がヒシヒシと伝わってきています。私もあやかりたい。
[579] たくちゃん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/06/25(Wed) 05:07
吉野や、も行けたんです。
縁があって・・・。
りみ友さんのお声かけで。
たくちゃん、どの人かなと探してはみたんですが。
全くわかりかねました。
お話できたら、私の名刺兼作品を
お渡ししようと思っておりましたんですが。
縁があって・・・。
りみ友さんのお声かけで。
たくちゃん、どの人かなと探してはみたんですが。
全くわかりかねました。
お話できたら、私の名刺兼作品を
お渡ししようと思っておりましたんですが。
[578] たくちゃんライブレポ 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/06/25(Wed) 00:34
10曲と聞いてびっくり。
そりゃ、凄いですね。
あの声一度聞いたら皆、虜になっちゃいますからねえ。
空中で天使の声かあ。
びーぐるさん。チケットありがとうございました。
そりゃ、凄いですね。
あの声一度聞いたら皆、虜になっちゃいますからねえ。
空中で天使の声かあ。
びーぐるさん。チケットありがとうございました。
[577] レポありがとう 投稿者:志賀高原 投稿日:2003/06/24(Tue) 23:44
ライブに行かれた皆さん、レポありがとうございます。
読んでいると、自分が見た、聴いたライブが浮かんできます。
これからも宜しくお願いします。
読んでいると、自分が見た、聴いたライブが浮かんできます。
これからも宜しくお願いします。
[576] たくちゃん、よかったね 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/06/24(Tue) 23:35
感動のライブだったようですね。
吉野やさんもライブに参加されたとか。
本当によかったです。
これからも、一緒に応援しましょうね。
吉野やさんもライブに参加されたとか。
本当によかったです。
これからも、一緒に応援しましょうね。
[575] アコースティックライブ・レポです。 投稿者:たくちゃん 投稿日:2003/06/24(Tue) 23:20
たくちゃんです、みなさんのおかげで
りみさんのアコースティックライブに行ってきました。
もう感動、涙そうそうです。
ほんとうに、りみさんの生うたは心にひびきますね。
こんなすばらしい経験をさせてくださったびーぐるさんはじめ、
みなさんに感謝、感謝です。
コンサートは、始めは「島々清しゃ」からはじまりました。
アコースティックライブということで、吉川さんのギター一本のの伴奏が、よりりみさんの声をかがやかせるようでした。
「月桃花」、「サ・ラ・ラ」、「トップ・オブ・ザ・ワールド」と曲は続きました。
「空の風景」の発売記念なので、曲はそのアルバムが中心でした。
最後は「満天の星」で締めくくられましたが、会場は感動ともっと聞きたいというみんなの想いで一杯でした。
「えーっ」という多くの声があり、りみさんは「嬉しいです」と
アンコールに2曲も歌ってくれました。
「涙そうそう」と「いとしい人へ」でした。
結局、10曲も歌ってくれました。
りみさんは白いブラウスと黒いスカートの衣装で、とても清楚に感じられました。
あっという間の1時間15分でした。
CDを買ってポスターを貰い握手会で握手!
「身体に気をつけて、これからも頑張ってください」と挨拶をしてカードを貰いました。
今夜はりぃーみぃーの唄が頭をかけめぐりつづけて眠れそうもありません。
はじめての生りみさんということで生涯の思い出になりそうですが、
これからも絶対コンサートにいくつもりです。
本当にありがとうございました。
また、いろいろおさわがせしましたことをお詫び申し上げます。
りみさんのアコースティックライブに行ってきました。
もう感動、涙そうそうです。
ほんとうに、りみさんの生うたは心にひびきますね。
こんなすばらしい経験をさせてくださったびーぐるさんはじめ、
みなさんに感謝、感謝です。
コンサートは、始めは「島々清しゃ」からはじまりました。
アコースティックライブということで、吉川さんのギター一本のの伴奏が、よりりみさんの声をかがやかせるようでした。
「月桃花」、「サ・ラ・ラ」、「トップ・オブ・ザ・ワールド」と曲は続きました。
「空の風景」の発売記念なので、曲はそのアルバムが中心でした。
最後は「満天の星」で締めくくられましたが、会場は感動ともっと聞きたいというみんなの想いで一杯でした。
「えーっ」という多くの声があり、りみさんは「嬉しいです」と
アンコールに2曲も歌ってくれました。
「涙そうそう」と「いとしい人へ」でした。
結局、10曲も歌ってくれました。
りみさんは白いブラウスと黒いスカートの衣装で、とても清楚に感じられました。
あっという間の1時間15分でした。
CDを買ってポスターを貰い握手会で握手!
「身体に気をつけて、これからも頑張ってください」と挨拶をしてカードを貰いました。
今夜はりぃーみぃーの唄が頭をかけめぐりつづけて眠れそうもありません。
はじめての生りみさんということで生涯の思い出になりそうですが、
これからも絶対コンサートにいくつもりです。
本当にありがとうございました。
また、いろいろおさわがせしましたことをお詫び申し上げます。
[574] はじめまして。 投稿者:こらさ 投稿日:2003/06/24(Tue) 01:28
どうもはじめまして、名前はこらさといいます。りみさんの「涙そうそう」は自分のなかでとても
お気に入りの曲です。
話は変わりまして、5月19日に関西地区で放送された「怪傑えみちゃんねる」でりみさんがゲストで出ていたそうで。そのときのVTRを持っているかたいらっしゃらないでしょうか?
もしいましたら、メールでお知らせくださいお願いします。
お気に入りの曲です。
話は変わりまして、5月19日に関西地区で放送された「怪傑えみちゃんねる」でりみさんがゲストで出ていたそうで。そのときのVTRを持っているかたいらっしゃらないでしょうか?
もしいましたら、メールでお知らせくださいお願いします。
[573] たしかに 投稿者:吉野や 投稿日:2003/06/21(Sat) 21:37
「浅野内匠頭もりみさんの歌でも聞いていれば短気を起こさず、吉良上野介もりみさんの声を聞いていればグチグチとグチも言わず一緒にカラオケでもやっていたかも知れない。」これは、
芭蕉布先生にいただきました私の新しい句へのコメントの一部です。
ほんとだ、ほんとだ。りみ島にて、
本気でタイムマシン開発して、元禄の世にりみさんを乗せ、
刃傷沙汰になる前のご両人に「涙そうそう」や「花になる」を
生で聞かせたら、歴史は変わっていたでしょう。ねっ。
芭蕉布先生にいただきました私の新しい句へのコメントの一部です。
ほんとだ、ほんとだ。りみ島にて、
本気でタイムマシン開発して、元禄の世にりみさんを乗せ、
刃傷沙汰になる前のご両人に「涙そうそう」や「花になる」を
生で聞かせたら、歴史は変わっていたでしょう。ねっ。
[572] 遅レスです 投稿者:オ~タニ・ミチィ 投稿日:2003/06/21(Sat) 20:00
>河内生まれのみっきーさん
もちろん、こちらこそです。
もちろん、こちらこそです。
[571] オ~タニ・ミチィさん 投稿者:河内生まれのみっきー 投稿日:2003/06/21(Sat) 06:17
私の方こそ恐縮です。新参者が何だか偉そうなこと
云っちゃってぇ・・ごめんなさい
これからも仲良くして下さいねm(_)m
云っちゃってぇ・・ごめんなさい
これからも仲良くして下さいねm(_)m

