夏川りみさんと遊ぼう掲示板60
[600] やったー 投稿者:河内生まれのみっきー 投稿日:2003/07/06(Sun) 06:34
ついにリミュタも完売。tomo管理人さん おめでとうございます。そして、ついに姿を現した「り~み~大陸」。
ここに新しい住人がいっぱいイッパイやってきて、
みんなで り~み~の応援ができるんですねぇ。
楽しみだな~。
ここに新しい住人がいっぱいイッパイやってきて、
みんなで り~み~の応援ができるんですねぇ。
楽しみだな~。
[599] でっ!でた~! 投稿者:にいば 投稿日:2003/07/06(Sun) 00:17
姿を現しましたね!「り~み~大陸!」。
それに、南端の半島は新住民を招くように動いています!。
浮島のようになっているのでしょうか?。
明日にでも大陸に渡って、様子を見てこよう!。
それに、南端の半島は新住民を招くように動いています!。
浮島のようになっているのでしょうか?。
明日にでも大陸に渡って、様子を見てこよう!。
[598] 特典 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/07/05(Sat) 23:37
海を眺めていると、なんだか陸のようなものが見えてきました。
あれが新大陸かな?
ところで、島民に特典があれば、この島に移住する人がもっと増えると思うんです。
島民にしか入れない部屋とか・・・エヘヘヘ
その部屋には、りみちゃんの可愛い画像がいっぱい並んでいたりして・・・ウフフフ
偽者のりみちゃんがその部屋に棲んでいて、島民の悩みを聞いてくれたりして・・・オホホホ
あれが新大陸かな?
ところで、島民に特典があれば、この島に移住する人がもっと増えると思うんです。
島民にしか入れない部屋とか・・・エヘヘヘ
その部屋には、りみちゃんの可愛い画像がいっぱい並んでいたりして・・・ウフフフ
偽者のりみちゃんがその部屋に棲んでいて、島民の悩みを聞いてくれたりして・・・オホホホ
[597] ラスト 1件は?? 投稿者:heiwa 投稿日:2003/07/05(Sat) 21:11
ラスト1件は、さて 誰が???
秒読みですネ!!
秒読みですネ!!
[596] 吉野や ぎ、ですって? 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/05(Sat) 20:17
そんなな前のやぎがいるとは、知りませんでした。
ひげですか・・・。
「ゴジラ」「モスラ」「K.ギドラ」「リミュラ」・・。
なるほど、怪獣的ではありますね。
大きな大陸ですからね。
いい名前の大陸であればいいですね。
ひげですか・・・。
「ゴジラ」「モスラ」「K.ギドラ」「リミュラ」・・。
なるほど、怪獣的ではありますね。
大きな大陸ですからね。
いい名前の大陸であればいいですね。
[595] リ~ミ~大陸 投稿者:大陸評論家Tomo 投稿日:2003/07/05(Sat) 19:47
現在、秘密裏に70軒程が建築中です。
100軒位にはなるかも知れません。
大陸特有の動物で吉野やぎ(仮名)が今日見つかりました。
新種でりっぱなひげが生えています。
リミュラという名前ですが怪獣を思い起こされているようで
単に「リ~ミ~大陸」の方が良いかなと思い始めています。
ご意見をお寄せ下さい。
100軒位にはなるかも知れません。
大陸特有の動物で吉野やぎ(仮名)が今日見つかりました。
新種でりっぱなひげが生えています。
リミュラという名前ですが怪獣を思い起こされているようで
単に「リ~ミ~大陸」の方が良いかなと思い始めています。
ご意見をお寄せ下さい。
[594] 質問ですが 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/05(Sat) 12:48
リミュラは、今どんな状態なのですか。
1.まだ海水が地面を覆っているのですか。
2.それとも、草が生えているような広大な土地になって いるのですか。
3.それとも、森林が成長して、亜熱帯の森林帯を形成し ているのですか。
4.それとも、ブルドーザーなどが入り、
りみ島などの分譲地同様の宅地造成がなされているので すか。
5.最後に、大陸特性の生物などはいるのですか。
1.まだ海水が地面を覆っているのですか。
2.それとも、草が生えているような広大な土地になって いるのですか。
3.それとも、森林が成長して、亜熱帯の森林帯を形成し ているのですか。
4.それとも、ブルドーザーなどが入り、
りみ島などの分譲地同様の宅地造成がなされているので すか。
5.最後に、大陸特性の生物などはいるのですか。
[593] 大陸 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/04(Fri) 23:19
島→空中都市→大陸という流れは、
ある意味りみさんの歌手としての活躍拡大の指し示しとも
考えられます。
今まさに中国でもCDが販売されるというような
新展開。
りみ島を沖縄と考え、リミュタをヤマトと考えますと、
リミュラは、グローバルな新天地となります。
かくして、りみ島は、グローバルりみさんの
母なる土地としての意味合いをますます
象徴することになります。
ある意味りみさんの歌手としての活躍拡大の指し示しとも
考えられます。
今まさに中国でもCDが販売されるというような
新展開。
りみ島を沖縄と考え、リミュタをヤマトと考えますと、
リミュラは、グローバルな新天地となります。
かくして、りみ島は、グローバルりみさんの
母なる土地としての意味合いをますます
象徴することになります。
[592] Hansさん、 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/07/04(Fri) 23:14
もうお気づきかもしれませんが・・・
りみちゃんのファンは「一味」違います。
優しくて暖かい人ばかりですよ。
あの、心に染みとおる歌声に惹かれた人達ですから。
りみちゃんのファンは「一味」違います。
優しくて暖かい人ばかりですよ。
あの、心に染みとおる歌声に惹かれた人達ですから。
[591] あの日から早や4ヶ月・・・ 投稿者:Hans 投稿日:2003/07/04(Fri) 20:12
リミュタ完売が迫ってきていますね。新しいお仲間が増えてきて何よりです。
私は3月9日に滋賀県でりみさんを見る以前は、紅白でしか見たことが無かったのですが、コンサートを見て「南風」のCDにサインを頂いた後、3月の給料日を待って「てぃだ」と「空の風景」を同時に購入し、その後「涙そうそう」と「道しるべ」のCDシングルも欲しくなり更に「夕映えにゆれて」「花になる」もネット通販で注文し、気が付いた時にはりみさんの大ファンになっていました。
以前他のアーティストのファンクラブで酷い目に遭い、その後遺症が抜けないせいかFCには入っていないです。ですからリミュタの住民表にはただの「ファン」と書きましたが、その後加速化してほとんど病気になりつつあります。
これから新しい出会いがあるのを楽しみにしています。
私は3月9日に滋賀県でりみさんを見る以前は、紅白でしか見たことが無かったのですが、コンサートを見て「南風」のCDにサインを頂いた後、3月の給料日を待って「てぃだ」と「空の風景」を同時に購入し、その後「涙そうそう」と「道しるべ」のCDシングルも欲しくなり更に「夕映えにゆれて」「花になる」もネット通販で注文し、気が付いた時にはりみさんの大ファンになっていました。
以前他のアーティストのファンクラブで酷い目に遭い、その後遺症が抜けないせいかFCには入っていないです。ですからリミュタの住民表にはただの「ファン」と書きましたが、その後加速化してほとんど病気になりつつあります。
これから新しい出会いがあるのを楽しみにしています。

