夏川りみさんと遊ぼう掲示板342


[3420] りみさんデビュー8周年 投稿者:みのん 投稿日:2007/05/20(Sun) 16:36
吉野やさんのカキコとほぼ同時刻に同じことを想い自分のブログを書いていました。
正確には再デビュー8周年ですが、今年は特に初心に帰って頑張ってほしいと思います。

デビューの頃のRimixでのすがすがしい決意と気持ちを
今年も新たにしてほしいですね~。
私はあのアルバム「南風」のジャケット写真の衣装「真っ白なりみさん」が大好きです。


[3419] 投稿者:吉野や 投稿日:2007/05/20(Sun) 14:36
すでにジプシーさんもごあいさつなさっていて、
当方、遅れましたが、
おめでとうございます。

[354]番地 もんち さん
[373]番地けん坊 さん
宜しくお願いいたします。


[3418] りみさんの8年前 そして今 投稿者:吉野や 投稿日:2007/05/20(Sun) 14:27
姫川さんが先日ご確認くださっていました。
明日、りみさんがデビューされた日ですね。
ゴーニーイチ。
1999年のゴーニーイチ。りみさんはどんなお気持ちでその日を迎えられたのでしょうか。
2000年のゴーニーイチ。同じくりみさんは。
そうして毎年その日をりみさんご自身、感慨を持ってお迎えなさったことでしょう。
昨年は公式サイトで「7年経過」について言及されておられましたが、
今年はりみさんがなにか感じられたり、現在強く持たれるお気持ちを
文面などでうかがうことはできないところが少し淋しいですね。

【夏川りみさんの紹介】で有名なHIKARUさんちのコンテンツにビクターさんが発行されていた
「夏川りみ通信」:“Rimix”(後に知るコーヒー割の名前と同じ)の紹介コーナーがあります。
こちらのトップ下部にリンクがありますね。
そこにはりみさんのお気持ちとして紹介されています。
デビュー日のひと月前に発行された“Vol.1”から引用させていただきます。

【はじめまして。夏川りみです。
 デビューの日がだんだん近づいてきました。
 今年に入ってからスポーツクラブに通い始め、ベストの
状態でスタートを切れるように頑張っています。
 徐々にテンションを高めている毎日です。】

りみさんのすがすがしいご決意とやる気、そして純粋な意気込みが
感じられ(想像を強くする部分もあります)、りみさんご自身、
そのデビューをいかにすばらしいスタートとされたかが
十分すぎるほど感じられるのです。

[3417] ジプシー様 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/05/20(Sun) 00:00
コメントありがとうございました。
肝に銘じます。
赤ちゃんポストにはびっくりしますが、
自分の子と共通の歴史を作っていく意思を持たなかった男女は、もはや親ではない。
親子関係はDNAではなくて思想の伝達だと思います。
ポストの子供には、将来しっかりと育ってほしいと願うのみですが。


[3416] 出来たぁ(^-^)v 投稿者:はる 投稿日:2007/05/19(Sat) 23:52
祭りのあと風の譜面一番メロディーだけ完成しました。五線譜に書くの大変でした。


[3415] 御礼 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/05/19(Sat) 23:46
姫川様、吉野や様、
ご感想・コメントいただきましてありがとうございます。
モーツァルトの音楽を科学的に検証した番組、私も見ていたと思います。
大変興味深い内容でした。日本酒熟成や果物の糖度に影響するなど、不思議ですね。
人間の心にあたる影響について、私の考えでは「人間愛」にもあるのかなと。
一対一の男女の愛、特に特定の人を意識してた曲はモーツァルトはあまり作っていません。
傑作といわれるものは、もっと大きな「人間」を描いたもの。
彼は、人間がとても好きだったのだと思います。
夏川さんの歌声も、本当に歌うことが好きだ、
その歌が好きだ、さらに人間が好きだという思いがしっかりと伝わるから、
人々の心を捉えるのだと思います。
私の妻のピアノは、作曲者の意思を真摯に伝えたいというアプローチです。
そのために最善のことをしたいろいう心に感じ入ります。
夏川さんの歌は、歌声の美しさは勿論ですが、聴いた後に、
「この曲はとてもいい曲だ」と思えるのです。
そういう演奏は演奏として最も大切な要素(=曲のよさを伝える)を含んでいるといえると思います。
姫川様、MF21の情報ありがとうございます。楽しみです。


[3414] りみちゃんの想いが世界中に伝わりますように 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/05/19(Sat) 23:39
ハイフェッツさま
「神童」であれ「童神」であれ、我が子が可愛くない親はいないと思います。

「赤ちゃんポスト」なるものも出てきました。
賛否両論ありますが、当の本人には何の罪もありません。
ましてや、「こどもは国の宝」と申します。(間違った解釈をしてほしくはないのですが・・)
そうせざるを得なかった親にも、何らかの事情があったやも知れません。(それでも、我が子を置き去りにするような事は、あってほしくありませんが・・)

どうか、そのような事の心配をしなくて良い世の中になってほしいものと祈ります。


[3413] 完全復帰 投稿者:ZhongWen 投稿日:2007/05/19(Sat) 22:59
姫川さん、いつも情報ありがとうございます。
夏川さん、完全復帰おめでとうございます。
ある方から夏川さんが復帰したのになぜ素直におめでとうの一言が言えないの?と言われてえらいごもっともだと反省中のZhongWenです。
ご本人のあけらか~んとしたところはやっぱり姫らしくて好きです。
赤より太陽色が似合いますね。いよいよですか~。


[3412] 「ようこそ!」です 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/05/19(Sat) 22:59
りみ本島にご入居いただきました、
[354]もんちさま
[373]けん坊さま
ご登録おめでとうございます。

もんちさまは、「花あかり」へ行かれたのですか?
りみママやご姉妹に逢われたのですか?
ほんの少しでもお話頂けると嬉しいです。

けん坊さま
りみちゃんの歌声は、なにかしら心を包み込むような感じがしますねぇ。
りみちゃんへの想い・・良かったら教えてくださいねぇ・・

「りぃーみぃー'S ライフ」これから、ますます佳境に入ってゆくと思います。
たのしく応援して行きましょうねぇ~


[3411] 花やしき 投稿者:吉野や 投稿日:2007/05/19(Sat) 18:52
テレビを見ていますと浅草の「花やしき」のことをしていました。
なんでも、テーマパーク下降気味風潮の中、なかなか好調だそうです。
トイレをリニューアルし、男性用にもベビー用ベッドをつけたりとか。
そして専門のすし屋さんやコロッケ屋さんなども。
でも支配人さんは「アトラクションはまだまだこれで行く。浅草のはこれで。」だそうです。
マイクを向けられたお客さんもこう答えておられました。
「ふるさとに帰ってきたような。」
「もともと知っている(た)みたいな感じ。」と。
「フルサト」を想定したとは思えないのに、「花やしき」写真が
ジャケットになった「フルサト 」の歌詞にみごとに符合する感じでびっくりしました。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1