夏川りみさんと遊ぼう掲示板434
- [4340] ルー的でソーリ 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/27(Thu) 13:08
- りみさん、タイペイではミニスカでシンガソンされた由。
ジャパンのステージではちょっとアンビリーバボかな。
[4339] よかった 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/26(Wed) 13:00
- 台湾のニュースをウエブでいくつも見られます。
わが国でのニュースの取扱よりはるかに写真も大きく美しいです。
台湾のメディアもりみさんの訪問を心から歓迎しているのがよくわかります。
「言葉は通じなくても」っていう表現に、りみさんの偉大な力を感じます。
[4338] 多くの才能ある歌手が世界にはいるんだなあ 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/24(Mon) 12:17
- 昨日、藤原紀香さん司会のクリスマスの歌番組を見ていて
ケルティック・ウーマンというアイルランドのグループの、
夜の東福寺での歌唱があり、聞いてみて驚きました。
その中の、名前はわからないのですが、
現在妊娠中のボーカリストが歌っておられて(来春ご出産らしい)、
それはそれは・・、美しいマタニティな風情での歌唱に圧倒されました。
浮気はしたらいけないのですが、ケルティックの歌声は
りみさんの強力なライバルのようにも思いました。
りみさんにも「ユー・レイズ・ミー・アップ」のような歌を
歌ってほしいと思いました。
[4337] 私もセットリストを。。。(^^;;; 投稿者:かなっぺ 投稿日:2007/12/22(Sat) 20:00
- えぬ さんへ
コンサートはきっかり定刻5分遅れに始まります。演奏時間はアンコール含め2時間10分前後。途中、休憩はありません。トイレに行きたくなるとツライと思いますので、開演前、水分は控えたほうが良いでしょう。
終演後に、ロビーに曲目一覧表が掲示されることが多いです。(されないことも、ある。)
1曲ごとに、曲が収録されているアルバム名も書いてある親切なものですよ。これを携帯かデジカメで撮影してくれば、バッチリです。
来年の話だと思いますが、コンサート、楽しんできて下さい。(*^ー^)
[4336] 予習派のえぬさんでいらっしゃいますね 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/22(Sat) 18:05
- りみさんのオフィシャルファンサイトに入っておられないようでしたら(失礼)、
そちらにお入りの上、数多くの方のコンサート参加後の
思いや感想、そしてネタバレ注意をぴくぴく感じ感じのレポなど書かれていらっしゃいますので
参考になると思います。
こちらの画像掲示板に書いておられる方もいらっしゃいますね。
とにもかくにも老若男女、りみさんコンサートは
スカイダイビングみたいなもので、飛行機のオープンドアから
飛び出す感じで初めてなにか感じるものがあるような。
えぬさんのりみさんコンへの「飛び出し」を期待しております。
そしてまた逆にコンサートでの思いをこちらに還流なさってくださいますれば。
私のりみさんコンの思いの箇条書きです。
1.りみさんにお会いできうれしい。
2.りみさんの歌、今日はどんなんかな~。
(仁鶴師匠的に)
3.いくつもの歌で泣ける・感じ入る・・・。
4.りみさんコンではりみさんのMCが楽しい。
5.りみさんコンでは、りみさんから起立指示が出て立たされる。
(決して罰則立ちではございません)
6.りみさんコンでは、りみさんのファッションやヘアスタイルに見とれる。
7.りみさんコンでは、眠れる曲と起す曲が用意されている。
8.りみさんコンでは、沖縄・石垣の風を受けることができる。
9.りみさんコンでは、開演前多くのファンのグループがしゃべっている。
(固まっているどこかのグループに入って情報を得ることも可能)
10.りみさんコンでは、「これが最後の曲になりました。」と一言があると、
「えーっ!!??」と驚愕する人たちもいる。
(実際、聞き手はみんなそんな気持ちのはず)
[4335] ありがとうございます。 投稿者:えぬ 投稿日:2007/12/22(Sat) 17:18
- ありがとうございます。
私、今回のライブが初めてなのでどんな感じか
まったくわかりません;;
なんにも考えずにセットリスト教えてくださいっていってすいませんでした。
ここで話すと、ネタばれになるので
より夏川りみさんのライブを楽しむために
よかったらメールで教えていただけないでしょうか?
曲がよくわかりませんでした。
丁寧に答えてくださったのにすいません;;;
メールがだめでしたら、
ライブのことを詳しく書いてある
HPなどを教えてほしいです。
注文おおくてすいません。。
[4334] えぬ さん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/22(Sat) 10:58
- 「ネタバレはいけない。」という周囲からの刷り込みが
やっと不自然にも私のものになりつつある今、
ダイレクト表示は避けますね。
コンサート会場ではセットリストが少しずつ変えられているようですね。
「歌さがしアルバム」から40パーセント
これまでのりみさんのレパートリーから60パーセントという
実感です。
- [4333] ライブ~ 投稿者:えぬ 投稿日:2007/12/21(Fri) 22:27
- はじめまして!
今夏川りみさんのツアーやってますよね??
そのツアーのセットリストを
教えていただいたいのですが。
どなたかおしえてください
お願いします。
[4332] 黒潮丸さん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/21(Fri) 17:36
- うれしいです。
りみさんを遠くに見晴るかす花咲く山稜とたとえますれば
黒潮丸さんのお言葉やお教えは、その山を湖面に映す湖の如し、
と思っておりました。
湖の波と光・そして深さが私にお教えくださったのだ・・。
♪FCは永遠に不滅・・。
ミスターの言葉を一部に借りましたが、おそらく♪FCに
参加されていらっしゃった方々の多くが、そのお心の中に
「不滅」のお志をずっと今もあたためておられると信じます。
♪FCの、りみさんに送った理念や気持ちこそ、今もりみさんに贈るべき
ファンの姿ではないかと信じています。
そういう場と時をお与え下さった黒潮丸さんや♪FCの皆々様のことを
忘れることはありえません。
ほんとうに楽しく思い出深いことばかりでございました。
私がバイク事故で病院生活をしている時に執り行われた
'03新年会でのりみさんの写真に見る、あの笑顔は、
♪FCの鏡面像であったといっても過言ではないと思います。
これからもご指導をたまわりますようにお願いいたします。
[4331] ♪歌・詩・句 投稿者:黒潮丸 投稿日:2007/12/21(Fri) 15:31
- 吉野やEmpizzaさん、
♪梅田3番街水上ステージ ライブ
昨日のことのように、鮮明に記憶が蘇ります。
貴兄が身を乗り出すようにして・・オフ茶話会?の様まで忘れることはできません。
「俳句同好会」お誘いまことに恐縮です。
貴ご投稿「4329」で仰る通り「音楽の力、歌の力」は経験から信じます。私は19歳の時、2年余の闘病体験をしました。50年も過去のことですが、人生で最大のピンチ?の時期でした。泉州の山里の一隅で家族を思い乍の不安な心を癒してくれたのは、当時の神戸放送(ラジオ)土曜日夜の「S盤アワー」という音楽番組でした。鉱石ラジオから聴こえるグレンミラーの名曲や「エデンの東」等々100曲程度の曲目はスラスラと書き込めるほど聴き入り慰められました。そして、中学時代の「図画」担当の恩師から、思いがけない数冊の「本」が送り届けてくださいました。確か3冊だったと記憶しますが、徳富蘆花の著書と最も印象に残るのが、「良寛と一茶」?でした。熟読されたのでしょう、先生の手垢が沁み込んだような表紙と紙色でした。そのことが大切にされていたことを示す証にも感じて嬉しくもなりました。術前の不安感を静めてくれたのは、良寛の自然体の生き様を感じる次の「句」でした。
「焚くほどは 風がもて来る 落ち葉かな」(記憶に?付きですが)
☆2001年頃、宝塚のYさんと仰る方から、りみさんの‘♪花になる’を聴いて、術前の不安な心から開放され、手術を受ける勇気をもらいました。とお手紙と♪FC入会の申し込みを頂いた嬉しさは今も忘れられません。人生、山あり谷あり・・
♪歌・詩・句・画・が、何時の世も人々の励みとなりますように・・・。
ハイフェッツさん、
私こそ不勉強で、深く多く知っているわけではありません。
ご指摘の映画を「近畿八重山郷友会」が1昨年主催されました。会長さんからお誘いをいただき、りみ友さんに呼びかけましたところ、お二人のご希望をいただき、ご一緒に鑑賞させていただきました。内容は、音楽を通して実にほのぼのとした気持ちにさせてくれる「宮良長包」の人柄と生き様でした。家族を愛し、生徒を愛し、自然を愛し・・音楽をこよなく愛し・・名曲の数々の根源を教えられるような映画でした。どの曲も八重山を充分イメージさせてくれると確信します。是非お聴き下さい。

