夏川りみさんと遊ぼう掲示板434


[4340] ルー的でソーリ 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/27(Thu) 13:08
りみさん、タイペイではミニスカでシンガソンされた由。
ジャパンのステージではちょっとアンビリーバボかな。

[4339] よかった 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/26(Wed) 13:00
台湾のニュースをウエブでいくつも見られます。
わが国でのニュースの取扱よりはるかに写真も大きく美しいです。
台湾のメディアもりみさんの訪問を心から歓迎しているのがよくわかります。
「言葉は通じなくても」っていう表現に、りみさんの偉大な力を感じます。

[4338] 多くの才能ある歌手が世界にはいるんだなあ 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/24(Mon) 12:17
昨日、藤原紀香さん司会のクリスマスの歌番組を見ていて
ケルティック・ウーマンというアイルランドのグループの、
夜の東福寺での歌唱があり、聞いてみて驚きました。
その中の、名前はわからないのですが、
現在妊娠中のボーカリストが歌っておられて(来春ご出産らしい)、
それはそれは・・、美しいマタニティな風情での歌唱に圧倒されました。
浮気はしたらいけないのですが、ケルティックの歌声は
りみさんの強力なライバルのようにも思いました。
りみさんにも「ユー・レイズ・ミー・アップ」のような歌を
歌ってほしいと思いました。

[4337] 私もセットリストを。。。(^^;;; 投稿者:かなっぺ 投稿日:2007/12/22(Sat) 20:00
えぬ さんへ

コンサートはきっかり定刻5分遅れに始まります。演奏時間はアンコール含め2時間10分前後。途中、休憩はありません。トイレに行きたくなるとツライと思いますので、開演前、水分は控えたほうが良いでしょう。

終演後に、ロビーに曲目一覧表が掲示されることが多いです。(されないことも、ある。)
1曲ごとに、曲が収録されているアルバム名も書いてある親切なものですよ。これを携帯かデジカメで撮影してくれば、バッチリです。

来年の話だと思いますが、コンサート、楽しんできて下さい。(*^ー^) 

[4336] 予習派のえぬさんでいらっしゃいますね 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/22(Sat) 18:05
りみさんのオフィシャルファンサイトに入っておられないようでしたら(失礼)、
そちらにお入りの上、数多くの方のコンサート参加後の
思いや感想、そしてネタバレ注意をぴくぴく感じ感じのレポなど書かれていらっしゃいますので
参考になると思います。
こちらの画像掲示板に書いておられる方もいらっしゃいますね。

とにもかくにも老若男女、りみさんコンサートは
スカイダイビングみたいなもので、飛行機のオープンドアから
飛び出す感じで初めてなにか感じるものがあるような。
えぬさんのりみさんコンへの「飛び出し」を期待しております。
そしてまた逆にコンサートでの思いをこちらに還流なさってくださいますれば。

私のりみさんコンの思いの箇条書きです。
1.りみさんにお会いできうれしい。
2.りみさんの歌、今日はどんなんかな~。
  (仁鶴師匠的に)
3.いくつもの歌で泣ける・感じ入る・・・。
4.りみさんコンではりみさんのMCが楽しい。
5.りみさんコンでは、りみさんから起立指示が出て立たされる。
  (決して罰則立ちではございません)
6.りみさんコンでは、りみさんのファッションやヘアスタイルに見とれる。
7.りみさんコンでは、眠れる曲と起す曲が用意されている。
8.りみさんコンでは、沖縄・石垣の風を受けることができる。
9.りみさんコンでは、開演前多くのファンのグループがしゃべっている。
  (固まっているどこかのグループに入って情報を得ることも可能)
10.りみさんコンでは、「これが最後の曲になりました。」と一言があると、
「えーっ!!??」と驚愕する人たちもいる。
  (実際、聞き手はみんなそんな気持ちのはず)

[4335] ありがとうございます。 投稿者:えぬ 投稿日:2007/12/22(Sat) 17:18
ありがとうございます。
私、今回のライブが初めてなのでどんな感じか
まったくわかりません;;

なんにも考えずにセットリスト教えてくださいっていってすいませんでした。

ここで話すと、ネタばれになるので
より夏川りみさんのライブを楽しむために
よかったらメールで教えていただけないでしょうか?
曲がよくわかりませんでした。
丁寧に答えてくださったのにすいません;;;

メールがだめでしたら、
ライブのことを詳しく書いてある
HPなどを教えてほしいです。

注文おおくてすいません。。

[4334] えぬ さん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/22(Sat) 10:58
「ネタバレはいけない。」という周囲からの刷り込みが
やっと不自然にも私のものになりつつある今、
ダイレクト表示は避けますね。

コンサート会場ではセットリストが少しずつ変えられているようですね。
「歌さがしアルバム」から40パーセント
これまでのりみさんのレパートリーから60パーセントという
実感です。

[4333] ライブ~ 投稿者:えぬ 投稿日:2007/12/21(Fri) 22:27
はじめまして!
今夏川りみさんのツアーやってますよね??

そのツアーのセットリストを
教えていただいたいのですが。

どなたかおしえてください
お願いします。

[4332] 黒潮丸さん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/12/21(Fri) 17:36
うれしいです。
りみさんを遠くに見晴るかす花咲く山稜とたとえますれば
黒潮丸さんのお言葉やお教えは、その山を湖面に映す湖の如し、
と思っておりました。
湖の波と光・そして深さが私にお教えくださったのだ・・。
♪FCは永遠に不滅・・。
ミスターの言葉を一部に借りましたが、おそらく♪FCに
参加されていらっしゃった方々の多くが、そのお心の中に
「不滅」のお志をずっと今もあたためておられると信じます。
♪FCの、りみさんに送った理念や気持ちこそ、今もりみさんに贈るべき
ファンの姿ではないかと信じています。
そういう場と時をお与え下さった黒潮丸さんや♪FCの皆々様のことを
忘れることはありえません。
ほんとうに楽しく思い出深いことばかりでございました。

私がバイク事故で病院生活をしている時に執り行われた
'03新年会でのりみさんの写真に見る、あの笑顔は、
♪FCの鏡面像であったといっても過言ではないと思います。
これからもご指導をたまわりますようにお願いいたします。

[4331] ♪歌・詩・句 投稿者:黒潮丸 投稿日:2007/12/21(Fri) 15:31
吉野やEmpizzaさん、

♪梅田3番街水上ステージ ライブ
昨日のことのように、鮮明に記憶が蘇ります。
貴兄が身を乗り出すようにして・・オフ茶話会?の様まで忘れることはできません。
「俳句同好会」お誘いまことに恐縮です。
貴ご投稿「4329」で仰る通り「音楽の力、歌の力」は経験から信じます。私は19歳の時、2年余の闘病体験をしました。50年も過去のことですが、人生で最大のピンチ?の時期でした。泉州の山里の一隅で家族を思い乍の不安な心を癒してくれたのは、当時の神戸放送(ラジオ)土曜日夜の「S盤アワー」という音楽番組でした。鉱石ラジオから聴こえるグレンミラーの名曲や「エデンの東」等々100曲程度の曲目はスラスラと書き込めるほど聴き入り慰められました。そして、中学時代の「図画」担当の恩師から、思いがけない数冊の「本」が送り届けてくださいました。確か3冊だったと記憶しますが、徳富蘆花の著書と最も印象に残るのが、「良寛と一茶」?でした。熟読されたのでしょう、先生の手垢が沁み込んだような表紙と紙色でした。そのことが大切にされていたことを示す証にも感じて嬉しくもなりました。術前の不安感を静めてくれたのは、良寛の自然体の生き様を感じる次の「句」でした。
「焚くほどは 風がもて来る 落ち葉かな」(記憶に?付きですが)
☆2001年頃、宝塚のYさんと仰る方から、りみさんの‘♪花になる’を聴いて、術前の不安な心から開放され、手術を受ける勇気をもらいました。とお手紙と♪FC入会の申し込みを頂いた嬉しさは今も忘れられません。人生、山あり谷あり・・
♪歌・詩・句・画・が、何時の世も人々の励みとなりますように・・・。

ハイフェッツさん、

私こそ不勉強で、深く多く知っているわけではありません。
ご指摘の映画を「近畿八重山郷友会」が1昨年主催されました。会長さんからお誘いをいただき、りみ友さんに呼びかけましたところ、お二人のご希望をいただき、ご一緒に鑑賞させていただきました。内容は、音楽を通して実にほのぼのとした気持ちにさせてくれる「宮良長包」の人柄と生き様でした。家族を愛し、生徒を愛し、自然を愛し・・音楽をこよなく愛し・・名曲の数々の根源を教えられるような映画でした。どの曲も八重山を充分イメージさせてくれると確信します。是非お聴き下さい。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1