夏川りみさんと遊ぼう掲示板487
- [4870] りみ島絵画クラブ
投稿者:ZhongWen 投稿日:2009/08/08(Sat) 13:48
- Empizzo Yoshinoyaさん
りみ島絵画クラブへの投稿ありがとうございました。
Empizzo Yoshinoyaさんの作品を見るときはいつもハッとするというかドキッっとしてしまいます。
生きている絵、写真や絵画や動画も超えたメッセージも伝わります
くそっ~!またドキッとさせられたよ~
- [4869] 相変わらず
投稿者:ジプシー 投稿日:2009/08/08(Sat) 06:39
- 漫画に熱中し描き続けているようです
それでも学校では美術部に属し、違う絵も描いているようです
二月ほど前、県の高校総体「デザインバッジの部」で賞状を貰って帰っておりました
私の音楽活動にもよく付いて来ては絵を描き、皆から「描いてぇ~」とせがまれている様子‥
はは‥ 親ばかになってしまいました
本人も将来の夢もあるようで、伸びてくれればいいなぁ‥と、願いおります
- [4868] res
投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/08/08(Sat) 00:00
- ジプシーさんのコメントをありがたく頂戴いたしました。
> 改名されると同時の作ですか?
はい。改名直後ですから、ドローイングは「当日」です。
7年前を振り返りながらのワークでした。
あの日のリみさが原点であることはまちがいありません。
あのドレスで、2週間後のTV東京「カバーしようよ」にご出演され、
「涙そうそう:ウチナーグチ」と「17歳」を歌われました。
> 初々しさをとても感じます
おっしゃる通り、りみさんはお出まし時、はにかんでおられるような雰囲気さえありました。
> それを今描いたEmpizzoさんの心も、その当時のままの気持ちであったのではないでしょうか?
このおっしゃりにたいへんうれしいものを感じました。
そうとしか申し上げることができない、大切な思い出です。
娘様は絵を描いておられますか。
- [4867] タイムマシーン?
投稿者:ジプシー 投稿日:2009/08/07(Fri) 22:25
- 絵画クラブの新作‥
改名されると同時の作ですか?
その当時にかかれたものですか? (前者のように思うのだけれど‥)
そこに描かれたりみちゃんはその当時のままなのでしょうねぇ~
今とは違う、なんと言ったらいいのでしょうか(今がそうではないと言う事ではありません) 初々しさをとても感じます
それを今描いたEmpizzoさんの心も、その当時のままの気持ちであったのではないでしょうか?
もし、そうであるならやはり‥ Empizzoさん‥ 優れた「絵描き」さんだと思います
「時」の経過はどんな物にも、どんな人にも等しくもたらされるもの‥
過去を懐かしみ、いとおしみ‥ なおかつ今を楽しんで生きて行く事が「命」に対する『人』の有り様に思います
またまた、余計な口上になってしまいました
「新作」 ありがとうございました
とても嬉しい気持ちで観せていただきました
- [4866] Empizzo Yoshinoya
投稿者:お礼 投稿日:2009/08/07(Fri) 05:50
- 管理人様
絵のアップありがとうございました。
今のリみさんのイメージとちがいますので
絵画館に並べていただいて・・、
やはり、時間の経過を感じております。
- [4865] Re
投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/08/06(Thu) 15:58
- 名前、変えてばかりでスミマセン。
ハイフェッツさん ありがとうございました。
苗字がYoshinoyaで名前がEmpizzoです。
ハイフェッツさんにとってのザ・デイもおありと思います。
また聞かせていただきます。
- [4864] Empizzo Yoshinoya さん
投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2009/08/06(Thu) 08:33
- Empizzo Yoshinoya さん
御改名お祝い申し上げます。
Empizzo Yoshinoya さんの8/6への想いを感じ取りました。
人生を豊かにしてくれるものとの出会いは尊いものですね。
私にとってはどうであったか、何であったかを、
今日は考える日にしたいと思います。
忙しい合間にですが・・。
- [4863] 明日 64年目 ・・・・ > 7年目
投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/08/05(Wed) 22:04
- 私も今日の新聞を見て未だアメリカ国民の「正当性認識」の多さに
消沈しております。
アメリカもよくない・そして1億国民を道ずれにした指導者もよくない。
したがって、かの地で亡くなられた方々へ永久に祈りを捧げて、行動するのがこの国の指導者の姿です。
明日はヒロシマの日であるとともに。
私にとっては、「初」りみさんライブの日です。
忘れえぬ日です。
りみさんとの生出逢い7年を自己満足的に記念し、
名前を“Empizzo Yoshinoya”とさせていただきます。
- [4862] 今年も
投稿者:ジプシー 投稿日:2009/08/05(Wed) 21:23
- 無事にやって来そうです‥
地元では新球場の開場に伴い、新たなイベントも企画されているようです‥ (ちょっと複雑な気持ち‥)
「この日を忘れないでいよう」と、思う気持ちはとても大切に思います‥
ただ、本当に大切な『事』は見失わないようにと祈ります
来年も「何事も無く」この日の訪れますようにと願いながら、りみちゃんの応援と日々の生活、たまの音出し活動‥ 続けていこうと思います
- [4861] アイヌとウチナー
投稿者:ジプシー 投稿日:2009/08/01(Sat) 11:04
- 環日本海‥ アジア民族の血流でしょうか
姿かたちだけでなく言葉や音楽にもどこかしら同じ匂いが感じられます
嬉しい番組でしたねぇ~
「ソモス・ノビオス」 スタ録のようでしたが期待以上の感動でした
しかし、北海道で「カレーうどん」にはビックリでした
こういう紹介もいいなぁ と思いました
食べ物の話をしたので、手前味噌‥
今年初めて庭にゴーヤーを植えました(5月の終わりごろだったかな)
20センチちょっと位になったヤツを昨日チャンプルーにして食べました
苦いかなぁ‥と思いましたが、なんと!ちょうど良い苦さ
おいしかったぁ
今年はこれで夏を乗り切るぞぉぉ
この元気で今日もライブ(今日は野外!)‥ がんばってきまーす!
