夏川りみさんと遊ぼう掲示板361


[3610] 【対美人抵抗値】って?辞典で調べなくっちゃ! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/11(Mon) 21:42
吉野やさま
うふふふっ!
おもしろいですねぇ~

それって、家にある電気のブレーカーみたいな物ですか?
過大な負荷がかかると、元から切れちゃうような・・
あるいは、日米ディフェンスフォースのような・・?(敵が来たら打ち落とす!)
新たに手に入れた『吉野や語大辞典』で2時間かけて翻訳しました。

って!・・ 冗談です・・ (ゴメンナサイね!)

おっしゃりたい事は、たぶん200%くらい分かっているつもりです。

以前、迷い人さんが仰ったように『「美」の吉野や』と言う表現・・
うまい事ゆうなぁ・・と思いました。
また、Reiさんも「近未来ジャーナル」で取り上げていらっしゃいます。
もちろん私も十分に感じています。(スケッチやカキコの内容を見れば、ナットク・・でしょう)

りみちゃんの表面的な美しさだけでなく、心の内、言動等々・・(物事に取り組む姿勢が良いですよね!)
そして、忘れてならないのがやっぱり、歌声の美しさですよねぇ~

そういった事柄をすべて考慮した上での「ブレーカー発言」と、私は理解しています。

・・ ちょっと、悪ふざけしちゃいましたぁ~ ごめんなさいね・・

[3609] ブレーカーを内的に持つ男(対美人抵抗値) 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/11(Mon) 15:36
最近美人なタレントさんとか、先日のミスユニバースの方の
報道などを見るにつけ、そのとき瞬時にりみさんが私の脳裏に舞い降りられます。
これはすでに私の性(音は某県名とおなじ)になったのでしょう。
どうやらわたくしの内部に発生した女性美電流の流れを瞬時にブレークさせる、
良識的な吉野や内のりみさん優先制御回路ということになります。
そして、どのような絶世の方がご登場されても、評価がトップに躍り出ることはない、ということになります。


[3608] 「花」 in 「フルサト」 投稿者:迷い人 投稿日:2007/06/11(Mon) 10:37
前のコメントで、間違って送信を押してしまいました。これが本当のタイトルです。内容も少し舌足らずで終わってしまいました。でも、このくらいでよかったのかもしれませんね。

皆様のお楽しみのところ、いつも、このような内容で恐縮しております。歌が与える感動というのは、それを送る側と受け取る側との相互作用です。今回の「花」in 「フルサト」とDVDでのりみちゃんの姿は、その関係を表してくれているように思います。さらには、そのような感動をもたらすりみちゃんという人間の理解に繋がるものであると思うのです。

かわいらしく、歌のうまい女性歌手という見方もいいと思います。私は、そこにとどまらない「人間」としてのりみちゃんに思いをめぐらします。これまでにりみちゃんが表現してきたもの、自分自身の人生に対する姿勢から、「人間」としてのりみちゃんを理解することをすべてのファンの皆さんにお願いしたいと思います。

新参者のファンなのに大層な事を申し上げ、恐縮しております。思うところがあって、しばらくお休みいたします。ハイフェッツ様、「フルサト」には、本当に感動しました。そして、色々と考えさせられました。ありがとうございました。


[3607] 「花」 in { 投稿者:迷い人 投稿日:2007/06/11(Mon) 10:01
ハイフェッツ様

今回も「フルサト」を楽しませていただきました。「花」という曲をテーマとした今回のお話は、その曲にふさわしく、ずっしりとした内容でした。「笑う」「泣く」というのは、一種の「カタルシス」精神の浄化作用として、まとめることができるでしょうか。

脳傷害によりほとんどの身体的機能を奪われたお姉さまの流す涙の意味は、「笑う」「泣く」すなわち喜びも悲しみも含まれた、感情表現、一種のカタルシスかもしれませんね。きわめて制限されていますが、確かにそこに人生がある。そのお姉さまに聞かせたハイフェッツ様のバイオリン、お姉さまに対する最高のプレゼントでしょう。私は、心に思うことだけでなく、行動として示すハイフェッツ様のお姿に、いつも感動しています。

今回のお話は、それだけではありませんでしたね。介護の問題があり、それがハイフェッツ様の心に影を落としている。ご自分は笑ったり、泣いたりと充実した人生を送っているが、お姉さまの介護の問題があり、人生の流れの中で、どうしようもないものであるはずなのに、ある種の後ろめたさを感じてしまう。その気持ちはよくわかります。この「花」という歌は、ハイフェッツ様ご自身に対しても、「笑ったり、泣いたりしてもいいんだよ」と歌いかけてくれているのでしょう。私は、そのように解釈いたしました。

私は、ハイフェッツ様の作品を読んでから、何度も、りみちゃんのDVD「花」を見ました。それまではあまり感じなかったのですが、りみちゃんの立派な姿勢、まっすぐに見つめるまなざし、微妙に微笑むような、泣くような、その表情、そして、鍛え上げられたその声、表現に改めて気がつきました。この姿は、りみちゃんという人間そのものを表現しているようです。


[3606] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/11(Mon) 07:43
Tomo管理人様
システムのアップありがとうございます。
私の場合は、自分ネタでかつりみさんネタというのが
音声の場合むずかしいですが、
今後意識して録音チャンスがあればぜひ贈ってみたいです。

ジプシーさん
確かに、ぴったり話題になった直後でしたね。


[3605] Tomoマジック!? 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/10(Sun) 23:04
???
チャン!チャチャチャン!チャチャチャン!チャン!チャン!

これって・・『水戸黄門』??(ハイフェッツさんのテーマ??)

すっごー・・!


[3604] うわっ!! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/10(Sun) 22:56
言った端から・・
ビビビ、ビックリッ!!


[3603] 技術の進歩はすごいですねぇ・・ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/10(Sun) 22:54
あはははっ!・・
吉野やさま ボイス掲示板・・ 楽しいでしょうねぇ~

でも、10年前には考えられなかった事が、実現する時代ですから、ひょとしたら出来ちゃうかも・・?
そうなるともうバーチャルではなく、リアルコンタクトになっちゃいますねぇ~ (すごく楽しそう・・)

地球という星の今の時代に生きる事が出来て、本当に幸せに想います。
この喜びを世界中の人と共有できできることを祈ります。

そして、りみちゃんがとわに祝福されますように・・


[3602] 音声、動画 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2007/06/10(Sun) 21:45
今までは、容量で不安があったのですが、引越ししましたので
今夜から画像対応掲示板の方では、音声、動画も掲載できるようになりました。
一応、1Mbの制限をつけています。
もっと増やせますが、掲示板なのであまり大きくても重くなるだけかなと、とりあえず。


[3601] RE 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/10(Sun) 19:10
ジプシーさん
いつか掲示板が、書き込み者ボイスで再生可能な時が来たら、
一度「ヨシノヤ~」って書いていただき、音声再生させていただきたいです。
伝わるものがありますよね。
ちなみに私の場合、だみ声ですので
「ジプシーさん」と音声再生カキコしますと
かなり耳障りかもしれません。

音声で言いますと、りみさんのラジオ番組録音などを
よく聞いてます。
歌もさることながら、語りやDJなどもりみさんの
ライブな感覚が伝わってきて、いい気持ちになります。

nicoさん
チャンスがありましたら、周回軌道上でnicoラス衛星と
吉野やップル衛星でランデブーさせましょう。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1