夏川りみさんと遊ぼう掲示板316


[3160] ちょっと立ち寄った読者の皆様へ 投稿者:迷い人 投稿日:2007/04/19(Thu) 16:52
この掲示板は良いところですよ。

私は、自らの苦しみにより(恐らくですが)、りみちゃんのすばらしさに気がついて、その結果として、この掲示板にたどり着きました。他とは少し違う雰囲気があり、内容的に秀逸なものが多いため、思い切って参加いたしました。はじめての参加であることや、私自身の性格の特徴もあって、私は動揺し違和感も感じ始めたため、そのことをできるだけ率直に書いてみました。

それに反応していただいたのが、
3137 ハイフェッツ様 
3139 吉野や様 
3144 ジプシー様
です。時間が許せば、是非お読みください。

すばらしい内容です。それぞれが、ご自分のスタイルで、お考えを述べておられる。私は本当に感激しました。この掲示板のすばらしさを現している文章です。それ以外のすばらしいもの(芸術、情報等)ももちろんたくさん含まれていますが、ここで私が言いたいのは、精神、心の問題です。大げさの物言いで恐縮ですが、人生の勉強をさせてもらいました。

私は、自分なりのスタイルで、ここに参加するのを続けていこうと思っています。なんだかんだと、押しつげがましいことを書くこともあると思いますが、「また、始まったか」くらいで、お許しください。

ちょっと立ち寄った読者の皆さん、思うことがあれば書いてみたらいかがでしょうか。私もいつまでも新人ではなく、そろそろ先輩になりたくなってきました。


[3159] うつ姫様、 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/04/19(Thu) 16:14
うつ姫様のおかげさまで、私もサンクチュアリの歌詞を改めて見て考えることが出来ました。
ありがとうございます。
この歌の語り手は「サンクチュアリの住人」であり「サンクチュアリ=島の神」なのでしょうか。
歌詞の中の島(=サンクチュアリ)は実在のものと思えませんので、
幻想的ではありますが、心の旅・時空の旅を彷徨っている自分の中のもう一人の自分なのでしょうか。
あ、これは独り言に近いので。
答えでもなんでもありません・・・。

うつ姫さま、こちらこそ宜しくお願い致します。


[3158] ありがとうございます 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/04/19(Thu) 13:51
早速のお返事ありがとうございました。
まるでりみちゃんの歌を聴いている風景そのものですね。
毎日が癒しの空間ですものね。
よく解りました。ありがとう。
私にとって今はりみちゃんの歌なくしては生きる意味のない生活です。
この掲示板もそうです。皆さんこれからもよろしくお願いします。


[3157] サンクチュアリ 投稿者:吉野や 投稿日:2007/04/19(Thu) 13:36
保護区域・安全なエリア・聖なる場所・攻撃的でない癒され空間・落ち着いてゆったりと過ごせる場所、みたいな意味でしょうか。

[3156] 教えて下さい 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/04/19(Thu) 13:29
サンクチュアリの意味が解りません。
掲示板でもよく登場する言葉ですね。
どなたかお教え下さい。お願い致します。
歌の内容でも解りかねます。
意味が解ればもっと好きな歌になると思います。
りみちゃんがどんな想いで歌われたのか知りたいです。

[3155] 無題 投稿者:迷い人 投稿日:2007/04/19(Thu) 10:12
ジプシー様

先ほどの文章は第二段落が第一と内容的に重複があり、すみません。それほど、つよく感じ言っているということで、お許しください。


[3154] ジプシー様への感謝 投稿者:迷い人 投稿日:2007/04/19(Thu) 09:03
ジプシー様 柔らかく、温かみのあるお言葉をいただき、感謝申し上げます。その中にも、言葉の作用や意味伝達の方法など、きちんと問題を指摘していただきました。そのことを、まだ自分としては十分に理解していない、頭では理解していても実行できていないということだと思います。

ジプシー様から私のことを皆様にお願いしていただいて、感謝に耐えません。ジーンとしています。以前、ハイフェッツ様やぬち花様が指摘されていたように、ジプシー様のお言葉は、思いやり、やさしさに溢れている一方で、きちんと問題点を指摘されていますね。すばらしいと思います。人生の勉強になりました

ハイフェッツ様、吉野や様、そしてジプシー様、今回はご意見をいただきまして、心よりより感謝もうしあげます。りみちゃんのことをテーマにすべきこの掲示板で、自分のことで大騒ぎしたことを恥ずかしく思います。しかし、私にとっては、非常に大きな収穫がありました。読者の皆さん、掲示板に参加しようかと迷っておられる場合には、この掲示板はこのようにすばらしいところです。何か、書いてみたらいかがでしょうか。私も、少し落ち着いて、参加して行こうと思います。

うつ姫様の登場に喜びました。また時々、お知らせしてくださいね。


[3153] Re 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/04/19(Thu) 07:52
迷い人様、
リアクションありがとうございます。
日本の宝、本当にそう思います。才能のある人のところには人は集まります。
様々な思惑が交差すると思います。利用しようとする人も当然いるでしょう。
しかし、その才能に気づき発掘し育んでこられたスタッフの方々や、
聴き手に良い音楽を届けようと努力されるご本人のハートは、コンサートやレコードでしっかり伝わります。
とてもうれしいことですね。

姫川様、
ドラえもん主題歌の情報ありがとうございました。知りませんでした。
残念ですね。シングル発売されていたのに先のDVDにはPVが収録されておらず、
ドラえもんが再放送されない限りは聴くことはかなわない幻の曲になるのでしょうか。

ぬち花様、
レポート拝読しました。
アーティストが自身の作品について思い入れを語ることで
われわれファン以外の方たちにも作品のよさを分かってもらえるといいですね。

Tomo管理人様、
お手数をおかけいたしました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。
また「フルサト」もほぼ週2回ですので頻繁になりますが、いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


[3152] チャレンジ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/04/19(Thu) 07:46
はるちゃん
三線いいですよぉ~

やりたいと言う気持ちは大切と思います。
その時のチャンスはつかんでみるのも良いと思うよぉ~

やってみるとギターよりなじみやすいと思います。
(もっとも、奥も深いけどねぇ)


[3151] パッ、パッパッっと点いていくさま 4年分を30秒で 投稿者:吉野や 投稿日:2007/04/19(Thu) 07:09
本島の登録済みの土地も残るのは25区画となりました。
本島の南部まで開発計画は進んでいるのでしょうけれど、
トップページの「地図」をみるかぎり、石垣島のように
移住人口が増えている、そのように思います。
見てみたいなと思いますのは、りみ島開拓当初からの
登録地に点灯するランプの増加変遷の超速送り映像です。
30秒くらいの設定でで、次々と点灯増加するりみ島の家々・・。
そのようなプレゼンテーションを見てみたいと思います。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1