夏川りみさんと遊ぼう掲示板427


[4270] ♪花咲く旅路♪ 投稿者:O 投稿日:2007/11/29(Thu) 12:57
今朝FM愛媛の番組でかけてもらいました。

ところで昨日のFM愛媛のゲスト出演ですが、
DJのポン川村さんと夏川さんは琉球放送時代からの
知り合いでとてもリラックスして番組に出演されていました。

いくつかレポートです。
○休養について
3ヶ月の休養が1ヶ月に。その間 石垣島にいたそうです。
1週間から10日は天国でしたが、次第にやることがなくなり
ダメ人間になるのでは?早く戻らなければと思い
唄いたくなり戻ったそうです。

○近況報告
仕事で藤井フミヤさんに会ったとハイテンション!
夏川さんフミヤさんのファンだったかな(?)
あと気が付けば石垣島出身の歌手(後輩)がいっぱいだと
言うのに驚かれていました。

○NEWアルバムについて
アンケートで2000曲!その中から100曲選んで唄ってみて
収録曲を決めたそうです。
挑戦したのはモンゴル800の曲
自分が唄うとは思わなかったそうです。

○ジャケ写真について
やせている夏川さんの写真
以前TVで画面からはみだしている自分を見て気をつけようと
思ったそうですよ。

○今後の抱負
「歌しかない 唄いたい歌を みんなが聞きたい歌を
1人でも多くの方に生の歌で届けて行きたい。」
と言われていました。

○最後に
JAZZに挑戦しました。英語は解からないのだけど
先生についてレッスンしたそうです。
マーベラスの発音を披露されたのですが
素晴らしかったです。そして♪S Wonderful♪
がかかりました。

[4269] 祝 ご入島 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/11/29(Thu) 08:39
りみ本島[401]へご入居の梅太郎さま
ようこそおいでくださいました
心より歓迎いたします

NHK大阪ホール・・ すばらしいコンサートだったようですねぇ~
私は次の日の西宮へ行ってきました・・
こちらも、とっても楽しいコンサートでしたよぉ~

りみ友として、また、同じ島仲間として、一緒に楽しくりみちゃんを応援して行きましょうねぇ~
よろしくお願いします。

[4268] へえー、そうなんだぁ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/11/28(Wed) 18:51
かなっぺさん
ありがとうございます。

さすがですねえぇ~ あらゆるところに情報網を張っていらっしゃる・・
時間を作って図書館・・寄ってみようかな・・

地方紙って近年、すごく頑張ってますよねぇ~(って、私のところは中央紙取ってるけど・・ 変えようかなぁ・・)
地元の事なんか、いろいろ工夫して作ってますよねぇ~
今度の広島でのコンサートの事も出るかな・・ 気をつけて見てみようかな・・

[4267] ぢつは、広島にも、有るんですよー (笑) 投稿者:かなっぺ 投稿日:2007/11/27(Tue) 23:21
ジプシーさんへ

はるさんが紹介されている記事について、以前、秋田と岩手の新聞にも載っていることをオフィシャルBBSで紹介しました。

実は続報がありまして、中国新聞にも掲載されています。11月17日付、夕刊です。図書館などでチェックされては如何でしょう。写真も出てま~す。共同通信の配信記事なので、あちこちの地方新聞に順繰りに掲載されるんですよねー。(^^)

(オフィシャルでは独立したスレッドを立てていない関係で、情報を追加出来ないんですよ。笑 )

[4266] 支えてくれる大切な友達 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/11/27(Tue) 21:37
はるちゃん

福島の新聞・・
すごくいい新聞社さんですねぇ~
私のところにも配達して欲しいくらいです・・(広島まで配達してぇ~)

アルバムの話・・ モンパチの「小さな恋のうた」・・ いいですよねぇ~
アルバム買って初めて聴いたとき・・この歌で涙がこぼれてしまいました(悲しい歌ではないのにねぇ)
きっと心が歌の世界に入ってしまったんでしょうねぇ・・
♪夢ならばさめないで・・♪ このフレーズでとっても切なくなってしまって・・

「デンサー節」もすごくいいです・・(って、全部いいんですけど)
私が三線をやっているからかもしれません・・

なんにしても、いつも情報を届けてくれてありがとうねぇ~
たまには、はるちゃんにお返しをしてあげたいんだけど、良いアイデアが浮かびません・・ごめんね

ちなみに、チャカ・カーンさん・・ お名前を聞いたことはありますが、よくは知りません・・(キラー・カーンなら知ってるけど・・ ・・ うぅ~ん・・)

[4265] 伝わる想い 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/11/27(Tue) 21:19
ぬち花さま
スタジオレポ・・ありがとうございました

見えぬスタジオが胸の奥に映し出され、まるで目の前で繰り広げられているように生き生きと感じられました・・
おそらく私の心の中に浮かんできた情景と、実際の情景は、時間的な流れや言葉の拍子、観客の情景など・・酷似しているのじゃないかと思います・・

書かれた文章に、ぬち花さんの「伝えたい」と言う想いが溢れているからだと思います・・
りみちゃんの唄を聞けば、すべてが理解できると思います・・

心を込めた言葉には、魂が宿り、受け止めた人に伝わるのだと・・
私もそのようにありたいと思っています・・

[4264] RE 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/11/27(Tue) 06:42
ぬち花さん
レポを大至急モードで書いてくださりありがとうございます。
20分くらいとはいえ、重みのあるご参加ですね。
たいへんに値打ちが大きいと思います。
近くでりみさんの様子が見られ、空気がダイレクトに伝わりますよね。
名古屋は2001年あたりからりみさんの前進基地であったと思います。
今もなお、りみさんをあたたかく支援する名古屋のメディアを私、
尊崇の気持ちで見ています。
映像が見られないのがなんとももどかしいです。

はるさん
お元気ですか。
> 「最近はソウル音楽を聴きます。チャカ・カーンはいいですね。」と語る夏川りみ
チャカ・カーン、私も好きです。
先日はメディアでエリック・クラプトンを聞いているとおっしゃっていました。
りみさんも、そうしたアーティストの歌を聞き取る中で
「充電」されていらっしゃるようにも思います。

[4263] 福島の新聞にりみちゃんが・・・ 投稿者:はる 投稿日:2007/11/27(Tue) 01:26
福島の新聞にりみちゃんのインタビュー載ってました。11月24日
りみちゃんの記事があったと福島の友達がくれました。

抜粋して書きますね。

歌いたい曲を選んだ
「ずっと走り続けてきたから、ゆっくり休みたかったんです。」
故郷に戻り甥、姪と食事をしたり浜辺に散歩な出かけたりした。
「自分を見つめる日々の中で、やっぱり私には歌しかないと気づきました。一人でも多くの人にいい歌を届けたい、と」

「夏川自身が歌いたいナンバー」という基準で14曲に絞り込んだ。
「小さな恋のうた」は特に好きな歌
「モンゴル800とは今年飲み屋で知り合い、意気投合しました。録音にもメンバーが来てくれてうれしかった」

民謡デンサー節は母からのリクエスト。
「あんたのデンサー節を聴きたいなぁ」と母に言われ続けてきた。
「産んでくれてありがとう、と感謝の意味を込めて歌いました。難しかったですね。民謡の名人には「こるなら大会の三位くらいはとれるぞ」と言われました」と笑う

「最近はソウル音楽を聴きます。チャカ・カーンはいいですね。」と語る夏川りみ

こんな感じです。
読みにくくてすいませんm(_ _)m

[4262] 「さらさらサラダ」公開生放送 投稿者:ぬち花 投稿日:2007/11/26(Mon) 22:28
行って参りました。吉野やEmpizzaさん、本当にラッキー
な一日となりました。
皆様の関西レポから元気をいただきましたので少しは恩返し
になればと思い、レポさせていただきますね。

ご衣装はおなじみの白のブラウスに黒のベスト。涙そうそう
のイントロに合わせてのご登場、そのまま涙そうそうを歌
われたのち、席の方へ。
以下の番組進行は、ツアーなどのりみさんのご近況について
、またニューアルバム誕生までの経緯やこのアルバムで伝え
たいことなどを、司会者の質問にりみさんがお答えになる
形で紹介していく、というものでした。ここでのお話は今
今までにりみさんが方々のメディアでお話しされている内容
とほぼ同じで皆様既にご存じのことと思いますので省略いた
します。
さすが万博開催地での放送とあって、司会者もNHKの万博
テーマソング「ココロツタエ」の夏川さん、という紹介を忘
れていません。これをキッカケに来月の台湾公演に話題が
移り、過去の台湾公演での盛況ぶりを示すがごとく、
「ビデオクリップコレクション」の中から花、そしてタイ
ガービーチでのカチャーシーの映像が流れました。
日本だけでなく、アジアそして世界に羽ばたく歌姫的な取り上げ方には大変嬉しく思いました。司会者の口からも何度か
アジアの言葉が出、番組のテロップも「夏川りみ。アジアでアルバム発表、コンサート」となっていました。
以後、ニューアルバムの内容紹介ののち「時代」をお歌い
になり、番組終了。

ご出演時間は20分足らずと短かったのですが、間近で見る
ことができて変嬉しかったです。今回も画像BBSに写真
アップしますので、よろしければご覧下さい。

わずか20分の番組なのに、このような長文レポ、
しかもわかりにくい・・・・大変恐縮です(汗)

[4261] 感動 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2007/11/26(Mon) 19:37
ペトロさん
私もりみさんの力のほどを目の当たりにし、
美的歌唱力を痛感させられました・。
ミュージックフェアの「夏川りみ」ゲージはまたまたアップしましたね。
・・・ミュージックフェアで見る三姫、どのお方も素敵な方でした。

お酒話題:「さけ」とイントネーション抜群での発音、ちょっと怖いくらいでした。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1