夏川りみさんと遊ぼう掲示板21



[210] おめでとうございます!。 投稿者:にいば 投稿日:2003/02/15(Sat) 23:23
>heiwaさん
ご子息の入試合格、心からお祝い申し上げます!。
「りみ島神社」の御霊験も菅公に並ぶほどと実証されましたネ。

今回の「大願成就」が広く知れ渡れば、益々御参詣の方も増えるようになりましょう!。写真館としては「ご参詣記念」の看板も用意しておかねば!(CM)

>吉野やさん
>りみ島神社のご神体は、いったいなんでしょうかね。

来島した頃、森の中を散策していた時に「森の精のささやき」を聴きましたが、何でも東の海彼方に有るという尊い国から美里王朝の始祖に下された「お宝」が祀られているようですよ!。


[209] キャンプ2回目 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/15(Sat) 23:12
今夜はキャンプ2回目だよ。
テントは同じだけれど、
精神が違うさ~。

なにかっていうと、松葉杖の利用依存度が
相当に低下してきて、まもなく松葉杖からの
脱却が達成できそうなんだ。

しかし、松葉杖ってヤツは、
かわいいもんだよ。

最初、お医者からあてがわれた時は、
何でこんな棒のようなものをさ、
脇で支えて、歩かなきゃいけないのかって。
己の悲しい顛末の原因を棚に上げて、
自らを助ける松葉杖に辛く当たるような
精神だったのさ。
でも、一日たち、二日経ちして
こいつと付き合って歩いてるとさあ。
松葉杖に語っている自分に気づいたのさ。
どちらかっていうと、強い感謝に似た気持ちさ。
棒なんていって悪かったよ。
よーく見りゃ、おまえのできは、
美しいカーブを描いて地面に触れるところは
十分に強い形になって美しいやつさ。

ありがとよ。松葉杖。
まもなく、病院にお返しだけれど、
忘れんようにするからさ~。

松葉杖でキャンプに来る人なんて
あまりいないかもしれないけれど、
良さに気づいて、この松葉杖と夜を過ごすのも
いいもんだ。

松葉杖をつきながら、りみちゃんの
歌うたをたくさん歌ったさ。
この松葉杖の木には、
おいらのりみさん熱がオイルステインのように
染み付いてら。


[208] 本当におめでとうございます 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/15(Sat) 21:34
合格、おめでとうございます。
りみ島神社は学業にもご利益があることがわかりました。
さっそく、神社にご報告をしておきました。

デザイナーやら俳人やら散歩人やらりみ島も多士済々ですね。


[207] おめでとうございます。 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/15(Sat) 20:00
heiwaさん。
よかったですね。
りみ神社霊験あらたかなり。
りみ神社のご神体はいったい、なんでしょうかね。


[206] おかげさまで!! 投稿者:heiwa 投稿日:2003/02/15(Sat) 19:42
りみ島神社へ行き お願いした甲斐があり

息子の高校内定通知を頂きました。ありがとうございました。


[205] 休日は島に戻って寝ています♪ 投稿者:あ、きらっ☆ 投稿日:2003/02/15(Sat) 15:01
りみ姫様の宮殿前を先程散歩してきました。
レッスンルームには、防音設備の必要はなく、
島中にりみ姫のお声が響き渡るんでしょうね~


[204] にいばさん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/14(Fri) 21:59
今回のスケッチは、りみさんはしろと赤がお似合いと思いましたので、白赤にしたのでございます。
お庭は、自然な草花が咲いている、赤花もあり、デイゴもあり。
お家のサイズ自体は大きく感じませんが、りみさんのレッスンルームもありそうな気がしています。
しかも、離れには、ギタリストやピアニストのお友達もお泊りになれるようなしつらえがありそうです。
りみさんも、どうか、お家でお疲れをゆっくりと取ってください。


[203] さみしいねぇ 投稿者:哲.nakano 投稿日:2003/02/14(Fri) 21:21
独り者の私は、今日と12月24日は寂しさ倍増です。
こんな日はりみちゃんじゃなくみゆきさんを聞いてしまいそうな自分が・・・(いかん!)
新しく越してこられたtakaさんの奥様がりみちゃんに似ていらっしゃるとのことで、もう、羨ましくて!(takaさん、これからよろしくお願いします)
まぁ、明後日には本土に行ってコンサートが見れるので、今日のところはおとなしくしてましょう。

>松尾芭蕉布先生
過分なお褒めを頂きありがとうございます。
私は「3月にりみちゃんの新曲が出るよー」くらいの軽ーい投稿だったのですが、あんなにも深い読みをされるとは・・・脱帽です。


[202] りみ姫様の御殿 投稿者:にいば 投稿日:2003/02/14(Fri) 19:23
と申し上げると、イメージが違ってしまいそうですが、拝見しました、吉野やさんの力作!。凄い!。「てぃだ」緞帳に続き、その感性に、「アート」を感じます。

小高い丘にそびえる白亜のご邸宅。きっと中にはプール、テニスコート、バスケットコート、ゴルフコースはもちろん、入念に手入れされた芝生の庭園には「伊万里焼のテーブルとイス」も当然有るのでしょうね!。

姫様のおわすこの御殿は「本物のスタア」のみが住むことを許された、夢の『てぃだリーヒルズ』でしょうか?。


[201] 無題 投稿者:zusu 投稿日:2003/02/14(Fri) 16:06
この掲示板も200カウント達成ですね。おめでとうございます。

りみしまんちゅ、これから益々増えてくのでしょうね。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1