夏川りみさんと遊ぼう掲示板249


[2490] 映像は想いをフィクスする・・・・ 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/14(Wed) 06:40
昨日「ぴんぽん!」で長崎歌謡祭の映像を見ていて
初めて気付きましたが、13歳のりみさんが持っておられる
マイクのコードが特徴的に向かって左前方にピンと張っている
(引っ張っている)ように見えました。
りみさんが比較的設定場所より後ろで歌われたということでしょうか。
普通、コードマイクがあのようにピンと引っ張られたように張っているのは珍しいです。
それにしてもりみさんの2歳から13歳、そして高校生時代、
さらに「夏川りみ」デビュー当時の映像をコマ送りにように拝見していまして、
今のりみさんを想う自分の気持ちがあらためて、間違いではない、
と確信に満ちたものを感じた次第です。


[2489] 歌謡コンの節目@りぃみぃ 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/14(Wed) 06:33
NHKも困惑の中、【夏川りみ評価】をしている御家事情が見て取れました。
歌謡コンで司会者があのように具体的にインタビューすることは珍しいと思いました。
それだけ、NHKもりみさんの今後に注目しているということでしょうか。
歌謡コンの背後の階段は私にとってもずっとりみさんを想う
ひとつのロケーションイメージの定番でした。
当分歌謡コンやその他NHKでりみさんご出演番組は
見ることができないですが、りみさんが再びNHKの歌番に
ご出演される日を待っています。
ところで昨日の観客のみなさんの「フルサト」反応を見ていますと、
少し戸惑いがあるようにも思いました。
それだけ、りみさんをNHKで聞く観客のりみさん認識が
固定化している表れかもしれません。
それと、「フルサト」の持つポップなトーンは、誰もがわかる
これまでのりみさんの歌の雰囲気とは少々違っているということでしょう。
そして昨日のバックの伴奏はカラオケ的に聞こえましたが・・。


[2488] 元気出さないと、りみちゃんに置いて行かれるねぇ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/02/14(Wed) 00:28
はるちゃんやみんなのおかげで、りみちゃんの元気な姿を見ることが出来ました。
とっても嬉しいです!
しかも、「ピンポン」ではお宝映像まで・・・。
りみちゃんの姿を見ると思わず手を振ってしまいます。(テレビなのに・・)(もしかしてシッポ??  条件反射???  犬みたい・・)
抱瓶で残波のんでましたねぇ~。安心安心・・

りみちゃん
思いっきりやりたいことやってみよぉねぇ~
そして出てきた答えを楽しもぉねぇ~
りみちゃんにはみんなが憑いているから大丈夫さぁ~

はるちゃん
ほんとにいつも情報ありがとねぇ。

吉野やさま
びーぐるさま
T.Kさま
ランさま
つばきさま
ジプシーJrさま
優しい励ましのお言葉、ありがとうございます。
みなさまのお心とりみちゃんの元気な姿で、また上を向けそうです。
ジプシー、ファイト!!   エヘヘ・・

でも・・いつの間に私にJrができたの???

[2487] 歌謡コンサート&ピンポン観ました。 投稿者:はる 投稿日:2007/02/13(Tue) 23:06
歌謡コンサートと録画しておいたピンポン観ました。休業宣言の本当の理由分かりました。そうゆう事だったんですね。新生りみさんまってます。歌謡コンサートフルサトでーじよかったさぁ~りみさんの笑顔でーじかわいかったさぁ~手話をいれながら歌ってましたね。最後に笑顔で手を振りながらバイバーイ(確か)と言ってましたね。りみさん一人だけでしたね。ファンとしてはでーじ嬉しいさぁねぇ~(^-^)vりみさんの行き着けのお店行ってみたいですね。りみさんがフルサトを歌っている姿かわいかったさぁ~(^-^)/~~

[2486] 2度の笑顔。 投稿者:森のキノコ 投稿日:2007/02/13(Tue) 21:23
今日は、昼休み(ピンポン)と夜(歌謡コンサート)、2度もりみちゃんの笑顔見ることが出来て、とっても幸せです。
4月以降は充電期間。しばらく会えないので、寂しいですけど。パワーアップしたりみちゃんが帰ってくるのを待ってます。
そして、またあの素晴らしい歌声がコンサートで聴ける日を楽しみにしています。


[2485] 歌謡コンサート 投稿者:すなふきん 投稿日:2007/02/13(Tue) 20:43
「いろんなアーティストのコンサートも聞いてみたいし・・・」
今日の歌謡コンサートで夏川りみさんのこの言葉が心にしみました。
私は、りみさんの歌だけでなく、言葉にもうるうると心が震えます。
少しやせたりみさんの決心は、ストレートに心の中に飛び込んできました。
4月からの自分さがしの旅は、私自信にも決心を促しているような気がします。
NHKさん、ありがとう。
りみさん、ありがとう。
尊々我無、りみさんの存在はメディアに出なくても感じていますよ。
決してファンの火は消しませんよ。


[2484] ジプシーさん、元気を出してください。 投稿者:ジプシーJr 投稿日:2007/02/13(Tue) 19:46
どうも、はじめまして。ジプシーJrです。
初めての書き込みが私情ですみませんが、言わせて貰います。

ジプシーさん、元気を出してください。
確かに不安になる気持ちは分かります。
でも、ジプシーさんの『ジプシー』という名前、私は悪くは無いと思います。ジプシーさんも、気に入ってなければ『ジプシー』という名前、使わないはずですよね?
だったらその名前に誇りを思ってください。
決して、ジプシーさんの所為で何かが起こってるわけじゃありませんから。

最後に、私もりみさんの復帰、心から願っています。

では、乱文失礼致しました。


[2483] 命・そして願い届かずの命 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/13(Tue) 17:46
日向市漁協所属のマグロはえ縄漁船幸吉丸(9.1トン)がほかの船に衝突され、沈没したと見られる事故で
3名の方々が全員無事に救助され、ほんとによかったと思います。
衝突した大型船は逃走中。
しかし、テントつきの救命いかだ様様ですね。
彼らの運もほんとにすばらしかったですが、
いかだ、というのはすごい物なんだなと思いました。
そしていかだ、ということでりみ島沖合いの3つのりみイカダを
思いました。

一方、板橋署常盤台交番の巡査部長さんの件ではたいへんつらいものがあります。


[2482] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/13(Tue) 06:35
T.Kさん
ご退院よかったですね。病院でもりみさんの歌声をなにかの
方法で聞いていらっしゃったのですか。
ご退院後、あのニュースを聞かれたことでさぞや驚かれたことと思います。

シゲルさん
> 過剰スケジュールで喉を酷使していたんだなあ
2時間近く、熱唱される体力の発散、そしてその繰り返しには
私などの素人判断でもごムリなさっているのでは、という気持ちがありましたね。確かに。

つばきさん
> りみさんを待ちながら、やはり、自分の歌や絵、さらに言葉・・・や何かを探す旅
りみさんを知る以前から私、鉛筆で人の顔を描いていました。
そしてりみさんを知り、「描きたい!」と自然と思ったのでした。
おっしゃる通りだと思います。
(管理人様のお世話で絵画館にまた[NEW]を載せていただいていますのでご覧ください)

クロちゃん
解りました。私もりみさんのアップ写真は大好きです。
ミクロな写りのりみさんであってもその印刷物を
スキャニングして拡大するくらいですから、ジャケ写【3枚目】として
屋上から光学2000mmクラス(40倍望遠)でりみさんを
写した写真もほしかったところです。

[2481] つばきさんへ 投稿者:クロちゃん 投稿日:2007/02/12(Mon) 23:01
私は楽器は何もできません。でもパソコンソフトで1年に1曲ぐらいですけど歌を作っています。以前ビクターの担当者に、りみちゃんに歌ってほしいと作品を持ち込んだことがありますが、その場でボツにされました。私は才能もないし、それに歳ですのでどうしても演歌・歌謡曲系になってしまいます。つばきさんはまだ若いし才能も十分あると思いますので、りみちゃんに歌ってもらえるような作品ができると思います。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1