夏川りみさんと遊ぼう掲示板14



[140] 感謝のレス。 投稿者:にいば 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:56
>Gさん
お写真、気に入っていただけて、ありがとうございました。
あの衣装をお召しになった奥様との記念のお写真、今度当店の「ウィンドウ」の中に飾らせていただけますか?。

>管理人Tomo様
改装のお手配、ありがとうございます。今後とも、りみさん・島民の皆さん・ご来島される皆さんのお役に立てますよう、また、「立派なお店」に負けぬよう、一層精進いたします。

>ファムレウタさん
そんなにいっぱいGETされているのですか!。今度教えて下さいネ。m(_)m

>ふっこさん
いつでもお待ちしています!。お散歩がてら、お気軽にご来館くださいませ。私は美里城跡から眺める島の景色が大好きです!。りみ姫様の「芭蕉布」が自然と聴こえてきます。

>吉野やさん
「りみバス」には未だ乗ったことが無いのですが、車掌さんは、「発車、オーライ♪」と歌われますか?(あな古し!)

運転手さん。社長さんにそっくりなら、笑顔がとても優しい紳士ですね!。


[139] はじめまして 投稿者:wanwan 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:33
>哲.nakanoさん
はじめまして。
早起きなんですね。わたしは休日には昼過ぎまで寝てる怠け者なんです。だから早起きの人って、それだけで尊敬してしまいます。それに哲.nakanoさんの極めてエネルギッシュな点も。
見習う点、多々です。よろしくお願い致します。
皆さんあんまり楽しそうなので私ももっと近くで見てみたいな~なんて気が少し沸いてきました。前の通りをうろついているアヤシイオジサンがいても「ひまわりさん」呼ばないで下さいね。
吉野やさんに哲.nakanoさんだと、朝6時頃からバーベキューやるのかな? 参加される方、強力な胃の薬がいりそう。

>にいばさん
はじめまして。
「なちかさや写真館」――とってもいい名前ですね。世界に一つの最新鋭マシンも、その機能とは裏腹に横文字なしの、なちかし~響き。 そうだ、「うむかじ とぅみぃてぃ」らっしゃる森山良子さんにも教えてあげたら喜ばれるのではないでしょうか?
外に出られるようになったら私もお願いに上がりたいです。
まだ自宅窓からですみませんが、お付き合いよろしくお願い致します。 


[138] 島人の皆さん、ご挨拶遅くなりました 投稿者:ザトウクジラ 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:27
 この度、「りみ島ダイビングアソシエーション」)(RDA)
をオープン致しました、店長のザトウクジラです。
 ご挨拶が遅くなり、申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願いします。
 
 慌しく開店までこぎ着けたのですが、準備が追いつかず、また
スタッフも今採用、教育を同時に進めています。昨日は現地採用の「水牛」さんの面接を行い、いい人(?)なので本採用を
決定しました。主な仕事は、ビーチエントリーの時のダイバー
及び器材の運搬です。
 当店では「エンジン」付きのボート、車は使用しないことに
なっていますので、「風の吹くまま、気の向くまま」、
「テーゲーダイビング」を基本としています。
準備が出来あがるまで、気長にお待ち下さい。
 かく言う私も、「ちょっとお腹が空いて、店を抜け出し
南氷洋までお昼を食べに」行って来てしまいました。

 りみ島の周囲は何処でも「すばらしいスポット」なのですが、
場所によっては危険なところもあり、「気がついたら大和」、
なんてことにならないようにご注意下さい。


[137] 言い忘れたあ 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:32
りみバスの運転手さんのことだあ。
下りる時ちらりとお顔を見たら驚いたあ。
三井社長さんそっくりのダンディだったあ。
ハンドルさばきは、左後輪をオリオンビールの空き缶に
近づけること、なんと1センチだったあ。
(定期バスでそんなことすんのかよなどとは聞かないでね)


[136] 近所を散策しました 投稿者:ふっこ 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:29
北のはてのふっこです。引越しの荷物も片付いたので、今日近所の散策に出かけました。
第2期北部分譲地はまだまだ空き家ばかりですし、動物園も植物園もキャンプ場も工事中なので閑散としています。でも北りみ島商店街開発計画もあるようなので、すぐににぎやかな町になるでしょう。
そうそう管理人のtomoさんのお宅が唯一のご近所さん?だったんですね! ご挨拶が遅れて申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
リミオモテクロネコにも遭遇出来、アボガド群生地を抜け、海釣り公園で仲間を探し(ふっこって魚の名前です)美里城跡を見学し、りみ神社に着きました。
ここでりみ島の益々の発展とりみさん以下島民の皆様のご健康、はては全世界の平和までお祈りをし、お賽銭を供えました。
賽銭箱がちゃりちゃり鳴るのが楽しくて、つい調子に乗って入れすぎ、島に持参したお金を使いきってしまいました!
お金無いとCDも買えないから出稼ぎに行かなくちゃ・・・!

今夜最終のARAで本土に戻ります。週末には島に戻って来て立派に改装した写真館に行ってみよう。


[135] うわっ!早~い! 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:09
吉野やさん>
どもども!すみませ~ん!こんなに早く返ってくるなんて!? かおりぃさんは確かファンクラブの掲示板でお見受けしたと思うのですが!? 明日にでもお邪魔させていただこうかなァと思います! 色々と情報有難うございました!
またまた何かございましたら情報提供お願いしま~す!
それではまた(^^)/


[134] 今日 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:05
りみバスに乗ったのだあ。
りみバスはなつかしいバスの車掌さんが乗っているのだあ。
その車掌さんは、りみさんにそっくりだったあ。
お腹の前の今で言うウエストバッグから切符を切ったあ。
その切符は、メモリーステッィクの形だったあ。
それを、スロットに入れたら、サウンドが流れたあ。
私の買った切符メディアからは「芭蕉布」が流れたあ。
また、りみバスに乗るのだあ。


[133] 負けたのか 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:55
ゲゲ、吉野やさんに秒単位で負けたらしい。


[132] 今晩のお仕事 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:54
今晩はお店に3箇所、感想のフォームを付けたとたんに
感想を頂きました。で、すぐにUPしました。

写真館は情報が広がって1ページではとても無理ですので
今度の週末にフレーム付きの立派な?お店にします。


[131] ファムレウタさん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:54
ケータイ曲のダウンロードでしたら、
私よりもですね。
沖縄島のあの方、かおりぃさんに
お聞きしては。
以前、ダウンロードした曲をいろいろ
お示しされていましたから。
また、ケータイの打ち込みもひじょうに速い方なので。
一度当たってみられては。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1