夏川りみさんと遊ぼう掲示板14
[140] 感謝のレス。 投稿者:にいば 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:56
>Gさん
お写真、気に入っていただけて、ありがとうございました。
あの衣装をお召しになった奥様との記念のお写真、今度当店の「ウィンドウ」の中に飾らせていただけますか?。
>管理人Tomo様
改装のお手配、ありがとうございます。今後とも、りみさん・島民の皆さん・ご来島される皆さんのお役に立てますよう、また、「立派なお店」に負けぬよう、一層精進いたします。
>ファムレウタさん
そんなにいっぱいGETされているのですか!。今度教えて下さいネ。m(_)m
>ふっこさん
いつでもお待ちしています!。お散歩がてら、お気軽にご来館くださいませ。私は美里城跡から眺める島の景色が大好きです!。りみ姫様の「芭蕉布」が自然と聴こえてきます。
>吉野やさん
「りみバス」には未だ乗ったことが無いのですが、車掌さんは、「発車、オーライ♪」と歌われますか?(あな古し!)
運転手さん。社長さんにそっくりなら、笑顔がとても優しい紳士ですね!。
お写真、気に入っていただけて、ありがとうございました。
あの衣装をお召しになった奥様との記念のお写真、今度当店の「ウィンドウ」の中に飾らせていただけますか?。
>管理人Tomo様
改装のお手配、ありがとうございます。今後とも、りみさん・島民の皆さん・ご来島される皆さんのお役に立てますよう、また、「立派なお店」に負けぬよう、一層精進いたします。
>ファムレウタさん
そんなにいっぱいGETされているのですか!。今度教えて下さいネ。m(_)m
>ふっこさん
いつでもお待ちしています!。お散歩がてら、お気軽にご来館くださいませ。私は美里城跡から眺める島の景色が大好きです!。りみ姫様の「芭蕉布」が自然と聴こえてきます。
>吉野やさん
「りみバス」には未だ乗ったことが無いのですが、車掌さんは、「発車、オーライ♪」と歌われますか?(あな古し!)
運転手さん。社長さんにそっくりなら、笑顔がとても優しい紳士ですね!。
[139] はじめまして 投稿者:wanwan 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:33
>哲.nakanoさん
はじめまして。
早起きなんですね。わたしは休日には昼過ぎまで寝てる怠け者なんです。だから早起きの人って、それだけで尊敬してしまいます。それに哲.nakanoさんの極めてエネルギッシュな点も。
見習う点、多々です。よろしくお願い致します。
皆さんあんまり楽しそうなので私ももっと近くで見てみたいな~なんて気が少し沸いてきました。前の通りをうろついているアヤシイオジサンがいても「ひまわりさん」呼ばないで下さいね。
吉野やさんに哲.nakanoさんだと、朝6時頃からバーベキューやるのかな? 参加される方、強力な胃の薬がいりそう。
>にいばさん
はじめまして。
「なちかさや写真館」――とってもいい名前ですね。世界に一つの最新鋭マシンも、その機能とは裏腹に横文字なしの、なちかし~響き。 そうだ、「うむかじ とぅみぃてぃ」らっしゃる森山良子さんにも教えてあげたら喜ばれるのではないでしょうか?
外に出られるようになったら私もお願いに上がりたいです。
まだ自宅窓からですみませんが、お付き合いよろしくお願い致します。
はじめまして。
早起きなんですね。わたしは休日には昼過ぎまで寝てる怠け者なんです。だから早起きの人って、それだけで尊敬してしまいます。それに哲.nakanoさんの極めてエネルギッシュな点も。
見習う点、多々です。よろしくお願い致します。
皆さんあんまり楽しそうなので私ももっと近くで見てみたいな~なんて気が少し沸いてきました。前の通りをうろついているアヤシイオジサンがいても「ひまわりさん」呼ばないで下さいね。
吉野やさんに哲.nakanoさんだと、朝6時頃からバーベキューやるのかな? 参加される方、強力な胃の薬がいりそう。
>にいばさん
はじめまして。
「なちかさや写真館」――とってもいい名前ですね。世界に一つの最新鋭マシンも、その機能とは裏腹に横文字なしの、なちかし~響き。 そうだ、「うむかじ とぅみぃてぃ」らっしゃる森山良子さんにも教えてあげたら喜ばれるのではないでしょうか?
外に出られるようになったら私もお願いに上がりたいです。
まだ自宅窓からですみませんが、お付き合いよろしくお願い致します。
[138] 島人の皆さん、ご挨拶遅くなりました 投稿者:ザトウクジラ 投稿日:2003/02/06(Thu) 00:27
この度、「りみ島ダイビングアソシエーション」)(RDA)
をオープン致しました、店長のザトウクジラです。
ご挨拶が遅くなり、申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願いします。
慌しく開店までこぎ着けたのですが、準備が追いつかず、また
スタッフも今採用、教育を同時に進めています。昨日は現地採用の「水牛」さんの面接を行い、いい人(?)なので本採用を
決定しました。主な仕事は、ビーチエントリーの時のダイバー
及び器材の運搬です。
当店では「エンジン」付きのボート、車は使用しないことに
なっていますので、「風の吹くまま、気の向くまま」、
「テーゲーダイビング」を基本としています。
準備が出来あがるまで、気長にお待ち下さい。
かく言う私も、「ちょっとお腹が空いて、店を抜け出し
南氷洋までお昼を食べに」行って来てしまいました。
りみ島の周囲は何処でも「すばらしいスポット」なのですが、
場所によっては危険なところもあり、「気がついたら大和」、
なんてことにならないようにご注意下さい。
をオープン致しました、店長のザトウクジラです。
ご挨拶が遅くなり、申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願いします。
慌しく開店までこぎ着けたのですが、準備が追いつかず、また
スタッフも今採用、教育を同時に進めています。昨日は現地採用の「水牛」さんの面接を行い、いい人(?)なので本採用を
決定しました。主な仕事は、ビーチエントリーの時のダイバー
及び器材の運搬です。
当店では「エンジン」付きのボート、車は使用しないことに
なっていますので、「風の吹くまま、気の向くまま」、
「テーゲーダイビング」を基本としています。
準備が出来あがるまで、気長にお待ち下さい。
かく言う私も、「ちょっとお腹が空いて、店を抜け出し
南氷洋までお昼を食べに」行って来てしまいました。
りみ島の周囲は何処でも「すばらしいスポット」なのですが、
場所によっては危険なところもあり、「気がついたら大和」、
なんてことにならないようにご注意下さい。
[137] 言い忘れたあ 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:32
りみバスの運転手さんのことだあ。
下りる時ちらりとお顔を見たら驚いたあ。
三井社長さんそっくりのダンディだったあ。
ハンドルさばきは、左後輪をオリオンビールの空き缶に
近づけること、なんと1センチだったあ。
(定期バスでそんなことすんのかよなどとは聞かないでね)
下りる時ちらりとお顔を見たら驚いたあ。
三井社長さんそっくりのダンディだったあ。
ハンドルさばきは、左後輪をオリオンビールの空き缶に
近づけること、なんと1センチだったあ。
(定期バスでそんなことすんのかよなどとは聞かないでね)
[136] 近所を散策しました 投稿者:ふっこ 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:29
北のはてのふっこです。引越しの荷物も片付いたので、今日近所の散策に出かけました。
第2期北部分譲地はまだまだ空き家ばかりですし、動物園も植物園もキャンプ場も工事中なので閑散としています。でも北りみ島商店街開発計画もあるようなので、すぐににぎやかな町になるでしょう。
そうそう管理人のtomoさんのお宅が唯一のご近所さん?だったんですね! ご挨拶が遅れて申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
リミオモテクロネコにも遭遇出来、アボガド群生地を抜け、海釣り公園で仲間を探し(ふっこって魚の名前です)美里城跡を見学し、りみ神社に着きました。
ここでりみ島の益々の発展とりみさん以下島民の皆様のご健康、はては全世界の平和までお祈りをし、お賽銭を供えました。
賽銭箱がちゃりちゃり鳴るのが楽しくて、つい調子に乗って入れすぎ、島に持参したお金を使いきってしまいました!
お金無いとCDも買えないから出稼ぎに行かなくちゃ・・・!
今夜最終のARAで本土に戻ります。週末には島に戻って来て立派に改装した写真館に行ってみよう。
第2期北部分譲地はまだまだ空き家ばかりですし、動物園も植物園もキャンプ場も工事中なので閑散としています。でも北りみ島商店街開発計画もあるようなので、すぐににぎやかな町になるでしょう。
そうそう管理人のtomoさんのお宅が唯一のご近所さん?だったんですね! ご挨拶が遅れて申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
リミオモテクロネコにも遭遇出来、アボガド群生地を抜け、海釣り公園で仲間を探し(ふっこって魚の名前です)美里城跡を見学し、りみ神社に着きました。
ここでりみ島の益々の発展とりみさん以下島民の皆様のご健康、はては全世界の平和までお祈りをし、お賽銭を供えました。
賽銭箱がちゃりちゃり鳴るのが楽しくて、つい調子に乗って入れすぎ、島に持参したお金を使いきってしまいました!
お金無いとCDも買えないから出稼ぎに行かなくちゃ・・・!
今夜最終のARAで本土に戻ります。週末には島に戻って来て立派に改装した写真館に行ってみよう。
[135] うわっ!早~い! 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:09
吉野やさん>
どもども!すみませ~ん!こんなに早く返ってくるなんて!? かおりぃさんは確かファンクラブの掲示板でお見受けしたと思うのですが!? 明日にでもお邪魔させていただこうかなァと思います! 色々と情報有難うございました!
またまた何かございましたら情報提供お願いしま~す!
それではまた(^^)/
どもども!すみませ~ん!こんなに早く返ってくるなんて!? かおりぃさんは確かファンクラブの掲示板でお見受けしたと思うのですが!? 明日にでもお邪魔させていただこうかなァと思います! 色々と情報有難うございました!
またまた何かございましたら情報提供お願いしま~す!
それではまた(^^)/
[134] 今日 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:05
りみバスに乗ったのだあ。
りみバスはなつかしいバスの車掌さんが乗っているのだあ。
その車掌さんは、りみさんにそっくりだったあ。
お腹の前の今で言うウエストバッグから切符を切ったあ。
その切符は、メモリーステッィクの形だったあ。
それを、スロットに入れたら、サウンドが流れたあ。
私の買った切符メディアからは「芭蕉布」が流れたあ。
また、りみバスに乗るのだあ。
りみバスはなつかしいバスの車掌さんが乗っているのだあ。
その車掌さんは、りみさんにそっくりだったあ。
お腹の前の今で言うウエストバッグから切符を切ったあ。
その切符は、メモリーステッィクの形だったあ。
それを、スロットに入れたら、サウンドが流れたあ。
私の買った切符メディアからは「芭蕉布」が流れたあ。
また、りみバスに乗るのだあ。
[133] 負けたのか 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:55
ゲゲ、吉野やさんに秒単位で負けたらしい。
[132] 今晩のお仕事 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:54
今晩はお店に3箇所、感想のフォームを付けたとたんに
感想を頂きました。で、すぐにUPしました。
写真館は情報が広がって1ページではとても無理ですので
今度の週末にフレーム付きの立派な?お店にします。
感想を頂きました。で、すぐにUPしました。
写真館は情報が広がって1ページではとても無理ですので
今度の週末にフレーム付きの立派な?お店にします。
[131] ファムレウタさん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/05(Wed) 22:54
ケータイ曲のダウンロードでしたら、
私よりもですね。
沖縄島のあの方、かおりぃさんに
お聞きしては。
以前、ダウンロードした曲をいろいろ
お示しされていましたから。
また、ケータイの打ち込みもひじょうに速い方なので。
一度当たってみられては。
私よりもですね。
沖縄島のあの方、かおりぃさんに
お聞きしては。
以前、ダウンロードした曲をいろいろ
お示しされていましたから。
また、ケータイの打ち込みもひじょうに速い方なので。
一度当たってみられては。

