夏川りみさんと遊ぼう掲示板385


[3850] RE 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 19:40
迷い人さん
ありがとうござます。
少し解りました。

> 私はまだ安心はしていません
うーむむ。そうですね。
りみさんに幸あれと念じております。


[3849] 近くで見た印象(We shall OVERCOME!) 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/07/28(Sat) 19:40
吉野や様・迷い人様。 楽屋テントに入るときに、りみさんが目の前を通られました。また、リハを終えてエレベーターで 控え室に戻る時も目の前でした。 髪型ですが、現オフィシャルサイトのバイオグラフィーのページの大きい写真に近く、これより真っ直ぐな髪の感じでした。 黒さが綺麗でした。「夕映えにゆれて」のジャケットやPVに近い感じかもしれません(分け目はハッキリとし、肩にかかる長さでした)。  私にはとても好 ましく思えました。今までに見たことのない印象でした。  近くにいた人たちも気付かず、イベントスタッフ達が「あ、今の人、夏川りみ?」「えっ!」と話 してましたよ。  メディア以外で直接拝見したのは去年12月以来でしたが、「痩せた…」と思い、家族にもそう話しました。それにしてもTシャツがよく似 合ってました。          追伸:LIVE終了後、伊勢丹の屋上のあちこちで「よかったねえ」という会話があり、LIVEを通じてりみさんの思い がけない発見をする人たちが増えていくことがどんなに素晴らしいか実感しました。(私たち夫婦もコンサートで『本当にビックリ』して大好きになったのです から)


[3848] 博識ですね 投稿者:迷い人 投稿日:2007/07/28(Sat) 18:59
吉野や様

ヘアスタイルはですね。髪の毛に視線の焦点を合わせなかったので、正確にはお伝えできません が、黒くて、自然に下げている感じだったかと思います。軽くウェーブがかかっていたのか?ふわりと膨らんでいる感じでしょうか。長さは肩にかかる位かな? 全然、はっきりしませんね。とにかく、自然なままのりみちゃんという感じだと思います。

どちらかといえば、髪の毛を上げた状態が好きなのですが、それは私の好みなので、どうでもいいことですね。

「We shall return」というのは、面白い話ですね。字面だけから言うと「それじゃあ、アメリカに帰らなければね。」という意味にも取れるかと思いますが、この場 合のshallというのは、強い意思を表しているのですね。「必ず、フィリピンに戻ってくるぞ。」ということですね。

正直なところ、私はまだ安心はしていません。まだ、新たな一歩を踏み出す前の状態に戻ったに過ぎません。新たな活動が始まり、大きな感動を人々に与えたときにこそ、「She has returned]といえるのだと思います。


[3847] 夏 甲子園の風 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 18:09
全国の野球の県大会が決勝を決めていますね。
新潟の球児たちもがんばっていただきたいです。
昨年の今頃は八重山商工で大フィーバーしていました。
そしてりみさんが「栄冠は君に輝く」を歌われていました。
今年はサーカスというユニットだそうです。
銀傘に響いた同曲は長く心に残ることと思います。
ウェブでは今でもりみさんの同曲を聞くことができるサイトがありますね。

ところで甲子園球場は、現在大改修を行っており、
りみさんが昨年8月13日に八重山商工を応援された時の
外壁の蔦が取り払われ、建設用のカバーに覆われています。


[3846] RETURN 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 17:54
とにもかくにも。
りみさんがサイトを開かれ、お仕事開始ということで、
実質的な復帰をお祝い申し上げます。(遅い?)
ニライカナイさんがレポくださった、「おかえり」と
「ただいま」が感動的です。
どこへ帰るのかといえば、ファンの立場からするとファンの目の前であり、
ファンが活動できるコンサート空間やもっと大きな意味での
りみさんワールド。
りみさんご本人から見ましても、「戻る」「カムバック」という
ご実感をファンの声援で感じられたことと思います。
相互の共通認識が本来の「復活」であり、「復帰」。
そういう意味で、本来のお姿に、ということ。よかったです。

いくさ、という前提とは無関係で決意の言葉としてお受けとめいただきたいのですが、
かのマッカーサー氏が旧日本にフィリピンから追いやられた時に
“We shall return.”と言ったとか聞きます。
この“return”という意味はマッカーサー氏が並々ならない決意で
フィリピンに舞い戻ってくる意志をみごとに表していると思います。
りみさんの充電宣言からご休養、そして本来の広範な音楽活動への
ご復帰の背面の状況では、
りみさんも同じような強い“return”の意味を
強くあたためられていたこととお察しいたします。
ファンの皆さんも、同じようにりみさんの世界に
“return”できた、あるいはできそうという安心感に浸っておられることと思います。
ファンはりみさんがおられてナンボです。
恐れながらりみさんご本人様からみましても
ファンが大勢いてナンボ、と存じ上げる次第です。


[3845] hair 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 17:39
迷い人さん
りみさんのヘアスタイルはどんな感じでしたか。


[3844] やせたのかも? 投稿者:迷い人 投稿日:2007/07/28(Sat) 16:21
吉野や様

「なんとも言えませんね~」とはさすがですね。

「やせた」というのも、どの時点と比較するかによって違いますね。「二の腕は結構ふっくらしているな」と感じたものですから、「やせていない」と書いたのですが、私はそれを否定するほどの十分な根拠を持っておりませんでしたね。

私が見たままを吉野や様にお伝えしたかった。それから、ニライカナイ様の速報の必要十分さに驚いた。それだけです。「やせた」と感じられた方には、お許しくださいね。「自分がどう感じたか」を大切にしたかったものですから。

こういう大したことでないことに、少しこだわりたい「迷い人」でした。


[3843] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 15:21
迷い人さん
よかったですね~。りみさんにお会いされ。
歌をお聞きなさって。
ちょうど今、伊勢丹がなんと三越と提携ですか。
伊勢丹はかなり商売がうまいようですね。
三越はその伊勢丹に頼る形ですか。
最近のデパ合体はかつての常識をくつがえしますね。
大阪では阪急と阪神が合体ですから。驚いています。
ところでりみさんもハイセンス伊勢丹でお買い物されたのでしょうか。

りみさんのおやせとかはこの目で見ないとなんとも言えませんね~。


[3842] 新宿に行ってきました。 投稿者:迷い人 投稿日:2007/07/28(Sat) 14:45
吉野や様

チケット落選でがっかりしたので、行くつもりはなかった新宿に駆けつけて、りみちゃんを見てきました。ニライカナイ様の速報はすばらしいものです。内容は正確で、雰囲気を良く表しており、このようにはなかなか書けないなと思います。

「や せた」という情報もあるようですが、私にはそのようには見えませんでした。遠くからの立ち見でしたので細かなことまではわかりませんが、とにかく元気でし た。少なくとも体は疲れていないように見えました。りみちゃんの心の中には、恐らく不安もあるのだろうと思いますが、みんなの声援で、少し安心したのでは ないでしょうか。


[3841] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/28(Sat) 06:37
deigoさん
ありがとうございます。
Tシャツ好きのりみさんのことです。
写真、となると呼応されたのでしょう。雰囲気いいですね。

ニライカナイさん
速報ありがとうございます。
これからも「探しの御旅」での速報を心待ちにしています。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1