夏川りみさんと遊ぼう掲示板196
[1960] 〇ハラさん。 投稿者:りみ大好き 投稿日:2006/07/22(Sat) 20:55
そうです。僕は鹿児島です。よか二才どんじゃないですよ。
普通どんですよ。りみさんは、本当に町から村まで、来てくれますよね。昨年の10月26日は、鹿児島の曽於郡の松山町に来たんだけど、会場はやっちくふれあいセンターで、
野菜と畜産の町です。チケットを取りに行った時、飼料の匂いが
して、りみさん喉と鼻悪くしないかなって心配したぐらいでした。でもこういう所まで来てくれるりみさん大好きです。
鹿児島の垂水と鹿児島市と2日続けてあるから楽しみです。
月桃花と忘れてはいけないもの 生で聞きたいです。
普通どんですよ。りみさんは、本当に町から村まで、来てくれますよね。昨年の10月26日は、鹿児島の曽於郡の松山町に来たんだけど、会場はやっちくふれあいセンターで、
野菜と畜産の町です。チケットを取りに行った時、飼料の匂いが
して、りみさん喉と鼻悪くしないかなって心配したぐらいでした。でもこういう所まで来てくれるりみさん大好きです。
鹿児島の垂水と鹿児島市と2日続けてあるから楽しみです。
月桃花と忘れてはいけないもの 生で聞きたいです。
[1959] りみ大好きさん 投稿者:○ハラ 投稿日:2006/07/22(Sat) 20:06
はじめまして、よろしくお願いします。
りみ大好きさんは、鹿児島でしたかね。
よか二才どんですね。
広島もりみさんのコンサートは一年ぶりです。
りみさんは、日本国中北から南まで、「渚のシンドバッド」みたいにここかと思えば、またまたあちらと大忙しですね。
一人でも多くの人に歌を届けたいと、大都市から何とか郡何とか町まで、津々浦々、コンサートを開いています。
我々ファンが、りみさんのコンサートがあれば出かけてりみさんを励まし、また、りみさんも観客に励まされ、相乗効果で、りみさんもコンサートで頑張り、CDでは聞けない、生の素晴らしさを聞かせてくれています。
りみさんの歌は、やはり生が良いですね、ホールにも寄りますが、響き渡る素晴らしい声です。
りみ大好きさんは、鹿児島でしたかね。
よか二才どんですね。
広島もりみさんのコンサートは一年ぶりです。
りみさんは、日本国中北から南まで、「渚のシンドバッド」みたいにここかと思えば、またまたあちらと大忙しですね。
一人でも多くの人に歌を届けたいと、大都市から何とか郡何とか町まで、津々浦々、コンサートを開いています。
我々ファンが、りみさんのコンサートがあれば出かけてりみさんを励まし、また、りみさんも観客に励まされ、相乗効果で、りみさんもコンサートで頑張り、CDでは聞けない、生の素晴らしさを聞かせてくれています。
りみさんの歌は、やはり生が良いですね、ホールにも寄りますが、響き渡る素晴らしい声です。
[1958] 一年ぶりのコンサートです。 投稿者:りみ大好き 投稿日:2006/07/22(Sat) 19:01
◯ハラさんはじめまして。りみ大好きです。
八重山商工 春夏連続出場ですね。頑張って欲しいです。八重山の為にも。りみさんのスケジュール早速今日確認しました。
まだまだ先の事だけど、やったって感じです。最速情報有難うございます。
八重山商工 春夏連続出場ですね。頑張って欲しいです。八重山の為にも。りみさんのスケジュール早速今日確認しました。
まだまだ先の事だけど、やったって感じです。最速情報有難うございます。
[1957] りみさんは年末も忙しいですね 投稿者:○ハラ 投稿日:2006/07/20(Thu) 20:50
りみ・ネットで11月からのスケジュールが発表になりました。
それによると上旬は、鹿児島、宮崎、下旬は北陸方面の後、広島、その後は大都市でのツアーのようです。
この前の関西コンサートで、「ありがとう~」というところを「おおきに~」と関西弁で言っていたりみさんのことですから、また九州とか各地に行けば、その土地のの方言を使って観客を楽しませてくれるんでしょうね。
去年の広島コンサートでは、「ぶち大きい」とのMCで、会場内爆笑でした。
体に気をつけて、忙しいスケジュールをこなして欲しいです。
それによると上旬は、鹿児島、宮崎、下旬は北陸方面の後、広島、その後は大都市でのツアーのようです。
この前の関西コンサートで、「ありがとう~」というところを「おおきに~」と関西弁で言っていたりみさんのことですから、また九州とか各地に行けば、その土地のの方言を使って観客を楽しませてくれるんでしょうね。
去年の広島コンサートでは、「ぶち大きい」とのMCで、会場内爆笑でした。
体に気をつけて、忙しいスケジュールをこなして欲しいです。
[1956] 八重山商工 投稿者:○ハラ 投稿日:2006/07/19(Wed) 21:05
日本最南端の高校から、春に続いて夏の大会に出場。
大会歌「栄冠は君に輝く」をりみさんが歌っていると言うことで、余計頑張ってくれると思います。
春の大会では惜しかったですが、知り合いの沖縄料理屋さんでは、お客さん達がにわか野球評論家に変身して、あの時の交替が遅かった、いや監督のせいだとか、ゆんたくのタネになっていました。
今回も、いろいろ話題を提供してくれると思います。
沖縄だけでなく、日本中のりみ友みんなが応援しています。八重山商工、頑張れ。
大会歌「栄冠は君に輝く」をりみさんが歌っていると言うことで、余計頑張ってくれると思います。
春の大会では惜しかったですが、知り合いの沖縄料理屋さんでは、お客さん達がにわか野球評論家に変身して、あの時の交替が遅かった、いや監督のせいだとか、ゆんたくのタネになっていました。
今回も、いろいろ話題を提供してくれると思います。
沖縄だけでなく、日本中のりみ友みんなが応援しています。八重山商工、頑張れ。
[1955] レス 投稿者:yoshinoya 投稿日:2006/07/19(Wed) 06:58
りみ大好きさん
よかったです。
額が用意できずすみません。
よかったです。
額が用意できずすみません。
[1954] 「南風」と「コトノハ」 投稿者:みのん 投稿日:2006/07/18(Tue) 23:36
こけこっこさん どうも!です。
「南風」を初めて聞いた時、「花」のアカペラにびっくり!
そして、「イラヨイ月夜浜」のなんとも言えない雰囲気で大好きになり、そして
「涙そうそう ウチナーグチ」のアコースティック・ギター(忠英さん)に魅了
されました。
「満天の星」もライブで何度が聞きました。あの会場一体化した満天の星と
なんとも言えない空中浮遊感がとっても素敵ですね。
元ちとせさんは インディーズ時代の赤盤こと「コトノハ」(言葉の意味)の
ミニ・アルバムがお勧めです。
特に「コトノハ」「精霊」「竜宮の使い」が大好きです。奄美の海を感じます。
りみさんファンにもこのアルバムはきっと気に入っていただけると思いますよ~。
「南風」を初めて聞いた時、「花」のアカペラにびっくり!
そして、「イラヨイ月夜浜」のなんとも言えない雰囲気で大好きになり、そして
「涙そうそう ウチナーグチ」のアコースティック・ギター(忠英さん)に魅了
されました。
「満天の星」もライブで何度が聞きました。あの会場一体化した満天の星と
なんとも言えない空中浮遊感がとっても素敵ですね。
元ちとせさんは インディーズ時代の赤盤こと「コトノハ」(言葉の意味)の
ミニ・アルバムがお勧めです。
特に「コトノハ」「精霊」「竜宮の使い」が大好きです。奄美の海を感じます。
りみさんファンにもこのアルバムはきっと気に入っていただけると思いますよ~。
[1953] RE:Resounding 投稿者:こけこっこ 投稿日:2006/07/18(Tue) 22:40
みのんさん、はじめまして
私が最初に買ったアルバムも「南風」です。
「花」と「てぃんさぐぬ花」は前から知っていたので
りみさんの歌声で聞いてみたいとおもいまして。
でも今では「イラヨイ月夜浜」「黄金の花」が気にいってます。
それをきっかけにりみさんのアルバムのいろんな曲覚えました。琉球の海のように大らかにJポップ風、抒情歌風、民謡風・・・が違和感なく溶け込んでる世界。おっしゃるようにいままでにない独創的なジャンル、それでいて一種懐かしさも覚えてしまいます。私のいま一番ライブで聴きたいのが「満天の星」です。
元ちとせさんについてはあまりよく知らないので(失礼)、今度注意しておきます。
ZhongWenさん
いま売り出し中の「さようなら ありがとう」は、いい歌ですが、やはり「死」をテーマにするのはちと重たい気がしております。
私が最初に買ったアルバムも「南風」です。
「花」と「てぃんさぐぬ花」は前から知っていたので
りみさんの歌声で聞いてみたいとおもいまして。
でも今では「イラヨイ月夜浜」「黄金の花」が気にいってます。
それをきっかけにりみさんのアルバムのいろんな曲覚えました。琉球の海のように大らかにJポップ風、抒情歌風、民謡風・・・が違和感なく溶け込んでる世界。おっしゃるようにいままでにない独創的なジャンル、それでいて一種懐かしさも覚えてしまいます。私のいま一番ライブで聴きたいのが「満天の星」です。
元ちとせさんについてはあまりよく知らないので(失礼)、今度注意しておきます。
ZhongWenさん
いま売り出し中の「さようなら ありがとう」は、いい歌ですが、やはり「死」をテーマにするのはちと重たい気がしております。
[1952] ありがとうございます。うれしいです。 投稿者:りみ大好き 投稿日:2006/07/18(Tue) 21:47
yoshinoyaさん。届きました。とてもとても嬉しく
思います。私は絵だけかなって思っていました。
今日からゆっくり拝見させて頂きたいと思っております。
本当に有難うございます。こちらからも私の仕事の商品である
食品(観光土産品)とKiTTY商品鹿児島限定などお送りしますのでお受け取り下さい。これからも宜しくお願いします。
思います。私は絵だけかなって思っていました。
今日からゆっくり拝見させて頂きたいと思っております。
本当に有難うございます。こちらからも私の仕事の商品である
食品(観光土産品)とKiTTY商品鹿児島限定などお送りしますのでお受け取り下さい。これからも宜しくお願いします。
[1951] Tomo様もご心配ですが ヨロシク 投稿者:yoshinoya 投稿日:2006/07/18(Tue) 06:39
“interq”というネームが履歴に表示されると
「ああ、りみ島だ。」と思います。
“cgi.members”というのが表示されると
ここの掲示板だと思います。
たくさんの履歴表示の「今日」モードで
“interq”と“cgi.members”と“rimi-net”は探しやすいもののひとつです。
それにしても
“interq”というのはオバQみたいですね。
安定的動作を祈ります。
「ああ、りみ島だ。」と思います。
“cgi.members”というのが表示されると
ここの掲示板だと思います。
たくさんの履歴表示の「今日」モードで
“interq”と“cgi.members”と“rimi-net”は探しやすいもののひとつです。
それにしても
“interq”というのはオバQみたいですね。
安定的動作を祈ります。

