夏川りみさんと遊ぼう掲示板244


[2440] 「フルサト」ジャケット写真 投稿者:姫川 投稿日:2007/02/09(Fri) 21:25
ジプシーさん、吉野やさん、
「フルサト」ジャケット写真は、本城直季さんという写真家が撮られたものです。
「アオリ」という、レンズに対してフィルムを傾ける手法を使っているそうです。吉野やさんは写真の事に詳しいからご存知でしょうか。「INDEX」の記事を読んでみてください。↓


[2439] 「フルサト」のジャケット写真 投稿者:エスクード 投稿日:2007/02/09(Fri) 21:12
皆さん、ここでは初めての書き込みになります。よろしくお願いします。りみ島住民登録(りみイカダ)はずいぶん前に済ませていたのですが、掲示板のほうは見るだけにしていました。「あんまりあちこちに書いてもねー」と思って遠慮していました。

さて今回書き込みに至ったのはフルサトのジャケット写真が話題になっていたためです。
少し前に僕のmixiやブログでこの事についても書きましたが、これは本物の街の風景写真です。

カメラに対してフィルムを斜めにセットすると遠近感が出て、こういうミニチュアやジオラマみたいに見える写真が撮れるそうです。
撮影したのは本城直季という最近注目の写真家です。

以前テレビで紹介されていて面白いなと興味深く見たのですが、まさかりみさんの曲のジャケット写真を撮るとは思いませんでした!

興味ある方はこちらへ。インタビューと作品が見られます。

また時々書き込みに来ますねー。ではまた!


[2438] NHK歌謡コンサート 投稿者:クロちゃん 投稿日:2007/02/09(Fri) 20:02
13日のNHKの歌謡コンサートを「りみちゃん応援老人会」の生き残りの仲間と、渋谷のNHKホールに見に行きます。入場券が1枚だけ余分にありますので、ご希望の方がおりましたら差し上げます。1枚で2名入場できます。午後8時から生放送です。


[2437] 夏川新聞って 投稿者:はる 投稿日:2007/02/09(Fri) 12:47
夏川新聞ってどこの石丸電気でももらえますか?


[2436] フルサト見つけました 投稿者:エルフィン 投稿日:2007/02/09(Fri) 10:55
管理人様、りみ友の皆様、はじめまして。このたび、りみ本島「372」番地に登録させていただきましたエルフィンです。よろしくお願いします。吉野やさん歓迎いただきありがとうございました。
1.21ショック以来、まさしくRimi-Net難民となった私にとって、この掲示板で見慣れたお名前を見つけ、いろいろな意見を見て、わたしのフルサトはここだ!と思い、早速北海道から移住してきました。
CDを聞くだけのファンから、コンサートを見て大ファンになり、とうとう病気になりましたが、それ以上の方もたくさんいるようで、わたしはまだまだですね。
1月18日北海道・新冠町でのコンサート最前列・本当に目の前で歌ってくれた天国のような日から、3日後にいきなり目の前が真っ暗な状態になりました。でも、考えてみると、あの時すでに、三井エージェンシーはやめていたわけですね。
りみさんがそんな状況の中、いつもと変わらず歌い、みんなを楽しませてくれたんです。さすがりみさんですね。
充電後はもっとゆったりしたペースで仕事をしていくのでしょうね。りみさんが幸せだと思う生き方をして、それが歌を通じてわたしたちに届けば、ファンとしては最高ではないでしょうか。
私もみなさんとともに、りみさんを応援していきます。


[2435] REとともに 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/09(Fri) 07:14
ジプシーさん
私も最初ウェブで公開されたジャケットの写真を見て
そのボケ具合がジオラマ的と感じました。
それは、遠距離にあるものや一部近景の部分が
大きくピントアウトされ、一般的な視野角なのに現実とは違う、
不思議な味わい・ジオラマを近距離鑑賞したようなものを
感じたからです。
ただ、(推定)りみさんの周辺の事物を見るとジオラマとは違うようです。
ですから実写写真の事後操作と加工による表現結果のように思います。

それと、ジャケット写真ではないのですが、
音源で「フルサト」の2番で最初のあたり演奏が
意図的にずらされるような部分が2秒ほどありますね。
アナログ音源の急激な回転ムラのようにも聞こえます。
あれは演奏音源を操作した、いわゆる「フェイク」的表現なのでしょうか・・ね・・。


[2434] なにゃとなされのう 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/09(Fri) 06:49
厚生大臣が少子化を懸念しながら、自身の女性のとらえ方を示して
「機械」・「健全・不健全」というような発言をし、問題になっていますね。
そのように問題視する同じ考え方でいけば、
女性たるりみさんの生活スタイルはりみさんが決められると思いますし、
そうされるスタイルこそがりみさんにとっての最善ということに。
それを大臣のように「健全・不健全」などと判定するのは当らずですね。
ファンとしてはジプシーさんがおっしゃるように
りみさんが決断されるであろう生活スタイルを受け入れ、
りみさんのお幸せを祈る、ご活躍を祈るばかりです。

話はかわりますが、あの演歌の島津亜矢さん、ステージで
「同じような年齢で考えたら、子供を抱いていても不思議ではない。」とされ、
さらに「歌と結婚いたしました。」と表現し、しみじみとおっしゃる、
そのようなご存念は、引くもせず・足すもせずの、
彼女の強いご認識を表明されたものでしょう。
そのような偽らざるご認識の吐露に、彼女のファンのみなさんは
彼女の歌を聞かれる時、感情深く感じるものがあおりのことと思います。

[2433] 補足 投稿者:ぬち花 投稿日:2007/02/09(Fri) 00:26
先ほどの「2429」の投稿の補足です。投稿後に読み返て誤解されそうな気がしたので。文章表現って難しいでね。今度からしっかりと推敲して投稿します。ごめんなさい。

先ほどメディアの記事について書きましたが、私はりみさんが路線変更されることを気にしている訳ではありません。私の中ですでにりみさんは深く根付いております。ただ、過去を否定して路線変更をするというニュアンスの報道を信じることが出来なかった、でもりみさんご自身のコメントでそれはないとわかり、嬉しかったと書きたかったのです。

本日の日刊スポーツの記事の中でりみさんは今回のことを、自分の時間がとれなかったこと、過密スケジュールの中で次々とCDを出したくなかったことなどを挙げつつも、「沖縄の歌はこれからも歌い続ける」と言っておられます。過去をしっかりと見据えた上での路線変更。及ばずながら精一杯応援したいと思います。なんか書いてて泣けてきました。


[2432] りみちゃんの幸せこそ第一 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/02/09(Fri) 00:02
希さん
私も同じ想いです。
いや、私だけではないと思います。
ほとんどのりみ友さんが想っていることは、りみちゃん自信の幸せだと思います。
だからこそ、みなさんこぞって「いつまでも待つよぉ~」とおっしゃていると思います。

私もりみちゃん2世を望んでいます。
幻を抱いた「童神」ではなく、実子を抱いた「童神」を観たいです。

すべてはりみちゃんが自分で選んでゆくと信じます。
だいじょうぶ、りみちゃんは「てぃだ」に、「風」に、「島」に、「海」に、「月」に・・・・・守られています。

私たちは、りみちゃんのすべてのことを受け入れることが出来る仲間だと信じます。


[2431] 確実な一歩がまたここに 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/02/08(Thu) 23:35
新しい情報とともに「りみ友」さんたちの心晴れ行く想いを感じます。
みんなの心がまた一つにまとまって、今まで以上に凝縮されて行くように思います。

この度のことで改めて思うことがありました。
楽しいことや辛いことがあるから人間って強くなれるんだなぁ・・と
また、大切な人の存在・・  何かあったときでないと判らないなんて・・・
人間って弱くって、強くって、なんだか難しくって。
でも、可愛くって・・・  素敵だな・・

今この時、この瞬間、りみちゃんやみんなと一緒にいられて幸せに思います。

ところで、新曲「フルサト」のジャケットですが、見れば見るほど実写かジオラマか判らなくなります。(どっち??)
通りにたたずみ上方を見上げる傘を持った人影は、やはりどう観てもりみちゃんですし・・
ほかに写っている人々は妙にリアルですし・・
撮影協力は「花やしき」ですし・・
販売陳列の横にあったB5サイズのパンフレットとジャケットの合計3カットの絵を観てますます判らなくなりました。
ご存知のかた、いらっしゃったらおしえてぇ~!

新曲「フルサト」、聴けば聴くほどいい曲です。
軽いタッチの曲のように感じますが、実際に歌ってみると結構難しいです。
「じゃあね、またね。」は、たおやかでほのぼのとした中に切なさが、青春を感じさせるし
「千里を超え」は、、、私には、郷愁と心のざわつきと安らぎを与えてくれます。

やっぱりりみちゃんは素晴らしいです。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1