夏川りみさんと遊ぼう掲示板68
[680] バースデーキャンドル フォー りみさん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/09(Thu) 06:48
りみさん
お誕生日おめでとうございます。
カキコでローソクをうまく表現できませんが、
あえて、心にローソクをりみさんのドレスの色数の分だけ
用意しました。
そのローソクに今、火をともしたいと思います。
りみさんのお顔にローソクのあかりがいくつもの
反射となって、私の心を満たします。
りみさんの歌が、りみさんのご健康と
歌心に支えられて、多くのファンに
遠くとも、離れていようとも
届きますように、心から祈りたいと思います。
りみさん、今日の日が新たなご出発の時と
なりますことも願っております。
お誕生日おめでとうございます。
カキコでローソクをうまく表現できませんが、
あえて、心にローソクをりみさんのドレスの色数の分だけ
用意しました。
そのローソクに今、火をともしたいと思います。
りみさんのお顔にローソクのあかりがいくつもの
反射となって、私の心を満たします。
りみさんの歌が、りみさんのご健康と
歌心に支えられて、多くのファンに
遠くとも、離れていようとも
届きますように、心から祈りたいと思います。
りみさん、今日の日が新たなご出発の時と
なりますことも願っております。
[679] 21日に 投稿者:渋谷区神南 投稿日:2003/10/09(Thu) 05:38
古謝さんとりみさんがNHK歌謡ステージに
夜8時に出演するよ。みんな見てねぇ~。
夜8時に出演するよ。みんな見てねぇ~。
[678] どうもありがとう 投稿者:ヤエヤマヤシ 投稿日:2003/10/09(Thu) 05:34
りみさんのお母さんに「どうもありがとう」
りみさんに、お誕生日おめでとう。
りみファンみんなにお祝いの気持ちどうもありがとう。
りみさんに、お誕生日おめでとう。
りみファンみんなにお祝いの気持ちどうもありがとう。
[677] お誕生日おめでとう 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/10/09(Thu) 00:27
りみちゃん、おめでとうございます。
30歳かぁ~、全然そんな感じしないねぇ。
これからも、もっともっと歌って下さいね。
応援するからさ。
30歳かぁ~、全然そんな感じしないねぇ。
これからも、もっともっと歌って下さいね。
応援するからさ。
[676] お礼 投稿者:仮名勝利 投稿日:2003/10/08(Wed) 05:01
いつもみなさんどうもありがとうございます。
これからもりみさんの応援、よろしくおねがいいたします。
これからもりみさんの応援、よろしくおねがいいたします。
[675] 笑っていいとも♪ 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2003/10/06(Mon) 13:02
今日はお久しぶりです、ファムレウタです!明日の出演ですがDJ赤坂さんからムッシュかまやつさんにつながりました!!ムッシュかまやつと言えば森山良子さんのお身内さんですので、ムッシュ~森山良子さんと流れれば、もしかするとその後は・・・・・・
りみちゃんが呼ばれると良いんですけどねぇ~!?
現実にはスケジュールの都合で無理なんでしょうが、りみちゃんとタモリさんの絶妙?な絡みを見てみたいで~す!(*^^*)
りみちゃんが呼ばれると良いんですけどねぇ~!?
現実にはスケジュールの都合で無理なんでしょうが、りみちゃんとタモリさんの絶妙?な絡みを見てみたいで~す!(*^^*)
[674] 東シナ海が空のような色に 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/06(Mon) 06:45
東海とも言うんでしょうか。
そこがきれいなブルーになりましたね。
泳ぎたし 波間にはかる りみ歌よ
そこがきれいなブルーになりましたね。
泳ぎたし 波間にはかる りみ歌よ
[673] こんどいはまさん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/03(Fri) 06:38
はじめまして。
握手会の以前は、サイン会さえありましたよね。
今でも、山野さんの所では、CDなどにサインが可能な
時間設定があるように思いますが、
かつてのようなライブ後のサイン会は事実上できなく
なりました。
その時間的、労作的制約でのご判断は常識的に
言って問題なしであろうと思います。
握手会でさえ、500名以上並びます。
そうなると、一人20秒としても
2時間以上です。
一人10秒ほどとしても1時間以上です。
歌唱後のこれらの時間的判断は
スケジュール的にもかつかつのところと思います。
りみさんの側からすると、
様々なファンの個性に対応していると
相当に、時間やその他の対応で
かなりしんどいことになると思います。
私はりみさんオリジナルTシャツを着たことがあります。
「これオリジナルです。」と言いました。
そうすると、りみさんは
「あぁーっ、これは、mm」とおっしゃって
三井社長に目配りされたことがありました。
それでも次から次へと握手待ちの方がおられますから
私も内発的に「脚がベルトコンベア状態」で
気がついたら、握手エリアの外にいました。
りみさん、しんどいと思います。
でも、ファン対応は何とかこなされています。
こんどいはまさんも、なんとか、アピールなさって
+ワンワードをもらっていただきたいです。
握手会の以前は、サイン会さえありましたよね。
今でも、山野さんの所では、CDなどにサインが可能な
時間設定があるように思いますが、
かつてのようなライブ後のサイン会は事実上できなく
なりました。
その時間的、労作的制約でのご判断は常識的に
言って問題なしであろうと思います。
握手会でさえ、500名以上並びます。
そうなると、一人20秒としても
2時間以上です。
一人10秒ほどとしても1時間以上です。
歌唱後のこれらの時間的判断は
スケジュール的にもかつかつのところと思います。
りみさんの側からすると、
様々なファンの個性に対応していると
相当に、時間やその他の対応で
かなりしんどいことになると思います。
私はりみさんオリジナルTシャツを着たことがあります。
「これオリジナルです。」と言いました。
そうすると、りみさんは
「あぁーっ、これは、mm」とおっしゃって
三井社長に目配りされたことがありました。
それでも次から次へと握手待ちの方がおられますから
私も内発的に「脚がベルトコンベア状態」で
気がついたら、握手エリアの外にいました。
りみさん、しんどいと思います。
でも、ファン対応は何とかこなされています。
こんどいはまさんも、なんとか、アピールなさって
+ワンワードをもらっていただきたいです。
[672] 話してもらうには 投稿者:こんどいはま 投稿日:2003/10/02(Thu) 19:16
はじめまして、こんどいはまです。
りみさんの握手会のときにいつも「ありがとうございます」と「よろしくおねがいします」しか言われないので、もう一言言ってもらう方法を誰か教えてくれませんか?
よろしくおねがいいたします。
りみさんの握手会のときにいつも「ありがとうございます」と「よろしくおねがいします」しか言われないので、もう一言言ってもらう方法を誰か教えてくれませんか?
よろしくおねがいいたします。
[671] kensei as のりなまさん 投稿者:ザトウクジラ 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:03
こんばんは、レスが大変遅くなりました。こちらこそ、よろしくお願いします。
今日は銀座「山野楽器」で、りみ姫様は「童神~ヤマトグチ~」のサイン、握手会を開催されました。しかし9月末日、決算+棚卸のため到着したときには既に行列が。クジラの世界にも決算があるのです。初耳?かと思いますが。
慌てて「童神」を購入したら「3058円」ですと言われ、あれ、こんなに高かったかな?と思いながらも支払って行列へ。係りの人にCDを見せて並ぶと、「あらら・・・」。
ちがうアルバムが袋の中に。係りの方が一緒にレジまで行ってくれて、返品交換。これで目当てのCDが買えたのですが、そこにいた女性が、「それ私に下さい」と言うのです。???
間違えたアルバム、どなたのか分かりませんが、最初に購入したとき「くじ」があり、分からないまま引くと「大当たり」で
招待ライブか何かの当選だったのです。いつもくじ運は、まったく弱いのに、こんなときだけ「大当たり」とは。
そんなどたばたがありましたが、無事「サイン+握手会」に参加し、二言、三言、りみさんとも話が出来ました。
今日はインストアライブではないので唄はありませんでしたが、「りみ姫様」は軽めのメイクでとても「キュート」でした。
今日は銀座「山野楽器」で、りみ姫様は「童神~ヤマトグチ~」のサイン、握手会を開催されました。しかし9月末日、決算+棚卸のため到着したときには既に行列が。クジラの世界にも決算があるのです。初耳?かと思いますが。
慌てて「童神」を購入したら「3058円」ですと言われ、あれ、こんなに高かったかな?と思いながらも支払って行列へ。係りの人にCDを見せて並ぶと、「あらら・・・」。
ちがうアルバムが袋の中に。係りの方が一緒にレジまで行ってくれて、返品交換。これで目当てのCDが買えたのですが、そこにいた女性が、「それ私に下さい」と言うのです。???
間違えたアルバム、どなたのか分かりませんが、最初に購入したとき「くじ」があり、分からないまま引くと「大当たり」で
招待ライブか何かの当選だったのです。いつもくじ運は、まったく弱いのに、こんなときだけ「大当たり」とは。
そんなどたばたがありましたが、無事「サイン+握手会」に参加し、二言、三言、りみさんとも話が出来ました。
今日はインストアライブではないので唄はありませんでしたが、「りみ姫様」は軽めのメイクでとても「キュート」でした。

