夏川りみさんと遊ぼう掲示板151



[1510] すんまへん、わても大阪やねんけど 投稿者:ZhongWen 投稿日:2006/03/13(Mon) 01:02
大志さん、いつもコメントおおきに。
広島なんやてね、よろしゅうたのんまっさ。広島いうたらここ一年でコンサート何回も行ったし通過しましたわー。
実はわて今は東京に住んでるんやけど、出身は大阪淀川区、駅でいうあら十三やねん。
関西パワー炸裂やな。
ほな、さいならー。←もう帰るんかい!


[1509] ZhongWenさん 投稿者:大志 投稿日:2006/03/12(Sun) 23:42
こんばんわ。
ZhongWenさん、僕は高知です(-_-;)すみません。

おぉ!ツッコミが出ましたね!!しかもボケツッコミ。いいですね~。関西ならでわですね~。
関東の人とは「間」が違うんですよね~。喋りの。

ところで、今日はyoshinoyaさんが見えませんね。公式にも来てませんし。どうされたんでしょう?
まだ一日見えないだけなのに、なぜか少し心配なんですが・・・。


[1508] すんまへん、わても大阪やねんけど 投稿者:ZhongWen 投稿日:2006/03/12(Sun) 23:22
大志さん、いつもコメントおおきに。
広島なんやてね、よろしゅうたのんまっさ。広島いうたらここ一年でコンサート何回も行ったし通過しましたわー。
実はわて今は東京に住んでるんやけど、出身は大阪淀川区、駅でいうあら十三やねん。
関西パワー炸裂やな。
ほな、さいならー。←もう帰るんかい!


[1507] りみ大好きさん 投稿者:大志 投稿日:2006/03/12(Sun) 15:43
初めまして。大志です。
ストレートなHNですね。いい感じです。
僕もりみさん大好きです。というか愛してます。キャッ(≧∀≦)
・・・・すみません。
こちらこそよろしくお願いしますね。


[1506] はじめまして 投稿者:りみ大好き 投稿日:2006/03/12(Sun) 14:24
りみちゃん大好きな40代です。
よろしくおねがいします。


[1505] あははは(笑) 投稿者:大志 投稿日:2006/03/12(Sun) 01:41
やっぱりyoshinoyaさんもそうゆう喋り方されるんですね。(笑)
普段の文面からは想像もできませんけどね。
でも大阪弁は聞き慣れた感もありますね。

でわ僕も。
○ハラさんとおんなじ意見で、サイン会、握手会は
りみさんが無理をしてまでせんでえいと思います。
そらぁ、サイン貰おたり握手してもらおたりしたいがは確か
やけんど・・・。
けどりみさんの体調が一番大事やき、無理にはせんとってもらい
たいです。僕としてわ。
今でも十分満足しちゅうし、これ以上を求めることもないですね。
ん?なんかこうやって文章にしたら土佐弁ってあんまり分からん
がやね。さらに敬語にしたらよけですね。
大体分かりますでしょ?
やっぱりなまりが大事なわけですね。
一つ勉強になりました。


[1504] レスモードおよび スシクイネェ的口上 投稿者:yoshinoya 投稿日:2006/03/11(Sat) 15:42
そうですね。
ご本人様があるときでしたか、「入籍しました。」などとですね、
ファンをびっくり仰天させる書き込みをされましたが、
それもなんらふしぎではございませんよね。
ご結婚されたら、三井社長もさぞや感慨深く思われるでしょう。
ただ、ビクターが「夕映えにゆれて」のころに「笑うな。」とか、
「恋の歌を歌うな。」とか言い聞かせるようなことをするようだと、
りみさんの志向性に水をさすことにも。
まさか「結婚はあと○年待とう」などというようだと困ったもんです。
自然な理屈でりみさんが熱烈に愛する男の御仁と
ご結婚ゴールインされるのがよろしかろうと・・・。
その上で、また歌に磨きを、歌に深みを願いたく・・・、
それを聞かせていただきたく。
困りますのは、「活動を一時休止します」みたいな
文言がHPに載ることですね。
でもそれも必要かもしれませんね。ご結婚とならば。

↑以上でOさんへのレス終わり。
で、以下は一般論江戸っ子判。

えーっとっ。
りみさんのお子様の似顔絵だって
こちとら描く気まんまんだってことよ。

だから・・・、
それで、りみさんの結婚でぎゃふんとなるわけねーだろってんだよ。
りみさんを応援する気持ちの純粋さに水をさすような
いい加減なことを云々すんじゃねー是。

(すみません。江戸っ子の荒っぽいしゃべり口調・・つい・・。)


[1503] yoshinoyaさん、 投稿者:○ハラ 投稿日:2006/03/11(Sat) 12:16
これは私個人の独断と偏見の意見です。

セキュリティーの問題から考えても、りみさんの握手会やサイン会は、りみさんにはなるべく控えてほしいです。
そうは言っても、ファンをまるっきりないがしろにするわけにはいかないでしょうから、抽選で限定二、三十名とかに制限してほしいです。
国民的な歌手となり、ファンが増えてくると、中には自分だけのりみさんと思っていたのに、他のファンに取られてしまうと言うような考えをする者も出かねません。
以前、何かのメディアの中のりみさんの話で、コンサートに二時間、握手会に二時間というような話がありましたが、歌で全力投球した後にまた笑顔で握手会では、ファンがりみさんに苦を与える事にもなりかねません。
りみさんに笑顔を保って貰うためにも、疲れを取って貰うために、腹八分目、もう少しファンと接したいなというくらいが良いんじゃないんでしょうか。

またりみさんの結婚ですが、一人で居ることも選択肢の一つですが、やはり結婚する方が本人も廻りも安心するんじゃないでしょうか。
竹内まりやさん、原由子さん、キャロル・キング、松任谷由実さん、そして古謝美佐子さん。
音楽的な相談にも乗れる伴侶であれば、独り身でプロデューサーや、ディレクターへの相談よりもっと親密な悩みが打ち明けられると思います。
そして、万が一最悪のケースで離婚した時でも、子供がいれば親子共演も可能ですしね。


[1502] 大志さん 大阪弁ですわ 投稿者:yoshinoya 投稿日:2006/03/11(Sat) 11:25
芸能人のご夫婦でっか。
えー感じゆうたら、そやな。
石原裕次郎氏ご夫妻ちゃいまっか。
伍代夏子氏ご夫妻もよろしおまっしゃろ。
うまいこといくことでんな。
森さんご夫妻はどっちも歌手やけど、
気まずおますわな。
りみさんも歌いつづけたいと思いはんねやったら、
「ほんなら、やりーな。応援したる。」ちゅうだんなが
よろしおますわな。


[1501] 認証 りみさんのご結婚を[zero]とすると 今は[負]の時代、そしてそれ以降は[正]の時代 さしひきでプラマイという計算が楽しみ 投稿者:yoshinoya 投稿日:2006/03/11(Sat) 11:07
Oハラさん
そうですか。’04がスタートでしたのですね。
コンサート後のサイン会はもとより、握手会も
持てなくなって大分経過した時期ですね。
りみさんが紅白初出場後はインストアライブは基本的に
なくなりました。
人が多くなって「危ないからやれなくなっちゃうね。」とのことでした。
つまり、きちんとした座席もないような場所では
お客さんも危ないということなのでしょうね。
もちろん、ファンが増えて一りみさんの個人的対応は
ムリとの判断は私達にも簡単にできますが。
それを寂しくは思います。イタシカタナシってところです。
昔島の人が書いていましたが、りみさんが「夏川りみ」として
沖縄から再出発していく時の気持ちを。
「もう僕達の目の前で歌ってくれるようなことはないのだね。」と。
私がインストアライブで、目の前2mのところでりみさんの歌を
聞いたのは今となっては幻の如しです。
握手もしていただき、サインも頂戴しましたが、
そのような満足も、今島の人が書かれたような、寂しさに
溶け込んでおります。
でも国民的歌手として大きくなられたりみさんのお姿への
あるべき解釈こそが今の私に求められております。

ほしい物、お気持ちは十分わかります。
ただ、今はそのサイン物がオークションにかけられるなどして、
いやらしい扱いをされている時代です。
事務所としましても、サインを濫発できないとのご判断と思います。

ところで、ですね。
りみさんが近未来においてすばらしきお相手とご成婚された暁には、
今のような応援をやめるっていうような掌返しの人もおられるようですが・・・。
Oハラさんやつばきさんはいかがですか。
さあてさて、yoshinoyaはそのような男かどうか。へへ。
乞うご期待。乞うご心配。乞うシー&ピー。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1