夏川りみさんと遊ぼう掲示板8



[80] お店のようす 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/02(Sun) 19:18
くろぴぃさん
どんなドアですか。
どんな席配置ですか。
どんなカウンターですか。カラオケシステムは。
すみません。知りたいので。
今日は、泡盛と紅芋てんぷらでいこうぉっか。


[79] ありがとうございました。 投稿者:くろぴぃ 投稿日:2003/02/02(Sun) 18:03
リミビーチでのライブ、無事終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございましたm(_ _)m。
もどせさんもご機嫌でした。
きれいな夕日を見ながらのカチャーシーのフィナーレ感動しました。
これより『楽園』にて打ち上げを行います。どうぞお気楽にいらしてくださいm(_ _)m。

ライブ酒場『楽園』店主 くろぴー


[78] KEROROと握手したよ。 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/02(Sun) 18:03
くろぴぃさん。
ありがとうございました。
浜辺のイメージってほんとにいいですよね。
やはり、やすかつさん、惚れ惚れします。
私、バナナでは大島保克さんを聞いたのですが、
おんなじ声でした。不思議ですね。
さあて、紅芋てんぷらも底をついたし、お皿を片付けるとしよ。


[77] 緞帳の絵すみません。 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/02(Sun) 15:08
管理人様。ありがとうございます。
ほんとうに、管理人様は≪即≫ですね。
管理人様がりみ島消防署署長さんであれば、
火災発生から即消火完了するのではないかと思いますくらい、
ハエーのなんのって。

それにしても、符天満かおりさんの
民俗学的な声の質は、この浜に合いますなあ。
あっ。紅芋てんぷらを、KEROROのお二人が
ソースかけして召し上がっているぞ。


[76] こんな大掛かりなコンサートだったとは!! 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2003/02/02(Sun) 14:45
くろぴぃさん。コンサートご苦労様です。
31曲に飛び入り。何時間かかるかすごいなあ。
出演者に笑えるなあ?!?!

色々、新発見ばっかり。
市長もいたのですね。
市長ってりみさん?ですね。

そうそう、吉野やさんと知らずに消してしまった落書きの芸術。
ファッション館で展示されています。すごいですよ。


[75] 始まったサー 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/02(Sun) 14:28
KEROROは、若さあふれるね。


[74] 追加 投稿者:くろぴぃ 投稿日:2003/02/02(Sun) 14:25
カンカラ三線グループ『KANKARA』とエイサー隊および、阿保の芸人さんたちは、途中で乱入することになっています。どこで乱入するかはお楽しみ。

くろぴぃ


[73] ライブ・スタート 投稿者:くろぴぃ 投稿日:2003/02/02(Sun) 14:21
追加情報です。
少し時間が遅れましたが開催します。ぜひ来てねー。

ステージプログラム

開催の挨拶
 りみ島市長殿

演目
1.春のうた         KERORO
2.キツツキ         KERORO
3.Bad Friend        KERORO
 MC(KEROROの紹介)
4.紙なんか切ったりしない  符天満かおり
5.Sugar Cane Car      符天満かおり
6.ミントライム       符天満かおり
7.瑩の川          符天満かおり
8.アコヤガイのナミダ    符天満かおり
 MC(符天満かおりの紹介)
9.昼の翼          阿羽根梨乃
10.入道雲の空の下      阿羽根梨乃
 MC(阿羽根梨乃の紹介)
 休憩30分
11.樹海の人         KOKKO
12.弱く儚い物たち      KOKKO
 MC(KOKKOの紹介)
13.カナリヤ         MIKI
14.知的だね         MIKI
15.ロボタンぬ花       MIKI
16.しょうがね節       MIKI
 MC(MIKIの紹介)
17.イラホイ雨夜浜     小島安活
18.海人ロック       小島安活
19西風東風         小島安活
20.りみ島しょんかね    小島安活
 MC(MIKIの紹介)
 休憩30分
21.咬まれ唄        古良乃人
22.やがてぃ、冬      古良乃人
23.いまの風邪       古良乃人
24.満点の星        古良乃人
 MC(古良乃人の紹介)
25.童髪          古参美紗子
26.黄金の歯        古参美紗子
 MC(古参美紗子の紹介)
27.南の風         終もどせ
28.キミヲシノブ      終もどせ
29.ヤンツミの木      終もどせ
30.コルドバ        終もどせ
31.あの街         終もどせ

以上です。飛び入りもあるので、この通り進行するかは不明です。

プログラムは会場と楽園で販売します。25リミ。

ライブ酒場『楽園』店主 くろぴぃ


[72] 一夜明けて 投稿者:にいば 投稿日:2003/02/02(Sun) 14:05
昨夜は吉野やさんの仰るとおり、ARAの最終便で帰島しま
して、そのまま「FMりみ」でのご報告となりました。
コンサート終了後、りみさんのサインを求める列の長さは
何時果てるとも判らないほどでした。ずーっと笑顔のりみ
さん、素敵でしたよ!。

「『生』が一番!」は、りみさんの唄を思う時に出てくる
いつもの言葉です。「熱っぽく」は風邪のせい?もあった
かも知れません。でも、「生」「生」と言い続けていたた
めか、頭の中にいつのまにか「白い泡」の「生」も浮かん
できてしまい、局からの帰りに『楽園』さんに寄りました。

さて、りみさん、今日は「キュウシュウ」方面で、「チャ
リティーコンサート」ですね。今年も多くの人たちに感動
の唄声を届けていただけるようですね!。

りみさんはお留守ですが、島では「スペシャルライブ」、
さぁ、そろそろ「生」を片手に「生」を聴きに行こう!。


[71] ナウザタイム 投稿者:吉野や 投稿日:2003/02/02(Sun) 13:59
やってきました。
いいねぇ。前ぬ浜下りてあしぶおじい。
デジカメとスケッチ用具と
差し入れ用の紅芋てんぷら15キログラム。重。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1