夏川りみさんと遊ぼう掲示板397
- [3970] 池上本門寺は、り・り・り♪ (第1報です) 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/08/27(Mon) 01:16
- 蝉時雨が消え、池上本門寺は秋の虫の声に包まれた。五重の塔の上に明るい月。三日間のイベントのトリに、大きな拍手に迎えられ、りみさんが登場した。
澄んだアカペラで歌う「花」が、東京の夜空に吸い込まれていく。「今日は、ステージの私たちと会場の皆さんと、そして御先祖様の皆さんとみんなで楽しく過ごしましょうねぇ!」と、りみさん。花、未来、フルサト、愛よ愛よ、童神、涙そうそう。アンコール・安里屋ユンタ。
いろいろなアーティストが参加するイベントは、ターゲットへのフォーカスの当て方が難しいねぇ♪
でも、あれだけたくさんのお客さんたちが、りみさんの登場を待っていたことを忘れないで! 自信を持って、あなたの思いを表現してください。まさに、「がんばらないで!」
帰り道、こんな会話が聞こえてきましたよ。「楽しかったぁ!」
[3969] 8月の締めくくりは、熱く燃えて! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/25(Sat) 23:55
- ニライカナイさま
明日の池上本門寺へ行かれますか?
石垣島が残念な事になってしまって、ガッカリされているだろうなぁ‥と、思っておりました。
明日はどうやら良い天気そうなので、楽しい一日になるのでは‥ と、感じています。
行かれるのでしたら、日中の開場、開演になりますので、暑さ対策十分にされて、バテたりしないようにネ!
夏の情熱を思いっきり発散して、良い一日にされてくださいね‥
そう、2007年の夏が終わってゆきます‥
波乱の8月であった様に感じますが、最終イベントはすばらしいものになりそう‥
振り返ってみれば、思い出深い「再出発の夏」になりそうです。
年が変った頃には、今年一年が刺激的な年だったと思えるようになっているかなぁ‥
いま、部屋の外から秋の虫たちの唄声が聞こえてきます。
日中はあんなに暑いのに、季節はたゆまずに動いているのですねぇ‥
私たちも、体は休めても心は時に置いてゆかれないように、アクティブにしていたいものです。
残りわずかな今年の夏‥ 大切に、楽しく、精いっぱい過ごしましょう。
[3968] 夏が終わっていく 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/08/25(Sat) 19:19
- 「ナイフで切ったように夏が終わる。」という名コピーが、70年代から80年代にかけてメディアに出ました。
さしずめ「凍っていたブルーシール・アイスクリームが急に溶け出したように夏が逃げていく…」というような、今日の関東の夕暮れでした。南の島の星まつりが開かれているはずだった18日から丁度一週間。虫の声が賑やかな夕べです。
りみさん、富良野の空へ、先週の分も思いを込めたのだと思います。
南から北へ、そして東京へ。
明日、池上本門寺で、元気な声を聞かせてくださいね~。
8月26日、東京の降水確率は0%です!
[3967] りみちゃんフルパワー! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/25(Sat) 09:52
- いよいよ今日、明日と8月の最終イベント‥
今回は、北海道も東京もよい天気になりそう (バッチリ期待できますね!)
天気がよすぎて暑くなるかも‥
参加の皆さん、暑さ対策大丈夫ですかぁ~?
まずは北海道、富良野から‥
りみちゃんは昨日から富良野入りして「リハ」してたそうです。
オフィシャルの方でトンボ(昆虫の)とツーショットの写真が掲載されてました。
今日は、早い方はもう会場前にいらっしゃるかな?
レポ、頂けると幸せです。
世田谷、石垣島の分まで熱く燃えてくださいね!
[3966] 私もその風に沿って飛びたいです 投稿者:吉野や 投稿日:2007/08/24(Fri) 07:22
- 版画家川上澄生さんの版画に通じるものがありますね。
「風となりたや」という文言が版画の中に彫りこまれ
紙に刷られた印象深い初恋の表現でしょう。
つばきさんの詩にも初恋や郷愁といったものが
心地よい「想い風」との姉妹風となって感じられました。
[3965] 一人ではない事は、やっぱり素晴らしい 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/23(Thu) 22:33
- つばきさま
オフィシャルの件は、すでにご存知のようにいったん解決いたしました。
転載された方も、反響の大きさに気づかれたものか、掲載を削除されたのだろうと思います。(そう信じたいです)
ただ、この問題は簡単には解決できないもののように感じます。
個人の権利や尊厳は当然守られなければいけないことですが、こと、芸能人とファンとの関係は、人それぞれに思いが違うため、線引きをする事が非常に難しいもののように思います。
ファンとして思いが募るあまり、抑制が効かなくなる事‥ 理解できなくもないです。
しかし、大好きであるならば尚のこと「りみちゃん」を悲しませるような事の無いように、心を配ってゆきたいものと思います。
りみちゃんを支えるりみ友さんはじめ、ご家族やスタッフの方に至るまで、誰が悲しんでもりみちゃんは喜ばないと思います。
いつでも笑顔のりみちゃんが観られるよう、みんなで手を繋ぎ合って行きたいものと想います。
‥‥ 少々憂いを書きすぎたように思います。ごめんなさい‥
笑顔の似合うりみちゃんには、やはり私たちが笑顔で無いといけないですね!
前向きな明るい気持ちに切り替えます!
詩人の会への投稿、見せていただきました。
優しさにあふれる言葉‥
落ち着きを取り戻せました。
ありがとうございました。
[3964] ありがとうございました。 投稿者:こけこっこ 投稿日:2007/08/23(Thu) 22:19
- チョコ餅様
教えていただいてありがとうございました。
たしかに東京MXでは東京周辺でなければ見えず不便ですね。私の場合はBS日本が見られません。これもなんとかディバイドに数えられるかも。
せめてBS2くらいで放送してくれればいいのですが。
涙そうそう、童神、花、島唄 以外にもいっぱいいい歌歌ってる。どんどんテレビで流してほしいものです。
[3963] また、詩が一つ、生まれました。 投稿者:つばき 投稿日:2007/08/23(Thu) 19:43
- おひさしぶりです。つばきです。
TOMOさんに掲載をお願いしました。楽しみにしてください。
ジプシーさん、この3日ほど、ファンサイトのホームページを見ていなかったのですが、起きてしまいましたか。
自分は掲示板で画像、写真のトラブルは辞めてほしいいったのですが・・・
ま、このような行動を起こす人はスルーしましょう!
[3962] 祝 ご入島 投稿者:吉野や 投稿日:2007/08/23(Thu) 12:45
- 350番地にご登録 ぼろぼろさん
よろしくお願いします。
[3961] デジタル・デイバイド 投稿者:迷い人 投稿日:2007/08/23(Thu) 08:50
- こけこっこ様
ありがとうございました。
教えていただいてから、辞書を見たら、ちゃんと出てました。
勉強になりました。

