夏川りみさんと遊ぼう掲示板397


[3970] 池上本門寺は、り・り・り♪ (第1報です) 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/08/27(Mon) 01:16
蝉時雨が消え、池上本門寺は秋の虫の声に包まれた。五重の塔の上に明るい月。三日間のイベントのトリに、大きな拍手に迎えられ、りみさんが登場した。
澄んだアカペラで歌う「花」が、東京の夜空に吸い込まれていく。「今日は、ステージの私たちと会場の皆さんと、そして御先祖様の皆さんとみんなで楽しく過ごしましょうねぇ!」と、りみさん。花、未来、フルサト、愛よ愛よ、童神、涙そうそう。アンコール・安里屋ユンタ。

いろいろなアーティストが参加するイベントは、ターゲットへのフォーカスの当て方が難しいねぇ♪
でも、あれだけたくさんのお客さんたちが、りみさんの登場を待っていたことを忘れないで! 自信を持って、あなたの思いを表現してください。まさに、「がんばらないで!」

帰り道、こんな会話が聞こえてきましたよ。「楽しかったぁ!」


[3969] 8月の締めくくりは、熱く燃えて! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/25(Sat) 23:55
ニライカナイさま
明日の池上本門寺へ行かれますか?
石垣島が残念な事になってしまって、ガッカリされているだろうなぁ‥と、思っておりました。

明日はどうやら良い天気そうなので、楽しい一日になるのでは‥ と、感じています。
行かれるのでしたら、日中の開場、開演になりますので、暑さ対策十分にされて、バテたりしないようにネ!
夏の情熱を思いっきり発散して、良い一日にされてくださいね‥

そう、2007年の夏が終わってゆきます‥
波乱の8月であった様に感じますが、最終イベントはすばらしいものになりそう‥
振り返ってみれば、思い出深い「再出発の夏」になりそうです。
年が変った頃には、今年一年が刺激的な年だったと思えるようになっているかなぁ‥

いま、部屋の外から秋の虫たちの唄声が聞こえてきます。
日中はあんなに暑いのに、季節はたゆまずに動いているのですねぇ‥
私たちも、体は休めても心は時に置いてゆかれないように、アクティブにしていたいものです。

残りわずかな今年の夏‥ 大切に、楽しく、精いっぱい過ごしましょう。


[3968] 夏が終わっていく 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/08/25(Sat) 19:19
「ナイフで切ったように夏が終わる。」という名コピーが、70年代から80年代にかけてメディアに出ました。
さしずめ「凍っていたブルーシール・アイスクリームが急に溶け出したように夏が逃げていく…」というような、今日の関東の夕暮れでした。南の島の星まつりが開かれているはずだった18日から丁度一週間。虫の声が賑やかな夕べです。
りみさん、富良野の空へ、先週の分も思いを込めたのだと思います。
南から北へ、そして東京へ。
明日、池上本門寺で、元気な声を聞かせてくださいね~。

8月26日、東京の降水確率は0%です!


[3967] りみちゃんフルパワー! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/25(Sat) 09:52
いよいよ今日、明日と8月の最終イベント‥
今回は、北海道も東京もよい天気になりそう (バッチリ期待できますね!)

天気がよすぎて暑くなるかも‥
参加の皆さん、暑さ対策大丈夫ですかぁ~?

まずは北海道、富良野から‥
りみちゃんは昨日から富良野入りして「リハ」してたそうです。
オフィシャルの方でトンボ(昆虫の)とツーショットの写真が掲載されてました。

今日は、早い方はもう会場前にいらっしゃるかな?
レポ、頂けると幸せです。
世田谷、石垣島の分まで熱く燃えてくださいね!


[3966] 私もその風に沿って飛びたいです 投稿者:吉野や 投稿日:2007/08/24(Fri) 07:22
版画家川上澄生さんの版画に通じるものがありますね。
「風となりたや」という文言が版画の中に彫りこまれ
紙に刷られた印象深い初恋の表現でしょう。
つばきさんの詩にも初恋や郷愁といったものが
心地よい「想い風」との姉妹風となって感じられました。


[3965] 一人ではない事は、やっぱり素晴らしい 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/08/23(Thu) 22:33
つばきさま
オフィシャルの件は、すでにご存知のようにいったん解決いたしました。
転載された方も、反響の大きさに気づかれたものか、掲載を削除されたのだろうと思います。(そう信じたいです)

ただ、この問題は簡単には解決できないもののように感じます。
個人の権利や尊厳は当然守られなければいけないことですが、こと、芸能人とファンとの関係は、人それぞれに思いが違うため、線引きをする事が非常に難しいもののように思います。
ファンとして思いが募るあまり、抑制が効かなくなる事‥ 理解できなくもないです。

しかし、大好きであるならば尚のこと「りみちゃん」を悲しませるような事の無いように、心を配ってゆきたいものと思います。
りみちゃんを支えるりみ友さんはじめ、ご家族やスタッフの方に至るまで、誰が悲しんでもりみちゃんは喜ばないと思います。

いつでも笑顔のりみちゃんが観られるよう、みんなで手を繋ぎ合って行きたいものと想います。

‥‥ 少々憂いを書きすぎたように思います。ごめんなさい‥
笑顔の似合うりみちゃんには、やはり私たちが笑顔で無いといけないですね!
前向きな明るい気持ちに切り替えます!

詩人の会への投稿、見せていただきました。
優しさにあふれる言葉‥
落ち着きを取り戻せました。
ありがとうございました。


[3964] ありがとうございました。 投稿者:こけこっこ 投稿日:2007/08/23(Thu) 22:19
チョコ餅様

教えていただいてありがとうございました。
たしかに東京MXでは東京周辺でなければ見えず不便ですね。私の場合はBS日本が見られません。これもなんとかディバイドに数えられるかも。
せめてBS2くらいで放送してくれればいいのですが。

涙そうそう、童神、花、島唄 以外にもいっぱいいい歌歌ってる。どんどんテレビで流してほしいものです。


[3963] また、詩が一つ、生まれました。 投稿者:つばき 投稿日:2007/08/23(Thu) 19:43
 おひさしぶりです。つばきです。
TOMOさんに掲載をお願いしました。楽しみにしてください。
ジプシーさん、この3日ほど、ファンサイトのホームページを見ていなかったのですが、起きてしまいましたか。
 自分は掲示板で画像、写真のトラブルは辞めてほしいいったのですが・・・
 ま、このような行動を起こす人はスルーしましょう!


[3962] 祝 ご入島 投稿者:吉野や 投稿日:2007/08/23(Thu) 12:45
350番地にご登録 ぼろぼろさん
よろしくお願いします。


[3961] デジタル・デイバイド 投稿者:迷い人 投稿日:2007/08/23(Thu) 08:50
こけこっこ様

ありがとうございました。
教えていただいてから、辞書を見たら、ちゃんと出てました。
勉強になりました。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1