夏川りみさんと遊ぼう掲示板61



[610] ワンツー 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/10(Thu) 20:50
zusuさんにまねて、
Yahooで「吉野や」で検索したら1・2に
りみ島のコンテンツが出てきました。
もちろん、下の方には、「吉野家」さんを
「吉野や」とした表記も出てきます。
へんなの。
とはいうものの、恐ろしい感じもします。


[609] 検索 投稿者:zusu 投稿日:2003/07/10(Thu) 18:19
Yahooで「りみちゃん」で検索したらなんと先頭には
このHPの「りみちゃん音頭」が引っ掛かってきました。

「吉野やぎ」もったいなくて「○ぎ汁」には出来ませんね^^;


[608] り~み~海峡?。 投稿者:にいば 投稿日:2003/07/08(Tue) 23:48
りみ島とり~み~大陸の間に横たわる海峡は、姫様ご幼少の
みぎり、父君「しずお王」と連日お稽古に励まれたといわれ
る伝説のお唄に出て来る「あ~あ~、り~み~海峡♪」でし
ょうか?。


[607] ちょっと安心! 投稿者:ゆーさん 投稿日:2003/07/08(Tue) 22:23
大陸が海上に現れた時は、天に向かって『り~みさま』と
叫んでしまいました。そして浮かび上がった美しい島
その時ふと思いました。どうしよう我が社には船が無い
フェリーを依頼しようかと思った瞬間
立派なりみ大橋が虹のように架かりました
恐るべし りみ建設 まさに神業 恐れ入りました。
早速路線を計画し運転を開始したいと思います。
吉野やぎを使って やぎ車も検討したいと思います。


[606] どんなん? 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/08(Tue) 21:35
吉野やぎってどんなん?と
思って、大陸へ初上陸。
西海岸に生息するというガイドに従って
捜索開始。そして発見。
なんと、白い普通のやぎっぽい。
しかし、このやぎ。
少し違っていました。
<リミィェ~リミィェ~リミィェ~>と
鳴くのを確認いたしました。


[605] TOPページに思う 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/07(Mon) 00:41
新年早々、りみさんへの没入が
りみ島の造営と言う快挙となって表現された
管理人様の開設当初のTOPを思い出しながら、
今日のTOPページを味わっています。
派手に点滅するリミュタ「完売」ネオン。
しかも、コンテンツが所狭しと
構築され、まさに一日ではとても回りきれない
ルーブル美術館のようなてんこ盛りのようす。

地道に築き上げられたと言いますか、
即座に更新されて、HPをよりよいものにされる
管理人さんのHPづくりの個性に
乾杯をさせていただきます。
グラスには、冷えて最高のしまりのある泡盛で。


[604] 大陸の形インプレ 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/07(Mon) 00:31
り~み~大陸の形はほぼ左右対称ですね。
六角形の亀甲模様の街路も3列シンメトリー。
そのほぼ中央核心部に第3のりみハウスが
その屋根をブルーに輝かせながら立っていますね。

ひじょうに美しい用意周到な形と言って差し支えないと
思います。95軒もの家々も
昆虫の美しき複眼表面のようにも見えてまいります。
六角形構造は、ハニカムと言われ、構造的に
強固です。蜂の巣でもお馴染みですし、
数学的にも安定感のある形態です。
はにかむ形とはこのことです。

さて、そのような街路、住宅地構成のなかで
例の♯250のおうちだけはハニカム構造から
脱しており、半島の一軒家のような。
ここからの眺望は、まさに日本三景を超えて
りみ島三景の代表格になるような気もします。

あえて、「りみ島百景」なることばも
思い浮かび、キャンプ場を落書きで描いた
あの頃を思い出しました。


[603] 評論家といいますと 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/07(Mon) 00:18
わたしなど狭い意味での
りみさん評論家(気取り)です。
真の「りみさん評論家」になりたいですが、
なかなかに、今だ浅いです。
尻青です。


[602] 大陸浮上 投稿者:大陸評論家Tomo 投稿日:2003/07/07(Mon) 00:12
り~み~大陸は数週間前から影が見えて浮上の想像はしていましたが突然でした。
あっという間にブクブクと。
それも、ページのスペースまで考えてタイマイ型で。
しかも、次回の事まで考えてシッポ付です。
あの、シッポの動きは南に浮上する大陸の地殻変動が今だ続いていると想像しています。
それにしても、りみ不動産の系列会社、りみ建設は仕事が速いですね。
出来たばかりの大陸に固有の吉野やぎがいる突っ込みはされても・・・。


[601] 新陸地の誕生 投稿者:吉野や 投稿日:2003/07/06(Sun) 17:58
新陸地というものが、何らかの理由で
発生し、それからの恩恵を受けられるということは
ほんとうにありがたいことですね。

このたびの現象は、大陸の隆起ですか、浮上ですか。
それは、わからないのですが、地球温暖化現象の最中、
太平洋の水位が大きく下がり、海底にあった
大陸棚的な土地が顕在化したわけではないと思います。
やはり、陸地が上がってきたと見ていいですね。

亀の甲羅のような街路がすでにできていたとは。
そして、隆起してほんの2週間くらいしかしていないのに
もう宅地分譲ができるというスピーディさに
驚きます。
さて、♯250のおうちのすぐ南からは
常時東西に触れる半島が望めるのですね。
大陸や動く半島のの規模から考えて、
♯250のおうちの東海岸あたりでは、
すごい波が打ち寄せていることが考えられます。
サーファー達にはたまらない
波のうねりがくり返しくり返し
押し寄せて、世界有数のサーファービーチになりそうですね。
カヌーなど漕ごうものなら、即「沈」ですね。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1