夏川りみさんと遊ぼう掲示板275


[2750] あなたとともに 投稿者:吉野や 投稿日:2007/03/10(Sat) 11:23
「とことわのうた」の感じにも通じると思いました。
テーマ性ではなく、曲の感じ。
りみさんが佐藤竹善さんにキャロル・キングの話題を出されて
「こんなのができた」と竹善さんから提供があったそうですが。
そのポップな感じが 「彩風の音」で先行していたと思います。
そして今度のアルバムではメイン「フルサト」のポップ性と
相まみえるということになったのでしょうか。
ポップな雰囲気ということでJ-POPラインへの布石も
この曲でスタートさせられたようにも思うのですが。
作曲者は斉藤英夫さんという方で《はじめて》ではないでしょうか。
ギタリストらしいですね。
“All Musical Instruments Performance”とあるように
「一貫生産方式」で著名だそうです。
作詞者は市川喜康さん、この方も《はじめて》。
シンガーソングライターだそうです。
お二人ともに存じ上げない方でした。
このお二人の作品ということ、どういう展開で
りみさんのアルバム楽曲に参画されるようになったのか
興味をもちました。
初聴ラウンドではウチナーテイストの2曲の他ではもっとも印象深く残りました。
特に、最初のあたりのりみさんのミドルレンジの歌声がとても自然な
生感覚で、それを味わいながらポップなメロディに乗っかれました。
馬頭琴が入っているのもハイセンスですね。

りみさん ありがとうございます。聴いております。
遅くなりましたが、ニューアルバムおめでとうございます。


[2749] りみちゃんラジオ出演 投稿者:はる 投稿日:2007/03/10(Sat) 09:10
今日東京エフエムカウントダウン生出演します1時から
radioberryヒッツ4時から


[2748] 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/03/10(Sat) 07:09
最後のから2行目、

そして、私たちに背を向けて旅に出かける・・・。

私たちに背を向けてではなく、それまでのご自身の芸風に背を向ける、のかなと思い直しました。


[2747] ジプシー様 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/03/10(Sat) 00:57
そう、某H大前のH大学内郵便局。懐かしい風景です。
私が大学一年生のときは広島市内。2年生になるときに東広島に移転しました。その半年後に郵便局はできました。
コンサート当選をお祈りいたします。

CDジャケット、あまり文学的に見てはいけないのでしょうね。でも・・・
横向きの写真が多いですね。
正面向いて写っている写真は一枚だけ。
笑顔ではなく何所かしら不安げに見えます。
それとも私たち聴き手に対する何かの問いかけ?
CDのケース最後には後ろを向いて去っていくように見えます。

私たちが今まで感じていた夏川りみは実は一面(横顔)に過ぎないのかもしれません。
今回のアルバムでは様々な新しい魅力を発見できました。
でも選曲の中に沖縄が入っているように、実はこれまでの延長上にあるものなのかもしれない。
最後にじっとこちらを見つめる夏川さんの写真からは、
「これから新しいことにチャレンジするけれどもあなたは応援してくれますか?」
と問われているような気もします。
そして、私たちに背を向けて旅に出かける・・・。
こんなストーリーは考えすぎ?


[2746] なっ、なんで? 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/03/09(Fri) 23:40
あれ!?
ジャケット写真が・・・

歌詞カードの真ん中の写真(赤い風呂敷に包まれたりみちゃん・・かわいい・・)と、ジャケット裏の写真には写っているのに、
ジャケット中の写真には写っていない!?(りみちゃんじゃないよぉ)
これって何か意味があるのでしょうか??


[2745] いろんな「想い」の詰まったアルバム 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/03/09(Fri) 23:16
吉野やさま
さすが・・ よく観ていらっしゃる!

歌詞カードの作詞、作曲者やレコーディングアーチストの所はさぁーっと流す程度に見ましたが、最終ページのスタッフリストは見ていませんでした。
なるほど、最後の辺にスペシャルサンクス「夏川りみを支え、応援してくださっている皆様」と有るではありませんか!
これって、ファンみんなの事?? だとしたらとっても嬉しいです。

吉野やさんのおっしゃっている事、私も同じような想いです。
りみちゃんの唄が聴けること、そして元気な姿が観られること・・
それが私の一番の幸せ。
「ありがとう」という想いをいつもりみちゃんに感じています。

りみちゃんはそんなファンの気持ちをいつも理解して、つねに謙虚な想いを示してくれる・・・
心が通じ合っているように感じます。(うれしいな!)

そして、よく見ると・・
同じページの少し上・・ わあー、三井社長だぁ~!
これは製作時期の関係から??
ちょっぴり嬉しい気持ちなのは私だけ??

ところでみなさま、CD購入者プレゼントの応募、忘れないように出しましょうねぇ~。
私は今日出しましたよぉ~。

ハイフェッツさま
某H大前の、H大学内郵便局で切手を買い、応募しました。
ハイフェッツさんがいらした頃からある郵便局でしょうか?
あなたのことを思いながら、はがき4枚出しました。


[2744] はる様へ、いなかっぺ様へ 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/03/09(Fri) 23:01
「祭りのあと風」「エイサーの夜」最高、ぬくもりが感じられるとのコメント、共感いたします。
聴いていて幸せな満たされたような心地よさがありますね。
レコード店に「いい感じで売れてますか?」と訊ねると、「よく出てます。問い合わせも大変多いのですよ」とのコメント。大変うれしいです。

[2743] 早く観た~い。 投稿者:森のキノコ 投稿日:2007/03/09(Fri) 22:24
今日、CD・DVDの予約店に行ってきたのですが、何故か、DVDの入荷が遅れているとのことで、CDしか手に入りませんでした(>_<)。皆さんの書き込み見てると、我慢できない。早く観た~い。
さらに、パソコンテレビGyaOでは、りみちゃんのDVD発売の動画コメントと、PVが出ている。
明日またCDショップに催促に行ってきます。


[2742] 想い風 投稿者:はる 投稿日:2007/03/09(Fri) 22:20
聴きました。サンクチュアリ、祭りのあと風、エイサーの夜最高です。DVDはまだ入荷してないのでまだ見れません。私の買った所はポストカードありませんでしたよ

[2741] 想い風 投稿者:いなかっぺ 投稿日:2007/03/09(Fri) 21:40
今日仕事の帰りに、ジャスコでCD購入しました。

全曲中身の濃い曲でしたけど、
特に「祭りのあと風」「エイサーの夜」最高!!
りみちゃんが歌うと、なんかぬくもりが感じられる。
おまけに三線の音色が心地よい。

一日も早く、またりみちゃんに会いたいな~あ。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1