夏川りみさんと遊ぼう掲示板467
- [4670] かりゆし
投稿者:旅人 投稿日:2008/10/15(Wed) 08:22
- 新しいお歳をお迎えになった夏川りみさんを
路傍より、応援申し上げます。
- [4669] つれづれなるままに・・
投稿者:ジプシー 投稿日:2008/10/14(Tue) 23:15
- 食事やお風呂などがおわり、やっと自分の時間になるこのとき・・
私の前にはパソコンと三線・・ ・・ あれ?・・
三線は後ろにあるぞ?・・
なんて、つまらないギャグをひとり言ってみたり・・
おもむろに掴んだ三線で歌い始めるのは、やっぱりりみちゃんの歌・・
いつも必ず歌うのは・・ これもやっぱり『涙そうそう』・・(いい歌だなぁ・・)
そして最近多いのは『愛よ 愛よ』・・
案外?多いのは『ファムレウタ』・・ これは、三線持ってぼんやり(?)している時にほとんど自然に弾いてしまいます・・
あと・・『安里屋ゆんた』・・ これは三線される方、みなさんやりませんか?
不思議だなぁ・・って、感じます
三線弾いて歌ってる時・・ 三線じゃなくても『音楽』をしている(?)、いいえ・・聴いている時だって・・
心が高揚しているなぁ~・・って・・
きっと、楽しくても嬉しくても、哀しい時でさえ・・
『音楽』って、人を包んでくれるんでしょうねぇ・・
りみちゃんに、りみちゃんの歌に出逢えた私は本当に幸運だったと思います
- [4668] RE
投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/10/10(Fri) 23:32
- ジプシーさん
ありがとうございます。
私の放射とジプシーさんの放射は共有部分を明らかに持ち、
その共有部分にりみさんという存在が美的に振動している、
と言うことがいえると思います。
おそらく、その共有部分と他の多くのファンの皆様の
放射が限りなく多重に共有し合う形あるのだろうと思います。
- [4667] まことに有意なる日々の歩み
投稿者:ジプシー 投稿日:2008/10/10(Fri) 22:17
- 吉野やEmpizzaさま
りみちゃんに出逢い、唯一の存在とまで思い極め、現在も過去も・・ 未来さえも・・
りみちゃんの幸せを願い、愛し続けてきた吉野やさん・・
>頼りなく・・
なんてことありません・・
吉野やさんの大きく強い“想い”は、きっと誰もが認めることと思います(きっと、りみちゃんにも伝わっているんじゃないかな・・)
私にとって吉野やさんは『ニヌファブシ』のような存在に感じます
どんなに迷った時でも、見上げればそこに居てくれる・・
道を見失って回り道になったとしても決して不安になる事はない程の存在・・
りみちゃんの歌と心・・ そして吉野やさんの変わらぬ真心を感じ、弱い私も“理想郷”へたどり着けると信じられます
どうぞ、これからも日々、一歩一歩・・ 吉野やさんであり続けてください・・
私もそれを見続けながら、前進して行きたいと思います
一日遅れではありますが、りみちゃんの誕生日を心よりお祝いいたします
- [4666] 経過および変容と現在認証
投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/10/10(Fri) 20:51
- 昨日、りみさんは新しいお歳を迎えられました。
私はりみさんをはじめて拝見したのが2002年ですから、
あの時よりも6歳お歳を重ねられたことになります。
その間の、私がりみさんを拝見しての、「リみさんの変容」みたいなものを
ファジーに、時にはリアルにフォーカスする視点を自覚することがよくあります。
たとえば、外面的には当時りみさんは完全な茶髪でした。
サクサクとしたショートカット。
今はほぼ黒々とされ、ミディアムなフォルムを楽しまれています。
かつて「夏川新聞」で私が質問させていただいたヘアスタイルの質問に「いろいろ楽しんでみる。」とおっしゃったとおりでした。
核心部分たる【歌唱】はどうでしょうか。
「南風」の歌歌を基軸としながら、ファーストフルアルバムなどでオキナワンテイストを
リみさんバージョンで主張されていたあのころ。
現在では、オキナワンテイストを軸足の一つとして置かれながらも、
独立時に言明されたようなポップ路線のシングルリリースで彩られている状況。
このような変化をかつてと現在の2極だけで論じることは無理がありますが、
大きく変容されていらっしゃると見てよいかと思います。
また、当時歌われていた楽曲の現在における歌いこなしや歌い方のニュアンスの変容などもはっきりと指摘できます。
こうしてリストしていけば数多くの変容を遂げておられるりみさん。
新たなる、りみさんの地平、新たなるリみさんの歌唱世界がどのようなものなのか、
これまで頼りなくもファンの道を歩ませていただいた気持を財産としながら、
未来へのりみさんへの期待をもった「現在認証」を続けていこうと再確認した、昨日の夜でした。
- [4665] ペトロさん、素晴らしいですね
投稿者:ニライカナイ 投稿日:2008/10/08(Wed) 18:18
- HP拝見しました。
開設おめでとうございます。
大変貴重な記録の数々ですね。
たくさんの時間と労力にお礼を申し上げます。
私が訪れたコンサートも行けなかったコンサートも、
その雰囲気と楽曲と感想を楽しく懐かしく読ませて頂いています。写真付きというのも魅力です。
皆さんもお書きのように、楽しみが増えました!
ありがとうございます。
- [4664] ペトロさん
投稿者:はる 投稿日:2008/10/07(Tue) 07:42
- ありがとうございますm(_ _)m
キャンペーンまだまだ何ですよ。今、りみちゃんの事務所の許可まちなんです。
- [4663] はる、さん。
投稿者:ペトロ 投稿日:2008/10/05(Sun) 23:52
- 返事が遅れてすみません。
ご覧頂いてありがとうございます。
もちろん、載せていただいて結構です。
ホームページ拝見しました。「いのちの歌」キャンペーンというのは、ユニークですね。
- [4662] お久しぶりです。
投稿者:はる 投稿日:2008/10/01(Wed) 08:00
- ペトロさん初めましてm(_ _)m
ホームページ拝見しました。とても良いですね。
私のホームページにリンクさせても宜しいですか?
hp38.0zero.jp/800/nannkuru/
- [4661] ペトロさん
投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/09/28(Sun) 21:18
- 御詩にレスというのもめずらしいですが・・。
> いつか あなたは僕から離れていくのだろうか
> いつか 僕はあなたから離れていくのだろうか
この一節、私の琴線に触れるテーゼでした。
ありがとうございました。
