夏川りみさんと遊ぼう掲示板245


[2450] 私は気に入ってます 投稿者:姫川 投稿日:2007/02/10(Sat) 17:45
「フルサト」人によって様々な感想があるのですね。
私も発売されてからずっと聴いていますが、この曲、凄く気に入ってます。音域がそれほど広くなく、親しみやすい曲だと思います。
しかし、マッキー特有の字余りの詞、カラオケで歌うとその歌い回しの難しさを実感します。どこを伸ばして、どこを縮めて歌うか、なかなか手強いメロディーですが慣れてくるとこれほど楽しい曲はない。いわゆる強弱をつける、感情を込める、といった演歌歌謡曲的な歌い方ではマスターは無理。
そういう意味では「フルサト」は正にJポップです。来週の「歌謡コンサート」でこの曲を披露されるようですが、演歌中心のこの番組にそぐわないような・・・。余計な心配ですかね。
「じゃあね、またね」はゴスペラーズの宇佐美さんの作曲。「シマダチ」の続編的な曲。宇佐美さんのメロディーは優しいですね。聴いていると、駅での別れのシーンが目に浮かんできます。
「千里を越えて」は哀愁あふれる80年代の歌謡曲風。懐かしさを感じます。それもそのはず、作曲は「夕映えにゆれて」「花になる」でお馴染み、都志見隆さんではありませんか!
三井さんから独立されたことにより、りみさんの才能は更に発揮され、異質のジャンルでも花を開かせることになると思います。個人的にはりみさんによるラップ系の曲も聴いてみたいな、と思っています。

吉野やさん、ステージジオラマですか。りみさんへの想いを吉野やさんがどんな風に三次元化されるのか、急がれることもないので少しづつ実現される事をお祈りします。


[2449] 山葵@吉野や口中 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/10(Sat) 16:35
ハイフェッツさん
辛口で、私などの吸うぃー津(スウィーツ)感受からしますと、
顔が、わさびをお茶碗いっぱい食べたような顔になります。
それでも、ハイフェッツさんが最後の2行でぐっとおっしゃってますので。
それに、たいへん真摯なご感想と思います。

実は「道しるべ」('03.3)が出たときも、
「これはりぃみぃの流れじゃない。」
「Kiroroとの区別化がなされない。」
「主題が不明確。」などの感想が多数出ていました。
たしかに玉城千春さんのメイクでその香りが強く出た観がありましたし、
当時高い評価を受けていたミニアルバム「南風」マインドのりみさんが放つ
ニューシングルとしてはいかがかなものか、などと辛口のご意見もございました。
当時急成長していた一青窈さんの詩辺りと比較され、主題の深さ云々と言うことで
メッセージ性を疑問視される向きもありました。
しかし、りみさんが「道しるべ」を一月ほどライブ等でこなされるにおよんで
一気にりみさんにしか出しえない甘い即興性がこの曲にしみこんでいったように思います。
そうして聞いていきますと、ひじょうにシンプルな「出立」の感覚を共有する曲のようにも思えました。
そして歌のよさというものが歌のもつ主題性(メッセージ性)によってフォローされるのはもちろんながら、
書かれて用意された“maked song”から“raised song”へと
歌いこなして初めて出来上がる部分もあると感じ入った次第です。
ですから、ただでさえ危惧されるりみさんの今後のコンサートの
頻度などが心配ではありますが、この「フルサト」も熟成されていくように思えます。
ちなみに私はやはり槇原さんの味わいを今のところは強く感じながらも
PVに見られるようなりみさんの比較的リラックスした、
歌い方に沿って聞いております。


[2448] フルサトのCD 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/02/10(Sat) 15:37
やっと手にとることができました。
噂どおりとてもきれいなかわいらしいジャケットですね。
歌声は、、、じっくり聴いてみました。
いろいろ考えさせられました。
歓迎ムードに水を差すようですが、勇気を出して感想を述べます。
私だけが感じることかもしれませんが、
何かこの曲はりみさんの曲では無いように感じます。

①人間ですから、それまでのしがらみを断ち切ったり、
何か決断をしなければならない場面に出くわします。
プラス面もあるがマイナス面もある。
それでも決断し前に進んだとき、高揚感・充実感を実感すると共に、
自身の内面で何かがコトリと音を立てて崩れた気がしますよね。
そういったことが影響しているのかわかりませんが、
迷いというか、何か疲れが感じられるのです。
フルサトのレコーディングがいつどの様に行われていたのかわかりませんが、何かメッセージを感じ取れないのです。

②槇原氏の曲(詩)のつくりが、妙に気を使いすぎているというか、万人受けを狙ったわけでもないでしょうが、
夏川さんが歌うということで作ったためか、
本来の槇原氏のメッセージ性が薄められてしまっていますよね。
そんな曲は槇原氏が歌う必要はないし、
ましてやりみさんは歌いづらいはずです。
とはいえ、これほど上手に歌うシンガーは他にはいませんがね。むしろこの曲をこれほどまでに高い完成度で提供するのはさすがプロの中のプロ!我らがりみさんです。

いずれにしてもクオリティーの高い仕事には違いありませんし、
夏川りみさんが独り立ちしていく最初の作品ということで、
今後のりみさんの中で忘れられない作品となるはずだし、
それは私たちファンにとってもそうですね。

きついこといってごめんなさいね。
でも大ファンなんです。


[2447] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/10(Sat) 14:08
はるさん
いつも情報ありがとうございます。
ただ、大阪はTBSがまるごと放映されませんので残念・・。
プロモーション活動は行う、ということでしたから
こうしてメディアへのご出演、りみさんも
心気一転のお気持ちでお仕事されていると思います。
TBSラジオでの推薦曲コメントのお話の仕方が
今までの明るいトーンではなく、どちらかと言えば
神妙なトーンの感じを受けましたし。


[2446] GyaOのニューリリースジャケット写真一覧で見てもりみさんの「フルサト」が一番芸術的 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/10(Sat) 14:04
エスクードさん そして 姫川さん
本城直季さんのことお教えくださり、ありがとうございました。
なるほど、普通感光面はレンズの軸に正対していますね。
それでボケが周辺などに発生するのですね。
でも「都市のウソっぽさ」というあたりの視点が個性的ですね。
写真家の発想はフォーカスとピントアウトをともに駆使するものですね。
そして主題表現に関していかにそれらをコントロールするかですね。
りみさん(と目される女性:以下りみさん)が小さく写っておられる写真では、屋上の本城さんと
りみさんの近くにおられたであろうスタッフさんが
ケータイなどで「上を仰ぎ見てくださいね。」みたいな
やり取りがあったのでしょうか。
今回ほど、りみさんのジャケットの写真家の発想が話題となったことはないですね。
りみさんの写り具合やロケ地が話題になったことはありますが。
ところで、私、そのりみさんの小さな写真部分だけ
1200dpiでスキャナー撮りしてみました。
案の定、りみさんの瞳やお鼻どころか、りみさんのお顔が
小さな網点で示されていました。
りみさんの背後の27インチホイールらしき自転車と
りみさんとの感じからどうやら【りみさん】だという確信を持つにいたりました。

ところで姫川さん
りみさんのステージジオラマ、まったくできておりません。
やりたいのですが・・。


[2445] つばきさんの「あいのうた」 投稿者:クロちゃん 投稿日:2007/02/10(Sat) 10:40
りみ島ミュージックに掲載されている「あいのうた」を今初めて見まして驚いています。つばきさんは現在のりみちゃんの心理状況を何年も前から把握していたのですね。すばらしい作品です。もう曲は作られたと思います。りみちゃんに見てもらえたら良いですね。つばきさんはシンガーソングライタ-ですか?私は年寄りなので若い方の事については全くわかりません。コブクロも槙原敬之と言う名前も、りみちゃんの歌を作詞作曲した事で初めて知りました。

[2444] りみさんテレビ出演 投稿者:はる 投稿日:2007/02/10(Sat) 09:42
今日チャンネルロック出演だそうです。ビクターのサイトでアルバム想い風の情報、テレビ出演でてますよ。


[2443] 快刀乱麻のごとく 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/02/09(Fri) 23:27
エスクードさん
姫川さん
ありがとうございました。
私の中の疑問がきれいに晴れました。

写真ってすごいですねぇ。
実物を作り物のように表現したり、反対に作り物を実物のように表現したりできるんですねぇ。
やり方は違っても芸能、芸術と言うのは、それをやる方の思い一つでたくさんの人に感動を与えるのですねぇ。
本城さんが一流の写真家さんであることが良くわかりました。
そして私たちには、りみちゃんがやっぱり超一流の唄者であると感じました。

エスクードさん
公式BBSではよく拝見させていただきました。
いつの日かまたご一緒させていただくことがありましたらよろしくお願いいたします。
そんな日が来ることを夢見て・・


[2442] 気になること 投稿者:こけこっこ 投稿日:2007/02/09(Fri) 23:21
ひとつ気になることがあります。
これまで仕事で彼女を陰に陽に支えてくれた
吉川忠英さんとの関係は今後どうなってしまうのでしょう。彼とのコンビは解消するのですか


[2441] 「フルサト」ジャケット写真 投稿者:姫川 投稿日:2007/02/09(Fri) 21:28
エスクードさんとダブってしまったようですね。失礼しました。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1