夏川りみさんと遊ぼう掲示板284


[2840] いいですね 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/03/18(Sun) 00:48
ぬち花様、
お子様のご卒業、おめでとうございます。
いいお話ですね。感動します。きっと伝わると思います。

子供に大人の夢を託しすぎてしまうのはよくないことだと思いますが、
あなた達の将来には夢があるんですよ、そして大人たちは見守っているのですよと子供達にしっかりと伝えることは大事ですよね。
私の子供もいつか大人になりますが、その時には、ぬち花様のような温かいメッセージを伝えられるように私自身精進したいものです。


[2839] ちょっと真剣です 投稿者:ぬち花 投稿日:2007/03/17(Sat) 23:27
以前、息子の卒業式に「シマダチ」をと書きまし
たが、諸事情あり残念ながら実現には至りません
でした。卒業式は来週21日に挙行されますが、
今日は朝からずっと私が卒業式で述べる祝辞を考えて
おりました。私が伝えたかったテーマは
「親の愛そして自己目標の達成」 
難しいテーマですが小学生にも解りやすく話す
必要があります。

今後君たちがどんな困難に直面しようが、温かく見守り応援してくれる親がいる。やがて君たちがもう少し大きくなったら、きっと君たちに対する深い愛を今以上に実感できる時がくるだろう。親はいつも子どものことを真剣に思ってる。それを忘れないでほしい。と「忘れてはいけないもの」の歌詞を引用しながら話します。そして、その他にも陰ながら支えてくれる人たちもいっぱいいるし友達もいる。みんなひとりじゃないんだよ。(ゆいま~る入ってますね)
くじけそうになった時はそれを思い出してほしい、と話したのち、どんな小さなことでもいいから自分なりに目標を決めて失敗を恐れず、粘り強くその実現にむけて進んでいって欲しい。そうすればいつかきっと叶う。そうして得た経験は君たちにとってかけがえのない大きな財産となる。と話したあと、最後に「花になる」の歌詞を朗読して祝辞を締めくくります。

なにやら引用ばかりでいい加減、と思われてしまいそうですがいい加減どころかどうすれば子どもたちにわかりやすく私の想いを伝えられるのかを真剣に考えました。その結果りみさんの歌の引用を交えての祝辞、となった次第です。りみさんの作品の根底にあるテーマは「愛」
私自身、これまでどれだけりみさんから力をいただき、
そして感動し、また支えられたことか。 

どうか子どもたちにうまく伝わりますように。


[2838] 今更ながら・・パソコンって便利ですよねぇ~ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/03/17(Sat) 22:33
KATUNさま
遅くなりましたが、良い情報ありがとうございました。
りみちゃんのライブ、しっかり見せていただきました。

やっぱり、りみちゃんはライブ(コンサート)の時が一番輝いていますね。
スタジオ(特にカラオケの時)の時よりはるかに声の出方が違います。
スタジオの時でも、ロミロミちゃんと一緒の時は結構出てるんだけど、なんと言ってもライブ!

やっぱりバンドメンバーさんが居るから安心できるのかなぁ‥
でも、きっと、たぶん・・ファンのみんなと一緒に居るからだよね!
りみちゃんの唄によって私たちはたくさんの力をもらい、また、私たちの応援がりみちゃんにパワーを送っているんだよね・・
KATUNさんはどう思いますか?

たくさんのファンを前に唄った後のりみちゃんの笑顔・・
ほんとに素敵な笑顔だと思います。
いつまでも、あの笑顔が絶えることの無いようにしてあげたいです。


[2837] 松尾芭蕉布せんせい 投稿者:吉野や 投稿日:2007/03/17(Sat) 18:44
〉 フルサトは本当にいい歌だ。あのような曲を歌ったことが 重要で

同感同意申し上げます。


[2836] ティーエフエム アップさる 投稿者:吉野や 投稿日:2007/03/17(Sat) 11:57


[2835] Re:「涙そうそう」英語ヴァージョン 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/03/17(Sat) 07:10
姫川様、

以前に姫川様が掲示板にお書きになった後、販売日を待って先日購入しました。
姫川様、ありがとうございました。
涙そうそうについては、改めて楽曲のよさが認識されますね。
いろいろな方に歌われることで、このようにいい歌はもっともっと世の中に流れていくことを望みます。
かつて「花」が日本でよりもずっと前にアメリカやアジアでヒットしていたように、
涙そうそうは世界に広まるかもしれません。
そうなれば夏川さんにも注目が集まるでしょう。

夏川さんにも復帰後にはどこかで英語ヴァージョン歌ってほしいですね。


[2834] 「涙そうそう」英語ヴァージョン 投稿者:姫川 投稿日:2007/03/17(Sat) 01:18
以前も書きましたが、ヘイリーのニューアルバム「Treasure~私の宝物~」が現在発売されており、その中に「涙そうそう」の英語ヴァージョンが収められています。森山良子さんとりみさんのコメントも載っていて、試聴もできます。

→「ヘイリー/Treasure~私の宝物~」をクリック。

英語の歌詞が「涙そうそう」のメロディーにこれほど自然にフィットするとは驚きです。ヘイリーの温かい包容力を秘めた透明感溢れるピュアヴォイスは、りみさんの歌声のそれと共通するものがありますね。この英語ヴァージョンが日本盤のみ収録というのは、もったいない話です。
「TV station」にも書いてありましたが、「とにかくきれいなメロディーを歌いたい」「もっと自分の可能性を探ってみたい」という意欲は、ヘイリーを含め国内外の優れた音楽からエッセンスを吸収することで反映されていくことと願っています。りみさんのこれからが本当に楽しみです。


[2833] 未来へ 投稿者:森のキノコ 投稿日:2007/03/16(Fri) 22:27
昨日、卒業式がありました(昨年一緒に『涙そうそう』を合唱した者達です)20代の100名を越す若者が、社会に巣立ちました。
「童神」の歌詞に、「嵐吹きすさむ渡るこの浮世」とありますが、若者たちは、未来に向かってとっても元気です。
「りみちゃん」は30日のファイナルコンサートから、未来の夢に向かって、また大きく羽ばたいていくと信じてます。
幸い、品川プリンスへ応援に行けますので、未来へのエールを贈ってきます。


[2832] 日本の歌百選コンサート 投稿者:ナベヤン 投稿日:2007/03/16(Fri) 21:02
NHK BS2
放送日 :3月21日(水)
放送時間 :午前11:00~午前11:54(54分)

全国放送と思います。NHKのHP番組表でお住まいの
地域を入れて確認してください。


[2831] 間違いました。 投稿者:はる 投稿日:2007/03/16(Fri) 20:03
ラジオ1時からでした。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1