夏川りみさんと遊ぼう掲示板364


[3640] 「フルサト」 byハイフェッツ 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/06/17(Sun) 07:14
第40章 フルサト(2007.6.17)

ひょんなきっかけから、エッセイを綴りはじめました。
私は、夏川りみさんの活動と突然の休養宣言に触発された形で
2007年2月中旬から連載を開始しました。
タイトルはニューシングルと同じ「フルサト」。
元来、文章を書くことはとても好きでした。
これまでも夏川さんの歌唱について感じたことなどを
手書きノートにメモ程度につづっておりました。そのノートが数冊分に至り、
これらを、何らかの形にまとめたいと考えていた時期でも在りました。
ですがあまり文学的表現は得意でないので、
在るがまま思ったままを素直に書いてみよう、エッセイにしてみよう、
そして現在までに39章をアップするまでになりました。

管理人Tomo様はじめ皆様、いつもお読みいただき励ましてくださりありがとうございます。

私は一時期少し悩んでいました。
「フルサト」というタイトルが妥当かどうか、についてです。
何をいまさら言ってるの?
考えた挙句に「サイトの人に相談してみよう」と。
果たして私は実行しました。
その結果、多くの方に温かいご助言いただき、再度彼自身の中で考えを巡らし、
ようやくひとつの結論を得るに至りました。

タイトルは、いままでと変わりなく「フルサト」。
投稿順に章番号をつけていく方針も変えません。
フルサトという大きな傘のなかで、いろいろな話題を表現していけばいいじゃないか、
いろいろなスタイルの文章があって、多少の意外性もあり、喜怒哀楽もあり、紙芝居風もあり、
ということで。それが最善じゃないかと。
皆様、ありがとうございました。

最後に私は自身に問いかけます。
「サノ君、君の本業は何かね?」
「はい。技術系サラリーマン、研究開発・実験業務担当!」
「それはそうだが、君の自己表現の最たるものは何だと聞いてるんだよ!」
「あぁ、・・・ヴァイオリンでしょうか」
私は満足にうなずき続けます。
「ではそれで『夏川りみ』を表現してみろよ」

(次章へ続く)


[3639] いいなぁ~ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/16(Sat) 23:48
ニライカナイさま
あぁ~・・憧れの石垣島に行かれるんですねぇ・・ ウラヤマシ・・

満天の星空の下で、りみちゃんの唄・・
考えただけで「ウットリ」します・・
でも、今の私にはムリかなぁ・・

きっとりみちゃんも「フルサト」でのコンサート・・元気倍増だと思います。
参加される方、思いっきり楽しんでくださいねっ!
そして、りみちゃんにいっぱいパワーを送ってあげてねぇ~!(遠い場所からもいっぱい送るからさぁ~)

できればレポもお願いしますね!!

[3638] 石垣島行きの便、予約しました 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/06/16(Sat) 23:04
「南の島の星まつり2007」行きます。8月18日、石垣港新港地区サザンゲート広場で会いましょう!夏空の下、りみさんの元気な声でカチャーシー踊りましょう!  みんなで行こうよ!    八重山商工、勝ちましたね! 去年行った時訪れました。


[3637] 夢の実現に向けて・・ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/16(Sat) 22:20
吉野やさま

まだまだ先のことなので、はっきりした事はいえませんが、「西宮アミティ」予定の中に入れたいと考えています。
吉野やさんのスケジュールにはチェックがついていますか?

私のひそかな計画(あれ!?・・ばらしちゃってる・・)、実現できるといいな・・


[3636] 幸せいっぱい。元気百倍! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/16(Sat) 22:08
うふふふっ・・
みなさんの楽しそうなカキコを観るのは楽しいですねぇ~
観ているだけで幸せな気持ちになります。

そして、やっぱり、私の住む処へも来てもらえる事・・
一番の喜びです。

今だから話せます。
私の心に小さな炎が灯った瞬間の事・・
2005年に初めてのコンサートに行ったとき、オープニングからいろいろ驚いた事はあったのですが、私が本当に心から涙があふれ出た瞬間・・

それは、コンサートが終わって、アンコールも終わって、本当に最後のところ・・
『また逢おうねぇ~!』
あの瞬間に、私に「未来」が、ほんの少しですがみえたのです。

ただ、一度に変化は無かったのですが、その日から約8ヶ月後にNetファンクラブに入会したのです。
小さな炎は消えるどころか、大きく成長していました。

そして、短い間にいろんな事がありましたが、私はこんなに元気になる事が出来ました。
りみちゃんとりみ友さん、また、スタッフの皆さん(三井社長ももちろん)のお陰と感謝しています。
心より御礼申し上げます。

さあ!これからはこの元気をりみちゃんのために使いますよぉ~!
みんなと一緒に楽しく応援しましょうねぇ~

「ぐすぅよぅ。 ゆたしくうにげーさびら!」(みなさま。 よろしくお願いいたします!)


[3635] REターントゥにしのみや 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/16(Sat) 19:09
みのんさん
西宮アミティの係の方は昨年、「来年も。」とおっしゃっていました。
決意を実行に移されたようですね。
昨年はりみさん、甲子園(西宮市)で八重山商工を応援されたことも含めて
西宮へは2回来られた形です。


[3634] 待ってました~☆ 投稿者:ラン 投稿日:2007/06/16(Sat) 10:55
りみ島お出入りの~皆々様方、お久しぶりでございます。

りみちゃんが~本格始動~ですね~♪
ホントに・・・ホントに・・・長かった・・・気もしますが~この数ヶ月というもの
温めに温め続けてきた皆様の想いが、其処彼処で大噴火の兆候を見せていますね。。。(*⌒.⌒*)
ツアーのスタートは、今のところ10月の東京・武蔵村山から。。。
それまでは~各所イベントに少しずつ出ながら~調整中。。。といった感じなのでしょうか・・・・・。

しかし、嬉しいですね☆ホントに!!
体がウズウズしてしまいます。このなんとも云えぬ高揚感。。。堪りません~☆

やっぱり私は。。。り~みぃの“歌”が大好きです(*⌒⌒)b~♪
ツアーはまだ少し先だけど。。。今云っちゃう☆

   “り~みぃ  お帰りなさい~☆  待ってましたよ~♪”


[3633] いよいよ始動 投稿者:姫川 投稿日:2007/06/16(Sat) 02:06
ソロコンサートのツアー情報が一気に公開されて、とっても嬉し~!
さしあって、東京武蔵村山市のコンサートは絶対行かねば。今から楽しみ!

ところで、りみさんの新しい所属事務所は「JVCエンタテイメント」という大手プロダクションですけど、「夏川りみオフィシャルサイト」の一番下に今回ハッキリ明記されていますね。ほっとしました。

JVCエンタテイメント
「アーティスト&タレント」をクリックするとわかるように、Jポップ系やロック系のアーティストばかり。
りみさんの希望していた“Jポップ”指向を実現するには丁度良い事務所にように思えます。
メディア出演なども今までと違った形になるのでは、という気がしています。


[3632] 嬉しい??? 投稿者:はる 投稿日:2007/06/16(Sat) 00:08
BBS復活スタッフ日記など楽しみですね。
皆さん楽しんで下さい私パソコンあってもネット繋いでなくて凄くがっかりしてます。でもケータイからネット繋いでなくてパソコン用のサイトゲットしました。観覧で楽しみたいと思います。


[3631] あっちこっちで・・・ 投稿者:りみんちゅ 投稿日:2007/06/15(Fri) 23:59
久々の書き込みです!みのんさん、みなさん、ご無沙汰しております。

一気に発表ですね~!!あっちこっちの掲示板がまたにぎわいますね!
何ヶ所行けるかな~・・・



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1