夏川りみさんと遊ぼう掲示板301
- [3010] りみちゃん関係のニュース1 投稿者:ナベヤン 投稿日:2007/04/06(Fri) 17:52
[3009] りみちゃん、6月24日復帰? 投稿者:クロちゃん 投稿日:2007/04/06(Fri) 17:25
- はるさん、情報ありがとうございます。サンスポの記事にありました。吉永小百合の朗読会に吉川忠英さんらと出演するようです。「現在、ライブ活動を休止中の夏川の復帰明け間もない歌唱となる」と書かれています。ファンにとってはとてもうれしい情報です。
[3008] ありがとうございました。 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/04/06(Fri) 16:04
- 管理人様、皆様。今後共よろしくお願いいたします。ただ同じりみちゃんのファンの方と、この様に情報交換したり、同じ思いでいれるのは、とても幸せです。
最近は一日中慣れないパソコンの前で新しい発見をして一人で楽しんでいます。娘に教えてもらいながらのコメントですので読みずらい所もあるでしょうが、ご勘弁ください。
- [3007] 無題 投稿者:管理人Tomo 投稿日:2007/04/06(Fri) 15:23
- 371に登録済みです。よろしくお願いします。
あと、あまりに面白いので「フルサト」 byハイフェッツ を新たに開きました。ハイフェッツ様、事後承諾ですが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。漫遊記後編楽しみにしています。
[3006] りみ島に入りたいんだけど・・・ 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/04/06(Fri) 14:51
- 皆さんのコメントを見ていて、私もりみ島の住人になりたいんだけどパソコンの使い方がよく解らないので入れません。どうしたらいいのでしょうか?誰か教えて頂けませんでしょうか?お願いします。
[3005] りみちゃん 投稿者:はる 投稿日:2007/04/06(Fri) 14:41
- 吉永小百合さんとイベント出るみたいですよ。
りみちゃん是非ともやらせて下さい。とのことです。
- [3004] りみ島は島であり、村であり、自治体(法的にいう地方自治体ではなく) 投稿者:吉野や 投稿日:2007/04/06(Fri) 09:20
- ジプシーさん
ありがとうございます。
りみ島に入られるということはたいへんうれしいことですよね。
たかし さん
ご登録おめでとうございます。
ところで日本一人口の少ない自治体は東京都の
青ヶ島村だそうで昨年夏現在192名の人口だそうです。
青ヶ島村は村全体が島ですからりみ島と同じような状況。
りみ島は青ヶ島の倍近い「人口」に達したということですね。
りみ島を自治体としますと、税金なしながらりみさんを
応援する権利と義務をバランスよく爆発的に有している、そのような自治体でしょう。
[3003] 年度も替わって新しいことがいろいろと‥ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/04/06(Fri) 08:56
- りみ本島[352]にご登録の『たかし』さま
ご入居おめでとうございます。
いつもは吉野やさまがお出迎えになるのですが、年度替りにて少々忙しくしていらっしゃいます。
私が代理にて歓迎をさせていただきます。
どうか、島の暮らしを満喫していただきたく思います。
ここにはいろいろなサークル等ございますので、ぜひ積極的にご参加いただきますようお願いいたします。
おおぉぉ!!
新年度の番組改編にてはじまった「~漫遊記~」、はやくも第一話中編がアップされました!
なになにぃ?なごやかな姫の笑い声が聞こえてきましたよぉ‥
と、思っていたらお約束のように現れよったなぁ‥!
さぁ、どうなるぅぅ‥!?
[3002] 悲しいぃぃ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/04/06(Fri) 07:40
- ううぅぅ‥
「リサッチ」も「たけしの誰でもピカソ」も見れません‥
地方はつらいよ…
[3001] RE 投稿者:吉野や 投稿日:2007/04/06(Fri) 06:59
- ハイフェッツさん
りみさんの台所的な場面は
「情報ツウ」でお母様とご自宅でされたのと、
「愛よ 愛よ」PVと、「きよしとこの夜」でですか。
なんとなく、指だけはご注意いただきたいです。
ぬち花さん
充電期間中もメディアが「出て出て」っていうのでしょうか。

