夏川りみさんと遊ぼう掲示板492
- [4920] 2009年とは 投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/12/18(Fri) 22:19
- りみさんの2009年もあとわずか。
デビュー10周年にてほんとにお幸せにゴールインされ、
喜ばしい年となりましたね。
りみさんの今年の10大ニュース。
1.ご成婚
2.デビュー10周年
3.アルバムリリース
4.映画ご出演
5.ツアー「うたさがしの旅」盛況
6.アコースティックライブ盛況
7.ご新居
8.台湾コンサート
9.NHK番組出演多数( )つき
10.ドリームツアー企画
- [4919] 私も 投稿者:旅人 投稿日:2009/12/02(Wed) 07:35
- りみさん、応援します。
- [4918] 無題 投稿者:はる 投稿日:2009/11/25(Wed) 10:47
- Empizzo yosinoyaさん
合唱曲良いですね?
りみちゃんの歌声にあいそうですね。
坂本九さんの「心の瞳」
りみちゃんに歌って欲しいです?
- [4917] 私は 投稿者:Empizzo Yosinoya 投稿日:2009/11/24(Tue) 16:23
- はるさん
合唱曲の中からいいのをいくつかピックアップして歌ってほしいです。
りみさんはすでに子守唄でミニアルバム出されましたし、
デュエットで出されたのもありました。
合唱曲の中にはりみさんが歌われたら輝く歌、多いです。
もちろん、洋楽もいいですね。
- [4916] 昨日のりみちゃん 投稿者:はる 投稿日:2009/11/24(Tue) 11:26
- 昨日のりみちゃんの歌声良かったですね?
青春の輝きとても良かったです?
赤と白の衣装可愛かったですね。
洋楽オンリーのアルバムが出たら良いななんて思っています。
- [4915] 人口成熟期 投稿者:Empizzo yoshinoya 投稿日:2009/11/20(Fri) 22:27
- 梅太郎さん
御認識わかるような気がします。
しかし、どうやらりみ島の人口増は日本国家と同じで
「人口成熟期」に入ったのではとみなしています。
りみさんが独立され、Rimi-Net終焉時、
一時的に人口増加が見られたのは、
住地確保といった市民需要であったと思いますが、
SNWやブログなどがますます展開し、
私設ファンサイト国家の立脚はあくまでも「定住」では
「立ち寄り」的意義がよりよいとみなされているように思います。
心内では人口増加と実質的なりみ島の「国民文化」の
多数化・多様化と深化交流を望んではいます。
- [4914] 分譲地の売れ行きが心配だ! 投稿者:梅太郎 投稿日:2009/11/20(Fri) 00:22
- りみ本島分譲の進捗が悪いですね。
リみ不動産が倒産しないかと心配で夜も眠れません。
もっとチラシを配って宣伝しないと駄目ですよ。
ええ!チラシを作るお金がないってホント@@@
- [4913] およよ(三枝さんのマネで) 投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/11/05(Thu) 06:43
- ビクター、JVCはエンタテインメントを離して
逆にPENTAXを買い取るとか・・。
驚きます。
かつてビクターのEverioで「ス・ワンダフル」を歌われましたが、
ビクター本体とも訣別ということになるのでしょうか。
私も幾度かお話させていただいたことのある、
以前ビクターでお仕事をされていらっしゃって
りみさんの関西系のインストア等でスタッフ活動されていたあるお方は
今、その変遷ぶりに驚かれていらっしゃると思います。
ジプシーさん
私としましては、りみさんが大樹としますと、
その近くに生えている(生えていたい)雑草のようなスタンスでしょうか。
いつもりみさんの「木漏れ日」を感じていられるような・・。
そのうちその雑草は枯れ果てますが、まあそれもいい自然事象と思います。
- [4912] 夜書き 投稿者:ジプシー 投稿日:2009/11/04(Wed) 22:21
- Empizzoさん
レスありがとうございます
画像対応にチョコッと載せてみました
ビクターエンタテインメントさんの事、ビックリしました
たくさんのアーティストさんが所属されていますが、やはり、りみちゃんが無事で(ちょっと違うかな?)いてくれたらいいな・・というのが本音です
今、いろんな業界で「再編」が現実として起こっていますねぇ・・
本当に厳しい時代なのだと感じます
それでも私に出来る事はたった一つ・・
「どこまでもりみちゃんを応援する」ということだけ・・
Empizzoさんもそうでしょ?
- [4911] 朝書き 投稿者:Empizzo Yoshinoya 投稿日:2009/11/04(Wed) 07:14
- ジプシーさん、それ、どこでんの?
島って。さぞやお喜びされることでしょうね。
ところで、ビクターエンタテインメントがコナミに売却というニュースを聞き、
驚いています。
ほわあ!!
実体がつぶれなければ問題はないですが、
どこもかも経営が厳しいなとという思いです。
