夏川りみさんと遊ぼう掲示板367


[3670] 『涙そうそう』あれこれ・・ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/06/21(Thu) 22:01
『涙そうそう』をあらためて検索してみました。(みなさん、もう、やってらっしゃるかもしれませんが・・)

なんと、あるあるある・・・(すごい数!!)

りみちゃんやBEGIN、良子さん。それから国内のたくさんのアーティストが・・ なんと!五木ひろしさんまで・・!
それから、外国の方のカバー・・ (いやぁー・・いろんな国の言葉で歌われて・・)
この掲示板でもおなじみのヘイリーさんの英語バージョンをはじめ、中国語(北京語に広東語)、ハワイの現地語まで(探せばもっとあるのかもしれません)

一部、紹介してみましょうかねぇ~・・

歌のほかにも、津軽三味線、リコーダー、中国の二胡。
また、ハイフェッツさんのお得意:弦楽四重奏‥オルゴールもありました(これ、なかなかいいですよぉ‥)

もう、きりがなくて全部見ることは出来ませんでした。(試聴できるものも有りましたよぉ)

そして思ったことは、やっぱり曲そのものがとっても良いという事‥(BEGINえらい!)
それから、日本語でとてもステキな歌詞を作った良子さん‥(これまたえらい!)
‥で、その歌をたくさんの人に伝えるきっかけになったりみちゃん‥
一番の功労者ではないかと想います‥ (じょーとーやっさぁー!)

いろんな『涙そうそう』‥ 集めてみようかなぁ‥なんて、思ってます‥


[3669] 残波岬も再訪したいし 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/21(Thu) 19:14
うつ姫さん
「残波」。私は少しだけストレートで飲みます。
口に含むとき、沖縄を想うと同時に、
りみさんのイメージが、どうしてもわきあがります。

今日、「祭のあと風」を聴いていて少しルルときました。
なんだか、りみさんが「歌ってくれている」という感じがすごくしました。


[3668] うちなー料理屋 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/06/21(Thu) 09:45
昨晩、主人と、近所の友人が開いている、沖縄料理店、「ていだー」という店に行って来ました。
そこで、初めて「残波」を、飲んで来ました。
あっさりとした、飲みやすい泡盛でした。
ゴーヤちゃんぷるも、今が旬であまりにがくもなく、おいしかったです。
うちなー料理に苦手な主人も、会社の送別会をここでしようか?と言っていました。
今度行くときは、夏川りみちゃんの歌をかけてくれるそうです。
やったー!
今度は残波をロックで飲もうと、今から楽しみにしています。


[3667] 今週末復帰 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/06/21(Thu) 07:40
今週末24日の日曜日に「本格的復帰」なのですね。
吉永小百合さんと共演。

自身は東京に居ながら見に行けないのは残念ですが、
見にいかれます方、堪能してきてくださいね。
この掲示板でのご報告を聞きたいと願っております。
公式サイトの更新がしっかりしてきているので、
何らかのレポートがなされるかもしれませんね。
そちらも楽しみです。

先日、姫川様の書き込みにて新しい所属事務所のことを知りました。
Kiroroと同じなのですね。
お仕事の巾の広がり傾向が、発表されたイベント出演などの内容に反映されつつあると感じます。
ちーちゃん(高嶋さん)のは行って見ようと想います。

[3666] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/20(Wed) 15:58
ハイフェッツさん
そうですね。「涙そうそう」の感じがします。
忠英さんと那覇の空港ロビーでゲリラライブされたのは
今から5年前の7月でしたか。
忠英さん、他にもプッシュされている女性ボーカリストさん、
いらっしゃいますが、りみさんのことが
一番だと思っておられると信じています。

私、写真上どんなに小さなりみさんでも、
つまり、シングル「フルサト」ジャケットのような場合でも
りみさんのお姿に移入できる、かけがえのない気持ちを
持つことができます。
りみさんの場合だと不思議なくらいにズームイン、
ズームアウトの繰り返しができるんです。
ですから、オフィシャルの“daily pics”の小さな小さな
りみさんの目や歌われるお口もとさえイメージできるんです。
これもここ数年の私の性となっているんでしょうねぇ。

はるさん
「しまじまかいしゃや」あたりはどうなりますかね。


[3665] CD 投稿者:はる 投稿日:2007/06/20(Wed) 15:00
ハイフェッツさん吉野やさんありがとうございます。英訳はしないと思います。

島々美しゃ 月ぬ美しゃ良いですね。
童神やサンクチュアリ、愛よ愛よもいいかなと悩んでます。りみちゃんの曲はすべて良い曲なので選ぶのが難しいです。


[3664] RE:daily pics 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/06/20(Wed) 10:06
吉野や様、
りみさんの斜め後ろでギターを弾いてらっしゃるのが
スペシャルゲストの忠英さんだと思います。
小さくて見づらいですが。
私の記憶が確かならば、これは「涙そうそう」歌唱中と見受けられます。
3.30の思い出がよみがえります。
これからの新しいライブ、中々スケジュールが合わなくていけないんです。
今年1回いけるかどうか、という感じです。
りみさんのコンサートは私にとってこれまでもそうでしたが、
これからはもっと貴重です。
行ける日を楽しみに応援していきます。


[3663] daily pics 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/20(Wed) 07:47
オフィシャルの写真、昨日よりりみさんが少し大きく写っておられます。
あの、少し首を傾けて三線をされていらっしゃる姿、
りみさんならではのお姿。


[3662] re 投稿者:吉野や 投稿日:2007/06/20(Wed) 07:45
はるさん
私は。
「月ぬ美しゃ」や
「島々清しゃ」などが
いいかなと思います。
叙情的でそして風景も訳していただきたく。
(すみません。かってな願いで・)


[3661] CD 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2007/06/20(Wed) 06:14
はるさんへ
歌を聴いて英語に訳すのでしょうか?
私は『愛よ愛よ』を英語で聞いてみたいですねえ。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1