夏川りみさんと遊ぼう掲示板448


[4480] 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/23(Sun) 19:24
521番地の やすこ姫さん
ご入島おめdとうございます。
サガリバナツアー私も行ってみたいです。
パシャっと落ち、瞬く間にはかなく落ちるサガリバナを見たいです。

[4479] 黒潮丸さん 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2008/03/23(Sun) 01:47
お答えいただきましてありがとうございました。
夏川さんの歌に出会ったのは2003年の暮れ近くでした。
妻が聴かせてくれたシングルCD「童神~ヤマトグチ」でした。
その歌を聴いて、「こんな音楽があったんだ!こんな歌があったんだ!」と思いました。
これは私の人生の中で大切な出逢いとして胸にいつまでも残り燃え続けているものです。

最近になって、「実はもっと以前に私は夏川さんの歌声を聴いていたんじゃないか?」という気がしてきていて、
子供の頃からの私自身の音楽とのかかわりを丹念に思い出していって、
古い日記帳に書いてあるのを見つけたんです。
1990年8月9日。
場所とか曲名とか歌手名とか書いてなくて、
ただ自分より若い歌手ががんばっているので
自分も目標を見つけてがんばらないと!といったことが書いてあっただけでした。

その頃は、勉強に疲れたら梅田や淀屋橋のあたりのレコード屋・楽譜屋なんかを
ぶらぶらしたりしました。
決して有意義な過ごし方とはいえなく恥ずかしい限りですが。

その若い歌手がどなたであったかはもう分りませんが、
とりあえず、私と夏川さんのファーストコンタクトは
やはり2003年暮れということで「歴史は動かなかった!」で納得いたしました。

YTVでのエピソード素敵ですね。
歌の上手い人は普段の声もきれいなのですね。
「台詞はうたうように・・・歌は語りかけるように・・・」
私の先生がおっしゃったことを思い出します。

黒潮丸さん、
いつもありがとうございます。
不調に気づかれたとのこと、遠くから心配することしかできませんが、
健康維持へのきっかけとして今後より一層元気になっていただいて、
私のような自己中ファンに希望を与えてくださいね。

[4478] ♪夢色めまい 投稿者:黒潮丸 投稿日:2008/03/22(Sat) 19:32
ハイフェッツさん

☆しばらくです、お蔭様で体調は平穏な近況です。
昨年秋に問題点があるこが判り、諸検査を受けました。
要観察ではありますが、当面は普通の生活をつづけます。
他事ながら、ご安心ください。

☆空の玄関「伊丹空港」・学問研究の「阪大」をイメージ。
豊中市にお住まいだったんですね。私は1939年生まれです。
「♪夢色めまい」はご存知の通り‘星 美里’時代の6曲中
阿久 悠さんの作品ですが、特異な感性を感じる曲です。
彼 女の透明感が最大限に生かされていると私は感じていますが、他の5曲も含めて、盆踊りとか夏祭りの雰囲気には合致しない?と思いますし、当時の彼女から聴 いたことがありません。新曲をリリースするたびに、関西へも必ずキャンペ-ンに来ていましたが、民間放送局のラジオ・TVに出演したり、有馬温泉とか商店 街のレコード店でライブキャンペ-ンをしたりしてました。♪夢色めまい、で思い出しますのは、彼女とJR大坂城駅前で待ち合わせ、YTV読売テレビ曲へ案 内したことがありました。小柄な彼女が、超大なバッグを両手で提げて・・余にも重そうなので、りみ、持ってあげるよ・・と言いましたら、・・いいよ・・り み持つよ・・と断られました。その‘けなげでいじらしい’姿は、今も忘れられません。YTVでは、先輩(田辺エージェンシー所属)の‘由紀さおり’さんの 控え室へ、ご挨拶している声が廊下の私にも聴こえてきたのですが、ご両人の会話の「超美声」に驚嘆した思い出があります。美声は歌唱だけではないことが強 烈な印象でした。何かヒントとしてお役に立ったでしょうか?

[4477] 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/22(Sat) 13:19
487番地の てるてるぼうずさん
ご入島おめでとうございます。

りみ島の雨などは考えたことはないのですが、
恐縮ながらお名前からりみ島の降雨量を想像してしまいました。
石垣島は年2000mm以上だそうですね。

[4476] ハイフェッツさん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/22(Sat) 12:52
「海中都市リミュランテスを救え!②」を読みました。
私も現場にいるかのような臨場感と想像力が沸きました。
しかし、うまいこと連れ出されましたね。藤田氏。
謎の女佐和子も興味が行きます。

[4475] 黒潮丸さん 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2008/03/21(Fri) 12:10
ご無沙汰しております。
体調いかがでしょうか?
三寒四温ですね、雨まで降って。
ご自愛ください。

私、1971年生まれですので夏川さんと2歳違いでしょうか。
私が19歳が20歳の頃はまだ大阪に住んでいました(豊中市)。
高校を卒業した頃で進路が決まらなかった、あまり良い思いでがない頃なのですが、
最近きっかけがあって、よくその頃のことを思い出すことが多いです。
夏の盆踊りか夏祭りか定かではありませんが、夏川さん(星美里さん)が来られていたのではないかと思い出しているのです。
実は最近「夢色めまい」を聴いたのですが、何かその夏祭りの時に歌ったのではないかとかすかな記憶めいたものが
甦ってきたのです。
思い込みか、デジャブかも知れないのですが。
遠くまで真っ直ぐに通る声が印象に残ったのですが・・・。

記憶があいまいなのですが、黒潮丸さんならヒントをくださりそうで。

[4474] 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/20(Thu) 10:49
406番地の すっちゃん(さん)
ご入島、おめでとうございます。
[406]、本島の第1期でただひとつ残っていた土地でしたね。
「月桃花」。
私も好きです。
よろしくお願いします。

[4473] 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/18(Tue) 22:22
491番地の くみちゃん(さん)
お友達とご近所でのご登録おめでとうございます。
野洲へ行かれておられたのですか。
私も野洲へ行きました。
昨日のことのように思い出します。

[4472] 吉野やEmpizza さん 投稿者:ハイフェッツ 投稿日:2008/03/18(Tue) 18:39
果たして私にハードボイルドが書けるのでしょうか?!

私自身はハードボイルドという言葉が最も似合わない男なんですが、
やはり映画や小説の世界とはいえ、主役探偵の格好よさにあこがれますね。
Tomo様に早速に第2話をアップしていただきました。

環境問題。
夏川さんのフルサトである石垣島がシンボルのような存在となっています。
目先の利益にすがるだけでは、人間には未来がつくれない。
そういう思いを持っております。

[4471] 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/03/18(Tue) 16:33
494番地 米ちゃん(さん)
岬(美崎)の土地に入られましたね。
おめでとうございます。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1