夏川りみさんと遊ぼう掲示板71



[710] 遡行 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/25(Sat) 15:11
掲示板の川を『次の10件』ボートでさかのぼっていきました。
残念ながらこの川は〔610ピッチ〕の私のつくった小さな船着場までしか行けませんでした。
この川が源流で発した頃は、
浮世のりみさんを島で非現実の解釈として
楽しむテーマランドがその流域に数多く
設定されていました。
その頃がむしょうに懐かしくなり、
そんな遡行をしてみたのですが。

りみ島の創造主を私は
自分の備忘録に【TOMONON】という名で記憶し、
神話の神さまとして尊敬し、この神域に
ほぼ毎日のぼってはしております。
しかし、この島の当初の私の過ごし方が
幾分変貌してきましたので、
そうだ、キャンプ場へ行ってみようと
なったわけなんです。

りみ島商店街はいかに。
その他のオーナー様のご活躍はいかに。
との期待を持ちながら、〔610ピッチ〕から
〔710ピッチ〕まで下ってまいったしだいです。


[709] 秋のキャンプ場 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/25(Sat) 14:55
今年の夏、りみさんも島の浜辺で
水辺の楽しみをしたっていうよ。
ジーンズをたくし上げて
海の波がよせくるのを楽しんでいた
写真がツウシンに載っていたね。
あの写真。
小さいけれど、
りみさんが左からくる海の風を頬に受けながら
素足で砂浜の濡れた砂を踏みしめる姿が
気に入ってるんだ。
そんなりみさんをイメージしながら、
ぼくもりみさんと同じ格好をここ、
キャンプ場でしてみたのさ。
気持ちいい。
りみさんは、自分が生まれた島の心地を
ああやって感じていたんだろう。
浮き輪で海へ入ったとも言うからね。
素敵な体験だったろうね。

小さなラジカセに『ファムレウタ』を入れよう。
りみさんの声に満足。
ほかにはいらない。

海の風と、小さなテント。
それにりみさんの歌だ。
遠くかなたの海の端を見つめていると
なんだか細かい悩みの凹凸は
均されて、気持ちが軽くなったよ。

海からもらうもの。
りみさんからもらうもの。
だからだから、
自分の気持ちをきれいにしていきたいと思う。

時間はと思って、
高くそびえる紅白出場記念時計塔を
見やった。
素敵だ。
左から太陽の日差しを受けて
2時56分をさしていた。


[708] 癒しの境地に辿り着いた様な・・・・ 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2003/10/24(Fri) 00:36
ファムレウタです!707にもカキコしましたけど、皆様もう既に『ファムレウタ~子守唄~』をお聴きになってらっしゃると思いますが、本当に素晴らしく何物にも代えがたい心のオアシスと言う様な感じのアルバムですよね!?りみちゃんのアルバムの中では1番最高の出来なのではないかと、そう思います! ファムレウタのライナ-ノ-トに『その時代風景と切り離しては考えられない。都合の良い話かもしれないが、夏川は、きっと衆生を救うために21世紀の日本に登場した「希望」なのだ。』とありますが正しくその通りだと痛感します! りみちゃんの天使の様な歌声を聴いて、明日への希望・喜びが
見えてくれば日本中、いや世界中の国から平和の波が広がっていくのでしょうね!


[707] まったく同感です!(^^) 投稿者:ファムレウタ 投稿日:2003/10/23(Thu) 23:59
Hansさん今晩は!ファムレウタです。まったく同感です!
この世知辛い世の中には必要不可欠な『天使の歌声・心のふるさと』ですね!一人でも多くの方に聴いていただきたいと
心の底から、そう思いました!♪(*⌒ー⌒*)b


[706] 心のふるさと 投稿者:Hans 投稿日:2003/10/23(Thu) 21:01
最新盤「ファムレウタ」を繰り返し聴いています。沖縄のみならず日本やアジアの子守歌が歌われるこのアルバムを聴くと、私たちが忘れかけているような「心のふるさと」を思い起こさせてくれます。

そしてもっともっと、子どもたちに暖かい愛情を注がなければ、とつくづく思います。幼児虐待の事件が横行する世の中でこのアルバムを聴くことは、大変意義のあることだと思います。


[705] NHKは貫禄にヨワイ 投稿者:29ちゃん 投稿日:2003/10/23(Thu) 07:31
りみさん最高さん、びーぐるさん、これはこれは吉野やさん、はじめまして。
あの日の番組のメンバー中りみさんは技術的に突出しているので、貫禄だけで聴かせてしまう他の姐さん方とのバランスを考えて、ああいうふうになったのでは?
フィナーレでもりみさんはほとんど新人歌手扱いの控えめな位置で、なんかNHKの深謀を感じましたが、あの透明で清らかな歌声からすれば、そんなことはどうでもいいことなのでした。


[704] イラヨ~ホイ 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/10/23(Thu) 07:29
りみちゃん、一曲だけだったのは少し寂しかったですね。

でも、この歌は本当に心の底から暖まります。
これからの季節にピッタリです。

KH歌合戦に向かってGO!!


[703] 皆さん、こんばんは 投稿者:りみさん最高 投稿日:2003/10/22(Wed) 23:49
確かに、良かったけど、不満がないわけではないです>りみさんんの事ではないです。

古謝さんだけが、りみさんの唄のバック演奏で、演奏時間の制約(生放送でしたよね?)がゆるければ、もっと、情感豊かに、伸びやかに、歌えるだろう(例:ちちんぷいぷいの時の佐原さんのピアノだけで歌った時>絶品でしたね)に、と思いマスタ。


[702] 29ちゃん 投稿者:びーぐる 投稿日:2003/10/22(Wed) 23:23
客観的に見て、
りみちゃんが一番です。
私が客観視できるわけないけど・・・


[701] 29ちゃん 投稿者:吉野や 投稿日:2003/10/22(Wed) 06:42
はじめまして。
同感です。
メインシンガーでした。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1