夏川りみさんと遊ぼう掲示板248
- [2480] 吉野やさんへ 投稿者:クロちゃん 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:59
- りみちゃんはジャケットの写真の中で、小さく小さく小さくされて、本当にかわいそうに思えてなりません。そのようなファンの心情をご理解下さい。
[2479] こんばんは☆ 投稿者:シゲル 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:51
- りみ島の皆さん、はじめまして。本日日テレの公開収録に行ってきまして、例の騒動以降のりみさんをはじめて拝見させていただきました。たぶんファンの前では初生歌である「フルサト」が、ドラマやPVで聴くより遥かに素敵な歌であったのが意外...と言っては失礼かもしれませんが、印象に残りました。
同時に歌われた涙そうそうも、昨今のコンサートツアーに比べて以前の声質を取り戻したような感じでしたし、そういった意味では、やはり、これまでは過剰スケジュールで喉を酷使していたんだなあと一人得心させられました。
今後目指すとおっしゃっている「りみさんらしい」歌に、期待するところ大ですね。英語の歌にも挑戦してみたいとかで...。
[2478] りみちゃんに会いたい。 投稿者:森のキノコ 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:37
- 明日は、「ピンポン」と「歌謡コンサート」。帰ってからゆっくり楽しむために、録画完了。
歌謡コンサートに行ける方が羨ましい。行った方いましたら情報待ってま~す。よろしくね。
私も、何度もいろいろと応募はしているのですが・・・いつも残念。でも、3月30日だけは幸運の『りみ女神様』が私めに吉報を。(*^。^*)
ピンポンで休業宣言の真相。どんな理由であれ、私のりみちゃんを応援する気持ちには、些かな揺るぎもありませんから。ガンバレ・りみちゃん。
[2477] クロちゃんさん、ありがとうございます。 投稿者:つばき 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:37
- 連続書き込みですいませんです。
クロちゃんさん、すいませんです。「あいのうた」は、メロディはまだ、出来ていなくて、とても、シリアスな内容なだけに、悩ましいもので、ありました。ただ、今のような事になる嫌な予感は、あの歌を創った時にありました。
自分は36歳のしがないサラリーマンです。ピアノも右手しか、動かないどうしようもない者です。最近、全然、楽器もさわっていないですから、でも、りみさんの復帰までに、なんとか、作りたいものです。えーと、りみさんのファン歴は2002年の6月からです。宜しくお願いします。
- [2476] 自分の歌を探しに行く旅 投稿者:つばき 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:22
- りみさんは、自分の歌を探しに行く旅に出たのではないかな?と思っています。(あるいは、歌の創り方を探しに)
「涙そうそう」は、多分、初めて、唄いたいと想った歌で、幸運にも、その歌のおかげで、今のりみさんがあります。
自分が唄いたい歌を、もっと、探したくなったのかなと想います。
僕たちファンは、りみさんを待ちながら、やはり、自分の歌や絵(吉野やさん、そうではないですか?)、さらに言葉
(びーぐるさん、そうではないかしら・・・・)や何かを探す旅を、日常でしていると想います。(ああ、僕もりみちゃん音頭作らなくちゃ!)
ジプシーさん、ここは、穏やかな場所だから、大丈夫ですよ。
[2475] ジプシーさん~(*^-^*) 投稿者:ラン 投稿日:2007/02/12(Mon) 21:16
- はい、そうです。。。憶えていて戴けて~感激です☆
たまたま初めて覗きに来ましたら~皆様とても活発に意見交換されていて~
思わずカキカキいたしました・・・・・(^^;;;
ジプシーさん、ドンマイです☆(*^^)b ご自身でも~書いておられるじゃありませんか。
自分の善いところを失くさないで下さいね・・・と。
人に贈られたお言葉は~そのままご自身にも向けられているものですよ。。。
ガンバレ~(*⌒∇⌒*)~ですよ~☆
☆T.Kさん~
入院されていたんですか~。しかし、お元気そうで何よりです。。。
り~みぃと一緒に~心機一転ですか~♪素晴しいですね~(*^^)b
ぐわんばって下さい~☆陰ながら~応援していますよ~。。。
[2474] お久しぶりっす! 投稿者:T.K 投稿日:2007/02/12(Mon) 18:50
- Rimi-Net BBS不定期出没でお世話になってた、T.Kっす。1月末からつい最近まで入院してて、その最中にりみ友のはるちゃんから夏川さん4月から休業、Rimi-Net閉鎖の報、教わりました。知った時は“大”ショックっしたが、歌謡曲からJ-POPへ路線変更したい、そのための休暇であり、事務所からの独立だと知り、生活環境を一新したい、と考えている自分と重なるものを感じ「頑張れ。これからも一層応援するよ」と気持ちを新たにした次第っす。他の皆さんも、夏川さんを応援する心はオラ以上に強い方々ばかりっしょうから、時々は気持ちが強く出過ぎて、ぶつかる事もお有りだと思うっす。まあ衝突など無く仲良く出来れば一番良いんしょうけど、主観や性格の違い、個性の違い等で、完全な回避は不可能でしょうね。ただ皆さん夏川さんを応援する、という思いは同じな訳だし、その点で解り合えるだろうと、思うっす。そして何より、夏川さんFANに悪い人無し!と考えます。ってな訳で、これからもゆたしくっす!!
[2473] ケータイサイトてぃだフォト更新 投稿者:はる 投稿日:2007/02/12(Mon) 15:59
- てぃだのフォト更新されてました。でーじかわいかったさぁ(^-^)
[2472] 私の本音 投稿者:びーぐる 投稿日:2007/02/12(Mon) 12:07
- [2464]が、そっけない表現だったかもしれません。
長文を書くのが苦手なのです。ごめんなさい。
次のように書き直します。
私は、CDの売り上げや他人の批評を評価の基準としないで、
末永く夏川りみさんの歌声を愛します。
そして、応援していきたいと思います。
よろしくお願いします。
[2471] Tomoさんちでお顔合わせして本音やあったかい部分へ接近したい、そんな気持ちはあるでしょうね 投稿者:吉野や 投稿日:2007/02/12(Mon) 11:57
- いつも例に挙げるのですが、「三板」時代・・・。
HIKARUさんち、Shimizuさんち、そして♪FC。
私は当時すべてに同じシフトで行ってました。
そのことが楽しかったですし、多数の場所に書くと、
叱られたこともありませんでした。
私は多数の場所で書くことを否定される方のお気持ちは
その方の方針としてわかりますが、オープンな板における
多数板への参画が「ウワキ」とは思いません。
自然な形で書くテーマは涌いてきていましたから。
どちらの板でもきちんとしたレスを下さいました。
むしろ、書いた内容について問題があったときは、
「それは、おかしいよ。」とまるで対面しているがごとく
冷静にご意見くださいました。
いずれの場所も“Tea cup”でしたね~。
♪FCは、悲しくもラスト数ヶ月は投稿許認可制となりました。
管理人様が困られるような書き込みがずいぶんと増えたようでした。
そして、書き手が投稿してすぐさま表示されず、管理人様のお目通しの上で
表示がなされました。
こちらがそうはなってほしくない、と思います。
ジプシーさんにおかれましてもドンマイでお願いしますね。

