夏川りみさんと遊ぼう掲示板387
- [3870] 夏休みの思いつき 投稿者:迷い人 投稿日:2007/08/01(Wed) 10:54
- ぬち花様
お話していただいてありがとうございます。今日は一応夏休み扱いということになっておりますので、このような時間にコメントを出しています。
ぬち花様のちょっとクールな雰囲気はその淡々とした文章からほのかに感じておりました。私も、ぬち花様と同じようなタイプです。外に表さないからこそ、内部に熱く感じているものがある。
私の勝手な妄想ですが、コンピュータの構造を参考にすると、我々の意識はコンピュータのメモリに相当するものであり、出力が表現だと考えてみます。感情表現の少ない人は、メモリーが出力を抑えている。しかし、りみちゃんデータがそこに入ってくると、強烈なエネルギーのため、出力の抑制が効かなくなって来る。さらに強烈になると、りみちゃんに占拠されてしまい、フリーズを起こす。さらに、そこに他の強い刺激が加わると、再起動となりますが、その間、頭は真っ白になる。思いつきで言っていますが、もう少し上手な考え方があるかもしれませんね。
このエネルギーは、もちろん原因はりみちゃん自身にあるわけですが、基本的な熱源は個人個人の脳が起こした、りみちゃんに対する反応であるわけです。この反応のエネルギーは、集めれば大変な力になるだろうと思います。これを何かに利用できないか。オフィシアルサイトは、今のところ、あまりそのような計画はなさそうに見えます。
吉野や様は以前、何か(文集?)を作りたいといわれていたように思います。あれはどうなったのでしょうか?
コンピュータの構造についてあまり詳しくもないのに、このようなことを書いてしまいました。りみちゃんを応援して、個人的、あるいはグループで楽しむ、というのも真に結構であると思いますが、これが、何かの形で社会に影響力を生み出すものに繋がればよいと思うのです。
- [3869] りみさんのこととなると 投稿者:ぬち花 投稿日:2007/08/01(Wed) 00:54
- 迷い人さん
>脳内のイメージが非常に強い場合に起こることだと
なるほど。確かにそうです。
恐縮ですが少し個人的なことを書かせて下さい。
私、自分の心の中ではいろいろ思うことがあってもそうした
感情を表に出すことをあまりしないタイプです。しかしそれ
は私本来の性格ではなく、ある意味そのように自分を抑えて
いる、といったところでしょうか。
でも、りみさんのこととなると、その抑えが一気に吹っ飛ん
でしまいます。事実、この掲示板にも今までに「嬉しくて」というような感情丸出しの書き込みをしております。また、
日常生活においても、周りの人が私のことを「そんなキャラだった???」と言う時は大抵りみさんを熱く語っている時です。
これも迷い人さんの言われるポジテイブなエネルギーが作用しているのでしょうか。
[3868] いよいよ8月! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/31(Tue) 22:24
- 本格始動の前哨戦も終わり、一呼吸。
いくつかのイベントを交えて、いよいよ石垣島より『歌さがしの旅 2007~2008』ツアーが幕を開けます。
りみちゃんの気合も十分に感じます。
きっと素晴らしいステージを魅せてくれると確信します。
「全国各地」とは行かないようですが、その分、想いのいっぱい詰まったコンサートになると感じます。
私たちみんなで精一杯支えてあげたいと想います。
一緒に応援しましょうねぇ~
[3867] 無条件の優しさ 投稿者:迷い人 投稿日:2007/07/31(Tue) 08:32
- ジプシー様
いつも温かいお言葉をありがとうございます。私はジプシー様のやさしさを「無条件の優しさ」と呼ばせてもらっています。
りみちゃんのCD「空の風景」を聞きながら、ジプシー様のコメントを読みました。感情が溢れでてきて、頭や心が洗い流されるような気がしました。それと同時に、「見抜かれている部分もあるな」と思いました。しっかりとお言葉を受け止めてまいりたいと思います。
り みちゃんの休みの間に、たくさんのCDを聞きました。色々なところから、歌姫(デイーヴァ)と呼ばれる人々を探して、聞いてみました。主として、ソプラノ 歌手ですが、ヘイリーやブイトマンのような方々も含んでいます。最近、オペラのDVDが安く売られているので、そのようなものも楽しみました。クラシック 歌手には、恐ろしく綺麗な声の持ち主が大勢います。世界の歴史に残る人たちだから、当然ですね。かなり散財しました。
そのような方々と比 較した場合、りみちゃんはどうか?私がりみちゃんの特徴として感じるのは「生の声」、それと、ありふれた言い方ですが「癒し力」です。苦しいときに聞く気 がするのは、りみちゃんの歌だと思うのです。オペラもすばらしく楽しいですが、苦しみの只中では、見る気になりませんね。このようなことは、皆様が既にた くさん述べられています。私も、同感であるということです。歌というのは、それ自身で成立しているのではなくて、聞いている人の心理状況とともにあるのだ と思います。人生の中で、りみちゃんの歌が呼びかけているものに気づくときがある。りみちゃんの歌はそういう歌であると思うのです。
りみちゃんのチケットは取れませんでしたが、ヘイリーさんのものは簡単に取れました。「裏切り者」みたいな感じがしていますが、仕方ないですね。しかし、今の私にとって、「空の風景」でのりみちゃんのあの優しい声に勝るものはありません。
[3866] 思ったとおりの、優しさにあふれる方 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/30(Mon) 22:30
- 迷い人さま
お久しぶりです。
私、とても嬉しく思っています。
貴方の想いが、紛れもなく真直ぐである事、直近のカキコを見て確信できます。
この場所で参加される方のことまで、気を配り心配されている‥
話題そのものは、りみちゃんの事を中心にしますが、それに連なる個々の事に想いをはせていらっしゃる…
貴方の優しさが私には、とても身近なようなものに感じます。
優しさゆへの、世の中に対する「矛盾」や「疑念」、「葛藤」を抱え、その答えを見つけようと自他に問いかけていらっしゃるように感じます。
私、思います。
貴方のその想いは決して間違っていないと…
ただ、答えと言うものは他者に求めるものではないと私は思います。
多くの人達とふれあい、それぞれの考えを受け止め、その中から自分自身の本当の心を見つけ出す事こそが、命あるうちにやるべき使命なのではないかと‥
口幅ったい事を書いてしまいました。
ごめんなさいね‥
貴方には何かしら他人と思えないものを感じてしまいます。
どうぞ、いろんな場所でたくさんの人や出来事と出会い、大きな人になられるようにと祈ります。
迷い人さまに、幸、多からん事を‥
[3865] ぬち花様の白い頭 投稿者:迷い人 投稿日:2007/07/30(Mon) 09:19
- ぬち花様のレポートも面白かったです。ありがとうございました。とても爽やかなレポートですね。「頭の中が真っ白に
なってしまい、よく憶えていない」というのは、分かるような気がいたします。いかに、りみちゃんに対する強い思いがぬち花様の頭を占拠していたかが分かる
ように思います。
以下は私の想像です。これは、脳内のイメージが非常に強い場合に起こることだと思います。意識の多くがそれで閉められて いる場合に、本物が登場すると、そのこと自体が大きな刺激であるために、意識に大きな変換が求められる。その移行期に、頭が白くなるのではないでしょう か。
スピーチをする場合に、頭の中がそれでいっぱいになるほど練習していたのに、指名されたとたんに忘れてしまうことがありますよね。こ れも、頭がそのことで占拠されていたために、新たな事態が発生すると、それに対応する必要が出てきて、頭の中を占拠していたものが、突然隠れてしまいま す。
りみちゃんが休んでいる間でも、ファンに脳内では、りみちゃんが飛び交っていたに違いありません。吉野や様の脳内はその際たるものと いえるでしょう。その、エネルギーを集めれば、どれくらいのものになるでしょうか。意識界の事柄ですから、必ずしも、すべてがポジテイブというわけではな いかもしれませんが、方向性としては、圧倒的に、ポジテイブなエネルギーでしょう。これを、何かに利用できればよいと思います。吉野や様の最近のコメント に、その手がかりがあるように思いますが、具体的なアイデアは私にはありません。
Rei Kosugi様、皆様からのレポートを楽しんでおられますか?ハイフェッツ様は、どこかに見に行かれたでしょうか?お忙しいことと思います。私はりみちゃんの登場に刺激され、また、ここにきて、言いたいことを言わしてもらっています。
[3864] NIGHT WALK @THE MOON LIGHT 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/30(Mon) 06:25
- いち善さん ぬち花さん
ありがたとうございます。
レポは私にとっても夜道を歩くための月の光。
月が道を照らすように・・・。
[3863] これこそ、フレンド・コミニュケーション・ネットワーク 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/30(Mon) 00:45
- ぬち花さま
とても気持ちのこもったレポ‥ 生の興奮が伝わってきて、今日のライブが大成功だった事、すごく良く分かります。
こうして、あちこちで行われるイベントが、実際に行けなくても、いち早く感じられると言う事‥ やはり、たくさんの「りみ友」さんがいらっしゃるからだと、つよく感じます。
みなさま、本当にありがとうございます。
どんな時でも、このように手を繋ぎあって行きたいなぁ、と想います。
[3862] イベントレポ 投稿者:ぬち花 投稿日:2007/07/30(Mon) 00:32
- CBCのイベントに行って参りました。
いち善さんの仰られるように、5日にTV放映されるのです
が、全国放送ではありませんので、見られないりみさん
ファンの皆様のために簡単にレポさせて下さい。
黒のTシャツに紺のジーンズというラフな出で立ちでご登場のりみさん。今日のセットリストは、涙そうそう・愛よ愛よ童神・フルサト・未来。少し緊張のご様子でしたが、久々に素晴らしい生の歌声を聞かせてくれました。
ラ ストの「未来」では、昨年の「とことわ」同様、観客に向かって手をふりながらのフィナーレでした。りみさん、とってもお元気そうでしたよ。MCの中で、新 ファンクラブの紹介もされていました。あとスタッフが会場で一般客に「歌さがしツアー」のリクエスト用紙を配ってました。
今日はエコにち なんだイベント。りみさんはマメに電気を消すことを心がけておられるとのことでしたが、その時りみさんいわく、歌さがしツアーの第一日目、石垣島でのイベ ントも「一時間だけ電気を消して、星空を眺めてみよう」という企画だとお話されました。以上、本当に簡単なレポでした。
実は、レポなどと偉そうに書いたのですが、りみさんのご登場の瞬間、頭の中が真っ白になってしまい、我に返った時は涙そうそうの終わり頃でそれまでの事はよく憶えてないんです。前述のレポは記憶を取り戻した後のレポです。まとまりの無いレポで申し訳ありません。
どうやらまだ興奮が冷めないようです。
[3861] おおぉぉ~! 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/29(Sun) 23:20
- いち善さま
レポありがとうございます。
タッシーさんではなかったようですが、ロミロミちゃんが一緒だったのですかぁ!?
それはすごいですねぇ!
りみちゃんとロミロミちゃんのコンビは、個人的に最強だと感じています。
いつも、相手を思いやりながら心を込めた演奏をするロミロミちゃん‥(その日のりみちゃんにぴったりと合わせた演奏は、誰にも真似できないもののように思います。
りみちゃんもきっと感じているように想います。
ロミロミちゃんと一緒の時は、なんだか安心しきって唄っているように感じます。
私も一緒にジョイントしている所、観たいです!

