夏川りみさんと遊ぼう掲示板384


[3840] 新宿LIVE速報 投稿者:ニライカナイ 投稿日:2007/07/28(Sat) 01:31
日付が変わってしまいましたが、7月27日、東京・新宿・伊勢丹屋上で「第13回めんそ~れ~大沖縄展・オリオンビア フェスト イン イセタン『島の唄』」が行なわれました。整理券は、朝8時半に指定席は定員一杯になってしまいました。徹夜の方も十人くらいいたらしく。 午後6時の開演を前に、りみさんがTシャツとジーンズで挨拶をし、リハーサルで1曲歌ってくれました。そして、伊禮(本当は、のぎへん)俊一・下地勇・新 良幸人各氏の熱演に続いて、7時30分いよいよ夏川りみさん登場。会場からの「おかえり~!」の複数の声に「ただいまっ!」と元気な声。伴奏はギターの 「古澤」さんで、曲順は、花・てぃんさぐの花・ファムレウタ・童神・涙そうそう、そしてアンコールは前出の皆と一緒に満天の星・アサドヤユンタでした。薬 局で買ってきて自分で染めたというストレートの肩までかかる黒髪と紺色のTシャツ(最初は「58号線」、アンコールから「ORION」)とブルージーンズ で、それはそれは元気に歌ってくれました。ラストの頃は、伊勢丹屋上を埋め尽くしたファンが、新宿の夜空の下、芝生の上でのびのびとオリオンビールに酔い ながら声援し、りみさんはアサドヤユンタのサビを何度も何度も何度もリフレインして沸かせてくれました。歯を見せて笑ういつもの笑顔に8ヶ月ぶりに会えま した!  夏のりみ、全開で元気でした!         
このあと私の夏休みは、金沢・石垣・池上・浜離宮…と、ニライカナイ探しの旅が続きます。きっと、みなさんと、どかかで会えますね。

[3839] 3連勝でいきましょうねぇ~ 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/28(Sat) 00:34
3連戦初日
無事済んだかな?

明日は横浜
りみちゃん、いっぱい楽しんで唄ってきてねぇ~

[3838] Tシャツ買いに行こうかな!! 投稿者:すなふきん 投稿日:2007/07/27(Fri) 23:21
deigoさん、貴重な情報ありがとうございます。
りみさん、可愛くて素敵ですね。
おっちゃんも、ここのhabuboxのTシャツ買いに行こうかな!!

[3837] りみさん、見~つけた 投稿者:deigo 投稿日:2007/07/27(Fri) 17:18
こんな所に

[3836] 当たりました~! 投稿者:うつ姫 投稿日:2007/07/27(Fri) 13:44
今回4年振りの大阪での2つのコンサートに当選しました。
もう、今から楽しみが出来て最高の嬉しさです!
今回のサイトはいちいちログインしないといけないので、面倒ですね。
でも、毎日が楽しみです!
たくさんの、りみちゃんファンが、いるのにも、驚きです。BBSの方で知っている名前を見つけると、ホットします。

[3835] オフィシャルログイン画面で入力すると 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/27(Fri) 12:24
「指定された商品は契約されていません」と
出て、
「そうか、商品」なんだ、ときょとんとしてしまいます。
ファンクラブ(サイト)のメンバーというのは、
ゴルフの会員権や保険商品のような商品と同じような
ソフト的商品なんでしたか・・・・・。
これまで、♪夏川りみファンクラブやRimiーNetの時の
ログインなどでは、商品という認識はあまりなかったです。

それでも、現在もオフィシャルへのアガキをしています。

[3834] 僕等の時代 投稿者:ホワイトカメリア 投稿日:2007/07/27(Fri) 11:56
 ジプシーさん、りみさんには、「愛をとめないで」みたいな感じで穏やかにやっていきましょうね。
 ではではです。

[3833] ステキなプレゼントを頂きました 投稿者:ジプシー 投稿日:2007/07/26(Thu) 21:55
ホワイトカメリアさま
「生まれ来る子供たちのために」‥オフコースで聴きました。

何年前かは忘れましたが、若い頃確かに聴いた事があります。
その頃は曲名さえ気にしていませんでした。(私の興味がそちらに向いていなかったのですね)
他にも、「ワインの匂い」や「時に愛は」他‥
記憶の中にしっかりと残っています。

今、それらを聴きながらカキコしているところです。
なぜでしょう?
不思議な事ですが、私の息子(19歳)が自分のipodにコレクションしていたのです。(えっ!まだ生まれてなかったはずなのに?)

聞き覚えのある曲たちですが、とても新鮮に聴こえます。
音楽って不思議だなぁ‥と思います。

あらためて正面からオフコース聴いて、その良さが分かりました。
まるで「負うた子に教えられ‥」のようです。

これから生まれてくる子供たちが大きくなった時「りみちゃんの唄が好き」と思ってくれたらいいなぁ‥と想いました。

今、「僕等の時代」が流れています。


[3832] か(っ)こ悪い過去形吉野や 投稿者:吉野や 投稿日:2007/07/26(Thu) 13:08
私は過去の【りみさん】を引きずり続けています。
あるいは過去の【りみさんワールド】を。
過去、大好きです。
でもホワイトカメリアさんのおっしゃる
「あきらめ」(+思考の)を今、手前に持ち込もうと思います。
RIMI Raised Me Up!
そして未来に!


[3831] 生まれ来る子供たちのために 投稿者:ホワイトカメリア 投稿日:2007/07/26(Thu) 07:48
  おはようございます。
 ジプシーさん、早速のレス、ありがとうございます。
 え~と、僕の一番好きな歴史学者の言葉で、「歴史は未来を映し出すための鏡である」という言葉があります。
 とても、奥が深い言葉だなと想います。
 あと、最近、オフコースの「生まれ来る子供たちのために」にを、寝る前に、ほとんど、泣きそうになりながら、聴いています。
 これから、生まれてくる子供達、そして、明日のために、僕は何ができるのだろうか?と、僕は想うのです。
 もし、よかったら、「生まれ来る子供たちのために」を聴いてみてください。なお、この曲は、佐藤竹善や、ミスチルの桜井和寿もカバーしています。超おすすめです。
 これからもよろしくお願いします。
 ではではです。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1