夏川りみさんと遊ぼう掲示板106



[1060] 鋭いですね 投稿者:管理人 Tomo 投稿日:2005/02/17(Thu) 18:55
はい、確かにファッション島の原型はモンサンミッシェルです。
ただ、ファッション館はシンデレラ城がモデルです。
思わず訪問したくなると良いのですが。

後、3歌姫はビデオを撮ってもらえることになりましたので
放送のレポートも沖縄以外の方にもお届けできると思います。


[1059] 似ていないですか。 投稿者:吉野や 投稿日:2005/02/17(Thu) 15:57
ファッション島はモンサンミッシェルに
似ていますね。


[1058] 平身低頭 投稿者:吉野や 投稿日:2005/02/17(Thu) 07:15
Tomo管理人様
ファッション島の造営、心より感謝申し上げます。
りみ島が島嶼形態をなして拡大発展していくその
図式に添った形で「ファッション」をフィーチャーして
いただくことのご理解。
ありがとうございます。
館長と申しましてもですね。
国家元首がりみさんで、
首相が管理人様(行政の長)。
行政の長から任命を受ける行政法人「ファッション館」の
館長ですから、今後もその立場どおり、
りみ島憲法(まだ策定なしですが)にそって
動いてまいろうと謹んで決意表明いたします。


[1057] 追伸!! 投稿者:沖縄 帰り 投稿日:2005/02/17(Thu) 07:02
nicoさま 管理人さま 暖かい お言葉 ありがとうございます。

MCの話題がでましたが、那覇市民会館では、
通常よりも 方言が、多かったようにおもいます。
その心境 わかるような気がします。

普天間さんの 『○○○さぁ~~~~』の感じと又 違ったように 聞けましたね!!
まぁ 話す スピードも かなり違ったからかも・・・・・

りみちゃんの出てきた時の表情 実に よかった。
伸び伸びしてる と言うか 地元に帰った 安心感と 言うのか・・・・

>nicoさま
メモ 大変でしょうね!!
私には、『セット リスト』をメモした経験はありますが、
暗闇の中 ペンを 落とした事があり 大変でした。
もうそれ以来 辞め ステージに集中しようと 決めましたよ!!(爆)
行けない会場の レポ 本当に ありがたいです。

又 石嶺さんとの ジョイントが、あると いいですね!!


[1056] Re:ありがとうございます 投稿者:nico 投稿日:2005/02/16(Wed) 22:57
>管理人 さま

<nicoさま、沖縄帰りさまの詳細なレポートで会場の様子が手に取るようです。>

こんばんは。
別に録音などの裏技は使っておりませんが(当たり前ですわね・・苦笑)、実はほとんどのMCを
メモに書いていたのですが、ミミズが這ったような字のため、後で解読できないのです(苦笑)。
それに健忘症強く、ホント最近ダメですね。
りーみいさんのお話では、森山良子さんの物真似とか、谷村新司さんの話の部分とか、童神の赤子をあやす話とか、
いつもりーみいさんが使われている言い回し(語尾の~さあ、など)で再現できたら、もっと臨場感を出せたと
思いますが、大体の雰囲気は楽しんでいただけたと思います。
しかし、書いていると、ライブ楽しめないんですね(苦笑)。
では、またの機会に。


[1055] ありがとうございます 投稿者:管理人 Tomo 投稿日:2005/02/15(Tue) 23:24
nicoさま、沖縄帰りさまの詳細なレポートで会場の様子が手に取るようです。
テレビ屋さんのお話の秘蔵映像には体がピクリと反応しました。
すごく見たい!!
そこで、沖縄の知人にビデオを撮って送ってくれるように頼みました。
もっとも、未だOKのメールが無いですが・・・
メール見てないのか面倒でイヤなのか不明?笑

ビデオが来たらの話ですが、他の2人の姫さまも、りみ姫のお友達(と、ではない)ですので応援かたがたレポートをしようと思います。

観覧前には350mlのジュースを飲んで、別室行きを我慢しながら臨場感ある鑑賞をしたいと思っています。


[1054] 1047の記事訂正とお詫び 投稿者:nico 投稿日:2005/02/15(Tue) 23:00
りみさんファンには、全く気にならない訂正ですが(笑)、記載に間違いがありましたので、
訂正させていただきます。

1047の記事で、入場の時、「普天間さん(向かって右側)、石嶺さん(左側)が立った後に
りみさんが中央に立った」と書きましたが、間違っていまして、正確には、「狩俣さんのコールに答えて、
普天間さんが向かって右端から出てきて、左側に立ち、次いで石嶺さんが左端から出てきて右側に立った」のです。
「えっ?どっちでも(りみさんは真ん中だから)構わないって?」
「まあ、そうですが(苦笑)、石嶺ファンと普天間ファンが、もしこれを読んだとしたら、怒られるかも
しれませんので、訂正させて下さいね(笑)。」

<ついでに衣装の話>

りみさんは、頭(後ろの方)に花を2個付けて出て来られました。
服装は、レコード大賞最優秀歌唱賞を獲得した時に着ていた衣装だそうです(パチパチ)。
全体に薄ピンク色の色調ですが、胸元は沖縄の民族衣装をモチーフにした衣装で、下はパンタロン風のものに
ヒダを付け、丁度昔の沖縄切手の羽衣(天女)をイメージした衣装のようにお見受け致しました。
「えっ?言われなくても分かるって?」
「まあ、そうでしょうなあ(笑)。」
ではまた。


[1053] Re:那覇市民会館 投稿者:nico 投稿日:2005/02/15(Tue) 22:32
>沖縄 帰り さま

レスありがとうございます(ペコリ)。

<前から2列目に座っていたので MCを伸ばす様子を
ステージのそでで 合図を送る姿が、見えてました。>

司会の狩俣倫太郎さんが苦労されていましたね(笑)。
また、石嶺さんが人見知りする性格なので、せっかく狩俣さんが話題を振っても、切ってしまうのです(苦笑)。
途中で「話がはずまないのはなぜか?」とボヤいておられましたね(苦笑)。
石嶺さんもどさくさに紛れて、(ご両親が来ているのに)「恋してます。」なんて不規則発言をするものですから(笑)。

<石嶺さんの 『花』 生で初めて聞きましたが、
いいですねぇ~~>

なかなか良いでしょう(笑)。
しかし、普段のライブではあまり歌っていません(もっと、歌って欲しいのですが)。
今回は、地元沖縄だったので、歌われたのだと思います。
りみさんの「花」は民謡調の節回しですが、石嶺さんの「花」は洋楽調です。
普天間さんの「花」もピアノ伴奏で、三者三様のところが面白いですよ。

<りみちゃん応援団は 関東・関西・新潟 と お顔が分かる方 地元を含み 20名 いました。>

左前の方にたくさん、お見えでしたね(笑)。
最初、わからなかったのですが、安里屋ユンタのかけ声の練習の時、「サーヨイヨイ」と教えなくても
左前の方を中心に大きく聞こえてきた時は驚きましたね、こんなにりみさんのファンがいるのだと・・・(笑)。
それと、即売所でCDが一番良く売れていましたね。
おまけに、入場時に、りみさんのファン倶楽部への入会案内が付いていたりして、ホントしっかり
していると思いました。
ではまた。


[1052] 那覇市民会館!! 投稿者:沖縄 帰り 投稿日:2005/02/15(Tue) 21:49
nico 様 初めまして!!
私も 当日参加しておりました。
セットリスト 間違いありません!!

確かに3時間 失礼ながら 途中 別室へ行った一人です。
前から2列目に座っていたので MCを伸ばす様子を
ステージのそでで 合図を送る姿が、見えてました。

でも 台本も無いのに RBC放送の狩俣さんの間の取り方
素晴らしいです。

残念なのは、3人での 歌が、もう少しあるかと 思っていたし MCも もっと聞きたかったですね。

石嶺さんの 『花』 生で初めて聞きましたが、
いいですねぇ~~

りみちゃんの『花』も 是非 聞いて下さい。

りみちゃん応援団は 関東・関西・新潟 と お顔が分かる方 地元を含み 20名 いました。

>南の島のテレビ屋さん
開局50周年 おめでとうございます。
放送は、沖縄だけでしょうか??

素晴らしい 企画に 感謝致します。
はるばる 行った甲斐 ありました。


[1051] メニメニサンクス 投稿者:吉野や 投稿日:2005/02/15(Tue) 07:08
nicoさま
ほんとうにありがとうございました。
りみさんのファンとして素直な気持ちで
石嶺さんのファン様のレポを読ませていただくことが
できてうれしかったです。

南の島のテレビ屋さん
このような俊敏かつ感謝すべき垣根越えのレスに鳥肌立つ思いです。
きちんとしたご説明に感服いたします。
今後とも、3歌姫様へのプッシュをよろしく
お願い申し上げます。



506 505 504 503 502 501 500 499 498 497 496 495 494 493 492 491 490 489 488 487 486 485 484 483 482 481 480 479 478 477 476 475 474 473 472 471 470 469 468 467 466 465 464 463 462 461 460 459 458 457 456 455 454 453 452 451 450 449 448 447 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 435 434 433 432 431 430 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 418 417 416 415 414 413 412 411 410 409 408 407 406 405 404 403 402 401 400 399 398 397 396 395 394 393 392 391 390 389 388 387 386 385 384 383 382 381 380 379 378 377 376 375 374 373 372 371 370 369 368 367 366 365 364 363 362 361 360 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 348 347 346 345 344 343 342 341 340 339 338 337 336 335 334 333 332 331 330 329 328 327 326 325 324 323 322 321 320 319 318 317 316 315 314 313 312 311 310 309 308 307 306 305 304 303 302 301 300 299 298 297 296 295 294 293 292 291 290 289 288 287 286 285 284 283 282 281 280 279 278 277 276 275 274 273 272 271 270 269 268 267 266 265 264 263 262 261 260 259 258 257 256 255 254 253 252 251 250 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 234 233 232 231 230 229 228 227 226 225 224 223 222 221 220 219 218 217 216 215 214 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 194 193 192 191 190 189 188 187 186 185 184 183 182 181 180 179 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 167 166 165 164 163 162 161 160 159 158 157 156 155 154 153 152 151 150 149 148 147 146 145 144 143 142 141 140 139 138 137 136 135 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 114 113 112 111 110 109 108 107 106 105 104 103 102 101 100 99 98 97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77 76 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1