遊外王 掲示板98


[375] お盆 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/08(Thu) 21:31
 今日も暑い一日でした。
明日より、しばらく留守に致します。
出先からレスする事もあるとは思いますが、インターネットカフェなど無い田舎ですので、レス無しでも気にしないで思いっきり遊んでいってください。

>たかみのりさん
レスが1分差で負けてしまいました。
留守中、よろしくお願いします。

[374] 虫たち 投稿者:遊外王@お盆 投稿日:2002/08/08(Thu) 13:21
 今年は例年の虫達とは違った虫が出てきている様に感じます。
蝉たちもやっとに賑やかになり始めました。

>軍曹殿
マウスの設定を使いやすい様にカスタマイズすると良いかもしれませんね、、、

[373] 指が・・・ 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/08(Thu) 13:20
つりそう (>_<)
214秒 (>_<)
それよか???
Tシャツをゲットしよう (^-^)vブィ!

[372] 7匹の虫たち・・・・ 投稿者:軍曹 投稿日:2002/08/07(Wed) 23:39

255秒も掛かってしまった!
面白いですね。悔しい・・・!

[371] 日差し 投稿者:軍曹 投稿日:2002/08/07(Wed) 23:32
お風呂だったら、ぬるいと感じるのに、気温だとなんでこうもあついのでしょう>
う~ん。確かにそうですね。
やっぱりお天道様の力は偉大ですね。
日差しが強力ですもんね。

[370] 39度 投稿者:遊外王 投稿日:2002/08/07(Wed) 22:17
 お風呂だったら、ぬるいと感じるのに、気温だとなんでこうも
あついのでしょう、、、 湿度は風呂の方が高いのに、、、

[369] 佐久間は 投稿者:しろよん 投稿日:2002/08/07(Wed) 20:30
毎年、気温が高い事でニュースになりますね

しかし、体温より高いというのは……まあ、湿度が低けれ
ば何とかなりますが……

[368] 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/08/07(Wed) 13:25
遊外王さん
お茶の葉っぱは天ぷらに宜しいかと??? (^_^;)..
でも
摘み過ぎると食べ切れないですね。。。 (>_<)
従って
観光には不向きかな???
でも
牧之原に 茶ピア グリーンピア牧之原 もあるからなぁ~??? と、、、
しかし
昨日は佐久間で39.0度とか (>_<) よれよれ、、、 (@_@)

[367] お茶の木 投稿者:遊外王@早朝 投稿日:2002/08/07(Wed) 02:49
 軍曹殿
おはようございます。
そうですか、、お茶の木の大きなものは見たことがありません。
椿の仲間だと思いますので、手入れをしないとそうなるんでしょうね。
我が家近辺でも、昔は畑の境界線近くに生垣として?お茶の木
が植えられていましたが、背丈程にはなっていなかった様に記憶
しております。
昔は、学校の帰りにお茶の実を剥きながらかえっていた事を思い出しました。

[366] 投稿者:軍曹 投稿日:2002/08/07(Wed) 02:24
最近我が家周辺で荒れた茶園が目に付きます。
農家の人手不足からでしょうか、茶畑の管理をしてないようなのです。
みなさん知っていますか?お茶の木って放っておくと、
人の背丈よりも高くなるんです。「こりゃ何の木じゃ!?」
と思ってよく見ると、お茶の木だったりしてビックリします。お茶の木=低木というイメージが崩れます。