遊外王 掲示板213


[1535] novaさんの畑 投稿者:くり2号 投稿日:2003/04/11(Fri) 09:32
おはようございます。
13日の日曜日にnovaさんの小屋にてダベリングしてます。
連絡回ってますか?

[1534] あれっ!!! 投稿者:遊外王 投稿日:2003/04/09(Wed) 21:46
 本当だ!
私がよそで写真をばら撒いているので、管理人さんが作って
くれたみたいですね。
とりあえず、庭のビオラでも載せて見ましょう。

[1533] いつの間にか 投稿者:軍曹 投稿日:2003/04/09(Wed) 21:15
あれれれれ。
画像対応掲示板が出来てますね!
しかし 送れるような写真がナイ・・・

長袖で仕事をしていると汗ばむようになりました。
すこしでも汗をかくように頑張って(?)長袖を着ています。
タバコを止めて少し貫禄が出てきましたので・・・。

[1532] 春の嵐 投稿者:遊外王 投稿日:2003/04/09(Wed) 12:57
 昨日の関東地方は、ものすごい風と雨でした。
「桜吹雪に~♪」なんて歌が頭の中でぐるぐるしていました。

>ミッチーさん
いいですねぇ~! 窓から桜を見ることができる職場、、、

>たかみのりさん
周囲の山にはたくさんの桜があるのでしょう?
(ちょっと車で)散歩がてらに見る事ができる環境はすばらしいです。

>源氏パイさん
ワンカップ片手に花見、、、もう何年もやっていません。
来年あたりは計画してみようかな。

[1531] 贅沢 投稿者:源氏 パイ 投稿日:2003/04/09(Wed) 10:58
ミッチーさん桜を見ながら仕事できるなんていいですね!
これで仕事はかどりますね~?(毎日花見できるのでは!)一度でいいからさくらの下で飲みたいな、、、、杭州の西湖でスケッチしてる時、ひらりひらり花びらがスケッブックの上へ、あ~アなんて良い気持ちなんだとまるで天国にも入る気分!鉛筆ではなくてワンカップが欲しい~なんてね。

[1530] 写真 投稿者:たかみのり@浜岡 投稿日:2003/04/09(Wed) 10:35
ミッチーさん
写真を撮って載せて下さいなぁ~!!! O(^-^)O
え???
やもりではありません。。。 (^_^;)..
因みに
たかみのりんちは田んぼ中なのでやもりはまず見ないです。。。

[1529] 見頃 投稿者:ミッチー 投稿日:2003/04/09(Wed) 08:22
遊外王さん
我が家では夏場出現するやもりは人気者です。
子供が小さい頃から、姿を見れば話の種。

こちらの桜は只今満開
昨日の風と雨で多少の花びらが地面に落下しています。
昨日から新しい配置場所で仕事をしていますが。
ここは2階、いま横の窓にかかりそうな桜の花が見頃です。

[1528] やもり 投稿者:遊外王 投稿日:2003/04/07(Mon) 05:45
 横浜に住んでいた頃は良くみかけました。
家の中の観葉植物にとまっていたり、玄関の外灯の近くにはり
ついていたりしていましたので、蚊やハエ類の担当をさせていました。
鶏は卵狙いでハブがあつまるのですね。 メモ、メモ!

>パピーおじさん
入間も満開ですか。 都内はもう葉桜が出てきているかもしれ
ませんね。
私はちなみに「帰って一杯飲みたいぞ~」派です。

[1527] 投稿者:パピーおじさん 投稿日:2003/04/06(Sun) 23:21
入間ではやっと満開時期到来となり、昨日の雨や今日の強風にもめげずに咲いております。
出勤前の桜風景を今見ました。
いいですね。
今日も働くぞっ と言いたいが 帰って一杯飲みたいぞ~になっちゃうね。 

[1526] 良い天気です。 投稿者:源氏 パイ 投稿日:2003/04/06(Sun) 18:30
遊外王さん苗達が定植を待ち望んでるようですね。
土地柄違えば変わるモンで、私の所の種屋さんなんかはもう葉野菜の苗は売って無いです。
虫には鶏いいですね、、、試しに5年程前に友人からチャボ(鶏の種類)を2羽いただきまして、朝の鳴き声を堪能したいと思ったのですが、隣近所からの苦情が思った程強く、撤退余儀無くされました。理由としてはハブが集まり近所が迷惑だと!(ほんとは鳴き声がウルサイ事なんですが)ハブが集まるなんて根拠の無い事なんですが、、、それでも無視してましたが、その後親を動かす始末!いくらパイでも親には楯突けません。
夏は虫は付き物ですが、我が家は家の中がヤモリで外はヒヨドリが結構多く世話になってます。