遊外王 掲示板314


[2560] マイナス9.6ど 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/01/06(Thu) 23:47
想像絶しますね~
う~~n  やっぱり寒くてイヤヤナ~

[2559] アドリブ 投稿者:siira 投稿日:2005/01/06(Thu) 21:10
今日も仕入れることもなく冷蔵庫の中のお掃除食。。。

・ザーサイの塩抜きにきゅうりの千切りを混ぜて醤油ドレッシングをかける。
・やまいのも千切りに卵の黄身をかけ、花ガツオを乗せて、醤油を。

次は・・・楽しみですね。手羽先とゆで卵・・・

[2558] 今朝は 投稿者:遊外王@古川市 投稿日:2005/01/06(Thu) 18:38
 -9.6℃、、、
生まれて初めて体験する気温です。
出勤時は-4℃でした。
外を歩くのは10分が限界です。

siiraさん
>あとはよく煮込んだであさり大根があればいいな。
明日の夜まではあると思います。
さ~て、、次は何を作るか、、、

[2557] ごま油とソース 投稿者:siira 投稿日:2005/01/06(Thu) 13:54
・・・やったことがないです。ごま油が魅力ですね。

キャベツ有る。ごま油もちろんOK!!やってみようと。

あとはよく煮込んだであさり大根があればいいな。

[2556] 雪原(田んぼ)と青空 投稿者:遊外王 投稿日:2005/01/06(Thu) 06:16
 siiraさん
雪原(田んぼ)と青空も青と白で、これまたおしゃれです。
本日より、2005年のスタートです。 気合だ~!

軍曹殿
キャベツとごま油+ソース
了解しました。 早速、ごま油を購入して参ります。

P.S. 昨日収穫した大根は台所であさり大根に返信しております。 良く煮込んだのでとろとろ、ほろにがです。

[2555] おかえりなさい 投稿者:siira 投稿日:2005/01/05(Wed) 21:27
遊外王さん、お疲れ様でした。

今年は空に興味を持ち出したせいか、青空にびっくりです。
青に白・・・最高のおしゃれなのかもしれません。

気合を入れて今年、頑張りましょう!!

[2554] 東北自動車道 投稿者:遊外王@古川市 投稿日:2005/01/05(Wed) 18:39
 正月休みもアッと言う間に過ぎてしまい、本日は都内の本社に初出社してから古川への移動を行いました。
今朝の道路状況は、「チェーン規制」が半分でしたが、午後には全て解除になりました。 (朝晩の高速移動を避けたスケジュールで読み通りの展開です。)
とは言え、古川に近づくにつれ年末の大雪が残っており、アパートの周囲の田んぼは真っ白でした。
駐車場もバリバリに凍っていました。 午後5時の気温は0℃でですので、しばらくは融けないのではないかちょっと心配です。

[2553] ヨロ(●´∀)人(∀`●)シク(●?´∀)?NE! 投稿者:siira 投稿日:2005/01/04(Tue) 23:21


(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪軍曹さん、よかった。
よ(^○^)ろ(^▽^)し(^ー^)く(^∀^)ぺこm(_ _)m

トンカツやで・・・「醤油をください」・・・私。
なんにつけてもかけるのは醤油です。

[2552] なるほど 投稿者:軍曹 投稿日:2005/01/04(Tue) 22:00
ははぁん
siiraさん、やっと判りました。
家族4人でチャレンジしてトリックが判りました。
あぁ よかったよかった

遊外王さん
千切りキャベツにごま油とソースを掛けると良い肴になります。

[2551] 初詣 投稿者:遊外王 投稿日:2005/01/04(Tue) 16:18
 例年より、ちょっと遅めの初詣をして来ました。

菜園は、雪解けで軟弱な状態でしたが、ふきのとうが顔を出しておりました。

siira さん
菜園の初荷は明日の午後に出荷になります。
(午前中に大王様が収穫、私は出社後埼玉に帰宅、午後に古川行きの車が発車いたします。)