そういえば、、地震がありましたね
今のところ大きな被害の届けは少ないようですが、明日に
ならないとわからないでしょうね
関東地震で騒がれる近年他人事とは思えません、、
無事で在って欲しいもんです。
33~4度と言う所でしょうか!沖縄はこれ以上は暑くなりません、、、島という事で熱が篭もると、海上から風が入り込むのです、それでもって熱は上昇して島の上は入道雲が居座っております。離島から観ますと面白いもんで、島の上に長く雲があるんですよ、、それは長い綿アメみたいに連なってね、、、
ミッチーさんもう爽やかな汗!感じなくなりましたね、、、
今のところ大きな被害の届けは少ないようですが、明日に
ならないとわからないでしょうね
関東地震で騒がれる近年他人事とは思えません、、
無事で在って欲しいもんです。
33~4度と言う所でしょうか!沖縄はこれ以上は暑くなりません、、、島という事で熱が篭もると、海上から風が入り込むのです、それでもって熱は上昇して島の上は入道雲が居座っております。離島から観ますと面白いもんで、島の上に長く雲があるんですよ、、それは長い綿アメみたいに連なってね、、、
ミッチーさんもう爽やかな汗!感じなくなりましたね、、、
[2999] 汗 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/07/23(Sat) 23:56
パイさんの処は夏の太陽が似合いますね、 爽やかな汗‥‥
アスファルトが焼け、都会では、 脂汗‥‥
地震はどうでしたか 冷や汗‥‥
だったら良いのですが、損害は無かったでしょうか
アスファルトが焼け、都会では、 脂汗‥‥
地震はどうでしたか 冷や汗‥‥
だったら良いのですが、損害は無かったでしょうか
[2998] 夏のひとやすみ 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/23(Sat) 17:25
関東は昨日、本日と夏としては過ごしやすい温度になっております。 菜園のほおずきも色づきはじめました。
パイさん
沖縄は連日30℃を越えていますね。
家族サービスも明日で終わり、あさってから満員電車に揺られて通勤の生活が始まります。
(でも、学生が夏休みに入ったので、先週迄よりはましかな?)
パイさん
沖縄は連日30℃を越えていますね。
家族サービスも明日で終わり、あさってから満員電車に揺られて通勤の生活が始まります。
(でも、学生が夏休みに入ったので、先週迄よりはましかな?)
[2997] 夏休み2 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/07/23(Sat) 09:26
そうですか、、もう終了ですか
だいぶ休息を取れたのでしょうか、とはいえ
家庭サービスも大変なもんですね
暑さが増してきましたね、、、今の時期でこの暑さ!
8,9月はどうなるんでしょうね
だいぶ休息を取れたのでしょうか、とはいえ
家庭サービスも大変なもんですね
暑さが増してきましたね、、、今の時期でこの暑さ!
8,9月はどうなるんでしょうね
[2996] 夏休み 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/23(Sat) 07:01
ミッチーさん
おはようございます。
明日で夏休みは終了です。
のんびりしようかと思っておりましたが、なんだかんだあって
あっという間に過ぎてしまいました。
おはようございます。
明日で夏休みは終了です。
のんびりしようかと思っておりましたが、なんだかんだあって
あっという間に過ぎてしまいました。
[2995] 充電完了! 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/07/22(Fri) 21:26
遊外王さん、夏休みも終わりに近づきましたね。
休養が急用に追い回されていませんでしたか?
この盛夏を乗り越えれば、暑さのことは忘れられます。
休養が急用に追い回されていませんでしたか?
この盛夏を乗り越えれば、暑さのことは忘れられます。
[2994] 充電 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/18(Mon) 06:06
ミッチーさん
ご指摘の時間帯に、確かに充電しておりました。
外に出て5分もすると、汗が噴出し、30分もすると1kgぐらい体重が減った気がします。
仙人さん
田んぼの周囲で小鮒や鯉を釣りをすることが有りますが、昨日の様な天気だとほんとにサウナ状態ですね。
体脂肪を減らしたい方やダイエットをしたい方は農作業がお勧めですね。(笑)
ご指摘の時間帯に、確かに充電しておりました。
外に出て5分もすると、汗が噴出し、30分もすると1kgぐらい体重が減った気がします。
仙人さん
田んぼの周囲で小鮒や鯉を釣りをすることが有りますが、昨日の様な天気だとほんとにサウナ状態ですね。
体脂肪を減らしたい方やダイエットをしたい方は農作業がお勧めですね。(笑)
[2993] アッチー3 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/07/17(Sun) 20:46
充電なしで、午後の部突入!
夕方からは少しマシになりましたが、水田横の水分は異常に多く、サウナ状態ですね(^_^;)
20時30分終了。もう暗くなっちゃいましたよ。
昨日までの取りすぎた栄養は吹き飛んでしまいました~。
夕方からは少しマシになりましたが、水田横の水分は異常に多く、サウナ状態ですね(^_^;)
20時30分終了。もう暗くなっちゃいましたよ。
昨日までの取りすぎた栄養は吹き飛んでしまいました~。
[2992] アッチー2 投稿者:ミッチー 投稿日:2005/07/17(Sun) 13:38
今頃は夜への充電中でしょうか。
飲み物も入って、暑い時間帯に充電は一番良い時間の過ごし方でしょう。
飲み物も入って、暑い時間帯に充電は一番良い時間の過ごし方でしょう。
[2991] アッチー 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/07/17(Sun) 12:37
草刈り又男・・・暑さを通り越して、アッチーです!
ひとまず昼休み、暗くなるまでにどのくらい作業が終るか?
それが疑問ですが(^_^;)
水田の土用干しも終わり、水を入れる準備に入ります。
株元には、もうそろそろ穂の出る準備が出来ているかもしれません。
湧き水もタップリあるようですし、順調かな?
ひとまず昼休み、暗くなるまでにどのくらい作業が終るか?
それが疑問ですが(^_^;)
水田の土用干しも終わり、水を入れる準備に入ります。
株元には、もうそろそろ穂の出る準備が出来ているかもしれません。
湧き水もタップリあるようですし、順調かな?