源氏パイさん、おはようございます。
Dr. コトーは見ませんでしたが、やはり、純君(?)のイメー
ジがついてまわりますよね。
>たしか与那国は米が三期作です
米は88の手間がかかるといわれてますので、88×3=264
の手間ですね。 週休二日でこなせば何とかなるのでしょうか(笑)
Dr. コトーは見ませんでしたが、やはり、純君(?)のイメー
ジがついてまわりますよね。
>たしか与那国は米が三期作です
米は88の手間がかかるといわれてますので、88×3=264
の手間ですね。 週休二日でこなせば何とかなるのでしょうか(笑)
[1794] テレビのDr, コト- 投稿者:源氏パイ 投稿日:2003/08/15(Fri) 01:06
だっけ、、、今晩テレビを見たら背景与那国が出てた、、、、
あれは絶対に陽射しからみてせいぜい5,6月くらいまで
ですね。影の強さでわかるんです)パイが体験して知る限り
沖縄では与那国が一番熱いです。7,8,9月は大変です
行っては行けません。はははは(20年前に行ってひどい
目にあった)(たしか与那国は米が三期作です)
沖縄の夏は湿度もありますが、(普段は31~33)風が
ありますから比較的過ごし易いですが、あの直射は
大変ですよ~カラッとした暑さというより陽射しが刺す様な
暑さです。砂浜なんて余りの暑さで裸足で歩けません、
これホント!
2,3日前から我が畑や庭からコウロギが泣き
始めました。これから夜虫の鳴き声がうるさくなりそうです。
あれは絶対に陽射しからみてせいぜい5,6月くらいまで
ですね。影の強さでわかるんです)パイが体験して知る限り
沖縄では与那国が一番熱いです。7,8,9月は大変です
行っては行けません。はははは(20年前に行ってひどい
目にあった)(たしか与那国は米が三期作です)
沖縄の夏は湿度もありますが、(普段は31~33)風が
ありますから比較的過ごし易いですが、あの直射は
大変ですよ~カラッとした暑さというより陽射しが刺す様な
暑さです。砂浜なんて余りの暑さで裸足で歩けません、
これホント!
2,3日前から我が畑や庭からコウロギが泣き
始めました。これから夜虫の鳴き声がうるさくなりそうです。
[1793] 夏は必ず 投稿者:遊外王 投稿日:2003/08/14(Thu) 21:16
やってきます。
気の早いツクツクボウシの声、、、
でも、、、来週からは、、、、真夏日が続きます。
その予定で、夏休みを取ります。
気の早いツクツクボウシの声、、、
でも、、、来週からは、、、、真夏日が続きます。
その予定で、夏休みを取ります。
[1792] 雨の中を… 投稿者:nova 投稿日:2003/08/14(Thu) 19:17
日比谷でお芝居見てその足でサントリー美術館でガラスの酒器展を見てきました。
寒くて長袖の薄物を羽織って行きました。
パイさん
沖縄の夏は湿度も高いのですか?
それともからりとしているのですか?
今年は内地の天候が悪いので沖縄を目指す人が多いと
テレビが伝えてましたよ。
たかみのりさん
我が家も7月はエアコンなしで頑張りました。
電気代がかからずラッキー!
遊外王さん
もうつくつくぼうしの声を聞きました。
あれを聞くと夏の終わりと思うのですが…
寒くて長袖の薄物を羽織って行きました。
パイさん
沖縄の夏は湿度も高いのですか?
それともからりとしているのですか?
今年は内地の天候が悪いので沖縄を目指す人が多いと
テレビが伝えてましたよ。
たかみのりさん
我が家も7月はエアコンなしで頑張りました。
電気代がかからずラッキー!
遊外王さん
もうつくつくぼうしの声を聞きました。
あれを聞くと夏の終わりと思うのですが…
[1791] 夏 2 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2003/08/14(Thu) 16:22
新調したエアコンは何回使ったのか??? (>_<)
・・・
我慢すれば良かったかなぁ~??? (→o←)ゞあちゃー
まず
今日は秋のお彼岸時分の気温とか??? (~_~;)..
・・・
我慢すれば良かったかなぁ~??? (→o←)ゞあちゃー
まず
今日は秋のお彼岸時分の気温とか??? (~_~;)..
[1790] 夏 投稿者:遊外王 投稿日:2003/08/14(Thu) 12:32
>やはり夏は夏らしいいのが、いいのでしょうな
電車通勤をしていますが、今年の6月下旬~8月中(現在迄で)、ハンカチが必要になったのは1~2回ぐらいでした。
打ち水をして、窓には簾をかけ、、、、と言った夏の風景に
今年は出会う事がありませんでした。
過ごしやすいのですが、子供達と蝉がかわいそうです。
電車通勤をしていますが、今年の6月下旬~8月中(現在迄で)、ハンカチが必要になったのは1~2回ぐらいでした。
打ち水をして、窓には簾をかけ、、、、と言った夏の風景に
今年は出会う事がありませんでした。
過ごしやすいのですが、子供達と蝉がかわいそうです。
[1789] 温度差 投稿者:源氏パイ 投稿日:2003/08/14(Thu) 09:12
novaさん海に5時間近くいたら死にますよ。意外と上からの直射と波の照り返しは大変です、1時間が限度と思いますよ。パイは外で描くとき、20分描いて日陰で10分休憩の繰り返しです。
遊外王さんエアコンの設定温度が外気温より低い朝、、、、
暑い夏のひと時としては、過ごし易すくて快適なんですけどね。
やはり夏は夏らしいいのが、いいのでしょうな
遊外王さんエアコンの設定温度が外気温より低い朝、、、、
暑い夏のひと時としては、過ごし易すくて快適なんですけどね。
やはり夏は夏らしいいのが、いいのでしょうな
[1788] くちなし 投稿者:nova 投稿日:2003/08/14(Thu) 07:39
遊外王オフの時、大王様からおみやげに戴いたくちなしの花
とてもいい香りで何日か楽しませていただいたのですが、
葉もきれいなので花の終わった後もガラスの花瓶の水を替え楽しんでました。
ふと気がつくと白い根が…もしや
刺し芽用の土に植えてみました。大成功!
5本も育っています。
とてもいい香りで何日か楽しませていただいたのですが、
葉もきれいなので花の終わった後もガラスの花瓶の水を替え楽しんでました。
ふと気がつくと白い根が…もしや
刺し芽用の土に植えてみました。大成功!
5本も育っています。
[1787] 弁天 投稿者:遊外王 投稿日:2003/08/14(Thu) 05:52
今日も関東は雨。
エアコンの設定温度より、外気温の方が低い、、、
そんな朝です。
>novaさん
弁天は、仕事で豊橋に行っていた時代がありまして、東名高速
で問題があると、何回か第一国道を走らされた記憶があります。
そのときの通過点でした。
エアコンの設定温度より、外気温の方が低い、、、
そんな朝です。
>novaさん
弁天は、仕事で豊橋に行っていた時代がありまして、東名高速
で問題があると、何回か第一国道を走らされた記憶があります。
そのときの通過点でした。
[1786] パイさん 沖縄で 投稿者:nova 投稿日:2003/08/13(Wed) 23:50
海に5時間いたら火ぶくれ状態ですか
あの日は夏って感じでしたが今日の都心は
なんとなく秋の気配
電車もすいていましたよ
あの日は夏って感じでしたが今日の都心は
なんとなく秋の気配
電車もすいていましたよ