遊外王 掲示板259


[2005] こんにちは 投稿者:零個 投稿日:2003/11/25(Tue) 13:57
たっつぁんトコでは丁寧なご指導ありがとうございます。
なんにもわからなくて恥かしい限りです。
何の手入れもしないで実が成るなんて甘い考えは捨ててここに通って勉強させていただきます。

先日熊本から帰省していた娘に
「ママ、ネットにはまってるみたいだけど…、まさか…出会い系エロエロサイトとかじゃないよねぇ?」
と、言われてしまいましたが、私が密かにはまっているここは出会い系エロエロサイトですか?(笑)

[2004] ありゃ 投稿者:nova 投稿日:2003/11/17(Mon) 01:19
そうだったね
講習会の時に椎茸が出るまで2年位かかると云われて。ハハ
日記必要かも すぐ忘れるから(>_<)

[2003] しいたけ 投稿者:遊外王 投稿日:2003/11/16(Sun) 16:53
 novaさん
しいたけの話って、、、9月末の週に第一弾でしたよ!
そう言えば、去年の春にしいたけの駒打ちをしに行くとか言う
書込みがあったような、、、
しいたけは、雨があると一気に大きくなります。
春先と秋口には必ず覗いてみないと子供の顔が隠れるくらいの
大きなものになってしまいますよ、、、

[2002] サトイモ 投稿者:遊外王 投稿日:2003/11/16(Sun) 16:47
 本日は、サトイモの収穫を行いました。
種芋の保管失敗で若干の出遅れはありましたが、収穫量はまず
まず、ブックリとした孫芋が予想以上に着いていました。
今晩からの食卓が楽しみです。
のこりの畝はあと2列、、、これは来週に取って置こうと思っております。

[2001] そうだ 忘れていた! 投稿者:nova 投稿日:2003/11/16(Sun) 11:48
昨日畑に行った時枯れた茗荷の脇に椎茸のほだ木が見えて何気なく
いやどこかに遊外王さんの椎茸のコメントがインプットされていたらしいハハ
近ずいて見るとウッヘー大きな椎茸が!おー何ということか!
二年前に緑の森博物館で木を伐採して椎茸菌を駒打ちしたもの。
太い木に打ったからまだまだ出来ないだろうと吹っ飛ばして置いたもの。
4本あって2本は横にしたまま。何しろこれが重いんです。
立て掛けた2本に大きな椎茸と小さいものが何個かグシャグシャと
気がつくのが遅かったので何本かは黒くなっていたクー
なめくじもしっかりついていたアハ
慌てて横にした2本もプラムの木にたてかけてやる。
もうこれからは寒くなるので出来ないかもしれないが…
家に帰って計ってみると19cm!もう1個もだいたい同じ大きさ
証拠写真も撮ったゾ アナログで ハハ 

てな訳でまたまた我が家の初物椎茸を入れた豚汁を作ったのであります。
栗茸を10月に見つけた話はまたいつか

[2000] 無題 投稿者:遊外王 投稿日:2003/11/16(Sun) 09:43
novaさん
おはようございます。
>あのグリルパンおいしい焼き芋ができるんですよね。
昔(3年程前)迄は蒸かしたり、レンジでチンでしたが、現在
は炭焼きのヤキイモをバーベキュー・グリルで焼いています。
サツマイモの収穫は、まだ半分程残っております。

収穫作業が忙しそうですね。
こちらでは、 サトイモ、水菜、大根、ブロッコリ、キャベツ等々、、、
収穫しなければいけないものが有りすぎの状況です。 
カブもそろそろ第2陣の芽が出てきて年末あたりに収穫できる
かなぁと言った状態です。
(第一陣は殆ど消費しました。)

[1999] 今日は忙しかった 投稿者:nova 投稿日:2003/11/15(Sat) 19:14
あのグリルパンおいしい焼き芋ができるんですよね。
私も今日は畑に行ったり、花の球根を植えたり、寄せ植えをしたり、
花類を家に取り込んだりなんだか忙しかった。
このところ天気がころころ変わるんでね。晴れているうちに。
日が暮れるのも早いしなんだか追われるような一日でした。
サツマイモの最後の収穫。蔓の始末が大変で!
包丁でバッサバッサと切りまくり大汗かいてしまった!
今年は紅芋の方がよく出来たような。
これはペーストにして保存しようかと。生の保存は設備がないと難しい。(>_<)
八つ頭の茎も霜が来ないうちにと刈ってバイクの前篭に。
葉付きの大根、水菜等々、まるお酉さんの熊手のようハハ
今夜は寒冷前線も通過とかでいよいよ寒い季節に。

[1998] ヤキイモ 投稿者:遊外王 投稿日:2003/11/15(Sat) 10:44
 の季節になりました。
久しぶりに、バーベキューグリルにでも火を入れて、、、
ヤキイモでも作ってみようかなぁ、、、と思っております。

たかみのりさん
えびら堂あたりで「大あんまき」が売られているのかと
思っておりました。
お互いに勘違い、、、(笑)

[1997] 刈谷駅 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2003/11/15(Sat) 08:45
・・・
渋谷に見えました。。。 (→o←)ゞあちゃー

[1996] だから~! 投稿者:遊外王 投稿日:2003/11/14(Fri) 23:13
>ヤッパ
現物を・・・ (^_-)-☆

今回は、購入できませんでした、、、って言っているでしょ!
たかみのりさんの方で掲載するものだと思っておりました。

次回を乞うごきたいあれ、、、

[1995] やっぱり 投稿者: 源氏パイ 投稿日:2003/11/14(Fri) 22:53
たかみのりさん単純に石松はあんまきが
好きだったんは、、?それとも大あんまきやの社長が大の
石松ファンだったとか、、
画像アップしたときの焼きが繊細で品のある大あんまきですね!