遊外王 掲示板67


[65] 根性が 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/06(Thu) 20:18
あるガザニアちゃんのようですね (^-^)vブィ!
道端に雑草のように生えている、、、
しかし
誰も持っていかないし、、、 見向きもしない???
良いのか??? 悪いのか??? (^_^;)..
でも
食べれるラザニアが良いかなぁ~!!! ヾ(^^;ぉぃぉぃ
あ!!!
今年の冬は数回氷が張った程度なのでOKですね (^-^)vブィ!

[64] ん~! 投稿者:遊外王 投稿日:2002/06/06(Thu) 12:18
ガザニアで検索して見ると:
<日本での自然開花期は5月~10月と長い。市販の鉢花だと、2月
から開花株が売り出されています。培養は仲間でもあるガーベラ
より光を好むので、水はけの良い用土で植え付ければ、長く花を楽しむことができます。花色は多彩で花型も色々あるのでコンテ
ナに混植しても面白いでしょう。植え替え、株分けは4月から11月
まで、いつでも出来るといって良いくらい強い草花です。でも鉢でもガーデニングでも0℃を下回ると株は越冬できません。>
どうも、根性のある花の様です。 

[63] ガザニア 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/06(Thu) 10:52
が、また咲き始めました (^o^)丿
まず
年に何回咲くのでしょうか??? う~~~ん(@_@)

[62] ・・・ 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/05(Wed) 22:26
何も言えません。。。 (>_<)

大当たりぃ~!!! (^o^)丿

遊外王さんに座布団!!! 1枚ぃぃぃぃ!!! (^-^)vブィ!

[61] 先祖代々の田んぼ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/06/05(Wed) 21:04
たかみのりさん
こんばんは、たかみのりさんちからみると
川のジョイフル側ですよね。(チョーローカルですけど、、)
丁度川が曲がり始めるところかな。 先日、たかみのりさんと別れた交叉点から町役場に向かって右側?ですよね。

[60] あの下には、、、 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/05(Wed) 07:52
先祖代々の田んぼが。。。 (>_<)
でも
航空写真を見る限りあの場所に間違いは無いですね。。。 (^_^;)..
まあ
皆さんのお役に立てて光栄です!!! (^-^)vブィ!

[59] ○クト産業 投稿者:遊外王 投稿日:2002/06/05(Wed) 04:56

たかみのりさん
おはようございます。
○クト産業は全国規模の会社の様です。

[58] やはり 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:27
全国規模なんでしょうかね??? m(_ _)m
そして
我が家でも使わせて頂いてます (^-^)vブィ!

[57] 埼玉には 投稿者:遊外王 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:16
営業所があります。 無料の堆肥は配布していませんが、、、

[56] エリンギ 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:05
確か??? スーパーでキノコ狩りしていた???
まさに!!!
ホク○産業は大きいようで北は北海道にも流通している!!!

友人から聞きました o(^-^)o

メイド イン 小笠町 (^-^)vブィ!