遊外王 掲示板153


[925] 予備校生の大学入試問題解答用紙 投稿者:軍曹 投稿日:2002/11/28(Thu) 06:06
ではありませんが・・・・

次の四文字熟語の○を埋めよ。

○肉○食

焼肉定食・・・・と答えた人がいたそうです。

[924] ヌートリアとカピバラ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/11/28(Thu) 05:34
>ミッチーさん。
ねずみのでかいやつで、↓に写真があります。

ご近所情報網(奥様ネットワーク)での情報入手なので、
正確にはどちらかわかりませんが、柴犬ぐらいの大きさだと言う事でした。

>パピーおじさん
むかごの植える時期は、正確には判っていません。
自然薯を栽培されている方は、種芋を春先に植えられている
様です。
一度、むかごを春先迄保管していた事がありますが、
そのときは、干からびて使い物にならなくなってしまいました。
そのため、自然と同じ様に撒く時期を秋にして、霜柱の影響が
無い深さ(10cm前後)に撒いています。
春撒きのための保管方法は今後の検討課題です。

[923] むかご 投稿者:パピーおじさん 投稿日:2002/11/27(Wed) 23:06
ヌードリアなんて・・裸の再来なんて
思っていたらかってに勘違していました。

むかごは春に植えるものと思ってました。
これも間違ってましたね。

今ごろになって反省してます。

[922] ヌートリア2 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/11/27(Wed) 21:38
今調べてみました。
「ヌートリア」は「カピバラ」のように可愛くありません。
ヌートリアはネズミそのもの形態で、手足の指の間は水鳥の様な膜あり、水かきに適しています。
そしてこちらでは、カラス・イノシシと同様有害鳥獣として駆除対象となっています。

[921] ヌートリア 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/11/27(Wed) 21:21
遊外王さん
「カピバラ」と「ヌートリア」は別もんでしょうか。
こちらでは河川敷でにヌートリアというネズミの親分の様な動物が生息しています。
サイズは胴体で50㎝程度、菜食で稲(ぶんけつ期)・野菜に被害を及ぼしています。
昔、食用として用いられたとか‥‥

かれこれ10年くらい前から騒がれていますが。
当時捕獲されたヌートリアを写真撮影したことがあります。
今年でも時折、流れの遅い川面を泳ぐヌートリアを見かける事があります。

[920] カピバラ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/11/27(Wed) 20:50
 書こう、書こうと思っていたのですが、ついつい忘れてしまって、、、
実は、我家から1km位離れた場所に川があるのです。
(「釣り人たちの休日」というHPでハゼが釣れたり、亀を取った川で黒目川といいます。)
ここに、秋口から「クロちゃん」と呼ばれるねずみのでかいやつ=カピバラが現れるとの情報を聞きつけました。
撮影をしてUPしたかったのですが、なんとも、その様な場面
に出会えずでした。
狸の次にカピバラ、、、いい展開だとは思ったのですが、、、

>しよろんさん
軍曹殿もそうですが、しろよんさんも電波少年的な青春を過ごされた様で、、
福島を越えるとさすがに見慣れない光景=見たことが少ない光景に出会えますね。
秋の十和田~奥入瀬が良いと言う方が多いですが、夏もまた
緑の濃淡がいろいろとあって、見ごたえがあると思います。
で、アセモでしたか??? 
小岩井でヒッチハイクして来た蚤とかではなくて、、、(爆)

[919] 松島は痒かった(笑) 投稿者:しろよん 投稿日:2002/11/27(Wed) 20:29
中古の車で無銭(高速道路は使ったけど)旅行をしたときに
立ち寄りました
夏休みに十和田湖を起点に奥入瀬を下り、三陸海岸に
出て海沿いに、仙台まで南下したのです
宿を取らずに全泊、野宿でした(笑)
夏だったので汗疹になった(爆)

[918] ・・・ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/11/27(Wed) 05:34
>ミッチーさん
>「西南の役」の送り仮名→「しゃーなんのやく」
笑えます。
松島も綺麗なところですね。 2度程行った事がありますが、
今度は竿を持って行こうかなぁ。。。

>パピーおじさん
むかごですか、、、 もう植えてしまいました。
来年の秋迄お待ち下さい。
もし、手に入ったら送ります。

[917] むかごおいしかった 投稿者:パピーおじさん 投稿日:2002/11/26(Tue) 23:54
先日はいろいろありがとうございました。
ところで先日せっかく取っていただいたむかごを
食べてしまいました。
(今日のつまみが無かったもので~ レンジでチンで
塩掛けてうまかった~)
もし可能ならば春に植えたいと思ってます。
ご協力願えませんか。

[916] 失礼しました 投稿者:ミッチー 投稿日:2002/11/26(Tue) 23:06
m(_ _)m