やはり自炊をしてしまう所が凄いですよね
パイも独身時代は自炊もしておりましたが、メンドクサイのがあったりで追、食堂に走りがちです。
早いもんですね、半年ですか!遠征は2年位ですか?
これだけ自炊してしまいますと、、、貯金もかなり貯め込んでしまうのではと!?、、、
パイも独身時代は自炊もしておりましたが、メンドクサイのがあったりで追、食堂に走りがちです。
早いもんですね、半年ですか!遠征は2年位ですか?
これだけ自炊してしまいますと、、、貯金もかなり貯め込んでしまうのではと!?、、、
[2709] 食事 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/07(Mon) 21:53
こちらへ来て、一番心配だったのが、食事でした。
ファーストフードはあるのですが、それだけでは生きて行けないとおもっておりました。
結局、これまでの5ヶ月でファーストフードには1回も行かずに暮らしてきました。
やっぱり、1人では無理ですよねぇ、、、ファミレスに1人で入るのは、、、
結局自炊ですが、これもなれて見るとそんなに苦にならない、、便利な世の中になったものです。
ファーストフードはあるのですが、それだけでは生きて行けないとおもっておりました。
結局、これまでの5ヶ月でファーストフードには1回も行かずに暮らしてきました。
やっぱり、1人では無理ですよねぇ、、、ファミレスに1人で入るのは、、、
結局自炊ですが、これもなれて見るとそんなに苦にならない、、便利な世の中になったものです。
[2708] Re:こちらへ来て 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/06(Sun) 22:38
もう6ヶ月になるんですね。
6ヶ月というと、慣れて楽しさが倍増なのではと思いますが、いかがでしょうか?
結構海辺のきれいな所もあるようですし・・・
春になると、どんな発見があるか、ワクワクしますね!
また、海辺の調査もお願いしますね!
6ヶ月というと、慣れて楽しさが倍増なのではと思いますが、いかがでしょうか?
結構海辺のきれいな所もあるようですし・・・
春になると、どんな発見があるか、ワクワクしますね!
また、海辺の調査もお願いしますね!
[2707] こちらへ来て 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/06(Sun) 21:12
6ヶ月目に突入しました。 寒いことは寒いのですが、移動手段が車ですので、体の芯から冷える事もほとんどありません。 これから来る春にどんな発見があるのか、、、楽しみです。
里山仙人さん
>遊外王さん何で分かるんですか?
ただの思いつきです。
農作物にこだわって、育てている訳ですから、あとこだわるのは器かな? と思った訳でした。
里山仙人さん
>遊外王さん何で分かるんですか?
ただの思いつきです。
農作物にこだわって、育てている訳ですから、あとこだわるのは器かな? と思った訳でした。
[2706] Re:陽光 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/06(Sun) 20:14
朝は、山並みの朝日と雲を見に行き、その後は猟場へサツマイモと干し芋などを置き、一路備前焼窯へ・・・
次の作品の火入れ中で、明後日から本格的に火入れとなり、赤松の割り木を焚くのです。
その頃から、私もお邪魔虫となります。また、報告しますね。
遊外王さん何で分かるんですか?
実は、おかずを盛り付ける器探しにいきました。
次の作品の火入れ中で、明後日から本格的に火入れとなり、赤松の割り木を焚くのです。
その頃から、私もお邪魔虫となります。また、報告しますね。
遊外王さん何で分かるんですか?
実は、おかずを盛り付ける器探しにいきました。
[2705] 陽光 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/06(Sun) 10:32
昨日は、車の窓ガラス越しではありますが、数時間、太陽の光を浴びた一日でした。 おかげで昨晩はぐっすりと就寝。
あらためて、陽の光のありがたさをかみしめております。
里山仙人さん
里山の恵みを盛り付けるお皿でもお探しに出かけるのかな?
あらためて、陽の光のありがたさをかみしめております。
里山仙人さん
里山の恵みを盛り付けるお皿でもお探しに出かけるのかな?
[2704] 雪が 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/06(Sun) 00:43
里山は、昼間寒いと思っていたら、夕方から雪が降りました。あたりはうっすらと雪化粧。
たくさん降っている所の方には申し訳ないのですが、このあたりでは回数が多いです。
遊外王さん、何回もすみません。連絡が取れてほっとしました。
里山は寒く、明日は備前焼窯めぐりでもしようかなどと考えております。
たくさん降っている所の方には申し訳ないのですが、このあたりでは回数が多いです。
遊外王さん、何回もすみません。連絡が取れてほっとしました。
里山は寒く、明日は備前焼窯めぐりでもしようかなどと考えております。
[2703] Re:明け方迄降っていた 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/05(Sat) 10:52
おはようございます。
雪が融けはじめたのですね。
メアドに送ったのですが、発信できません?
文字がASCⅡ文字以外は使用できないとの表示です?
初体験です。
雪が融けはじめたのですね。
メアドに送ったのですが、発信できません?
文字がASCⅡ文字以外は使用できないとの表示です?
初体験です。
[2702] 明け方迄降っていた 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/05(Sat) 09:50
雪も止み、青空が見えはじめました。
気温も少々暖かい様子で、駐車場の路面が見えはじめました。
ちょっとしたドライブ日和、、、雪景色でも見たくなってきました。
里山仙人さん
メールをチェックしましたが、未だ届いていない様です。
お手数ですが、小職のメアドに直接戴ければ助かります。
気温も少々暖かい様子で、駐車場の路面が見えはじめました。
ちょっとしたドライブ日和、、、雪景色でも見たくなってきました。
里山仙人さん
メールをチェックしましたが、未だ届いていない様です。
お手数ですが、小職のメアドに直接戴ければ助かります。
[2701] アウトドア精神 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/05(Sat) 09:23
遊外王さん、源氏パイさんおはようございます。たかみのりさん、軍曹さん始めまして。
アウトドア精神・・・良い言葉ですね~!
走り回っている私にはもっともっと時間が欲しいです。
里山は、薄曇りで予報では雪でしたが、今では解消されたみたいです。
昨日は、趣味?の狩を楽しんでおりました。今日はデジカメ散歩と、山の管理の予定です。
遊外王さん、E-mailを送ったのですが、届いてますでしょうか?
アウトドア精神・・・良い言葉ですね~!
走り回っている私にはもっともっと時間が欲しいです。
里山は、薄曇りで予報では雪でしたが、今では解消されたみたいです。
昨日は、趣味?の狩を楽しんでおりました。今日はデジカメ散歩と、山の管理の予定です。
遊外王さん、E-mailを送ったのですが、届いてますでしょうか?