遊外王 掲示板84


[235] 関東は 投稿者:遊外王@昼休み 投稿日:2002/07/13(Sat) 12:59
雲が厚い状態ですが、時折日差しがあり、夏かな? と思うくらいの天気です。 10分も外に居ると汗が滴り落ちてきます。

>たかみのりさん
小笠は雨ですか、、、 ネットサーフィンでもして楽しんで下さい。

>くり2号さん
お仕事ご苦労様です。
我が家のにがうりも私の身長を越す迄に伸びて来ました。 花もポツポツ咲き始めて楽しみです。 今年はボーナスを含めてナス系がちょっと不調の様です。

[234] トマト 投稿者:くり2号 投稿日:2002/07/13(Sat) 09:58
うちの掲示板でのご回答ありがとうございます。
あの後はカミサン任せなのでまだ現状がわからないのですが、まだちょっと元気がないようです。
でも、きゅうり、ししとう、ピーマンを初収穫し、あとはニガウリができれば夏の野菜の勢ぞろい。
暑くて辛いけど楽しみの多い季節ですよね。

[233] ありゃ~!!! 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/07/13(Sat) 06:32
遊外部長さん!!! 凄ぉぉぉぉぉぉ~い!!! (^-^)vブィ!
原画の遊外王さんも!!! 
はぁ~、、、
たかみのりには・・・ 才能が無い。。。 (>_<)

こちらは・・・
夜中の雷に続いて雨降りです!!! (>_<) 予報が外れてますね。。。

[232] 久しぶりに 投稿者:遊外王 投稿日:2002/07/12(Fri) 22:04
 関東ではしばらく、夜空が見えませんでしたが、久々に星が拝めました。
>たかみのりさん
>アニメジフ
葉っぱを回すアニメは遊外部長の仕事でした。
原画のみが私の作品です。

>軍曹殿
GUY君に軍曹殿の懺悔を伝えておきます。

マムシですか、、、 道で出会ったら迫力がありますよね。
何度か捕まえた事はあります。
でもここのところ、何年も見たことがありません。

[231] GUY君 投稿者:軍曹 投稿日:2002/07/12(Fri) 09:49
先日畑で草刈り機を使用していたところ、トノサマカエル君の
太股を切ってしまいました。ここにご報告致します。
道路にも飛び出してくるので、「危ない!!」と急ハンドル
を切って、かろうじて避ける事が出来ました。

私の近所のおじさんは、マムシを見つけると必ず捕獲します。
皮を剥いて天日で干し、粉にして食べるそうです。
「今年はもう4匹捕まえた」と言っておりました。
取り出した肝はそれ単体で、何時までもヒクヒク動いているらし
いのですが、おじさんはそのヒクヒクしている肝をそのまま飲み込むそうです。「体にうんと効く」そうです。
私には真似出来ないワザです。

[230] GUY君は 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/07/12(Fri) 08:15
遊外王さんが作ったんですか??? (@_@)
う~~~ん(@_@)
凄い!!! アニメジフ。。。 う~~~ん(@_@)
ん???
ジフアニメ??? だっけか??? ヾ(^^;ぉぃぉぃ
しかし
皆さん家庭菜園の範囲から出ていますね m(_ _)m 凄い!!!

[229] 今日は 投稿者:遊外王 投稿日:2002/07/11(Thu) 22:29
 本当に暑かったですね。 11時で都内は35℃。 真夏でした。

>くり2号さん
こんばんは
畑の状況はいかがでしたか?
こちらは、予想より少ない被害でちょっと拍子抜けの状況でした。

>たかみのりさん
GUYくんは残していただけた様で、ありがとうございます。 著作権に関してはグッツが出てからかんがえます。

>Novaさん
昨夜は2回程、雨と風の音で目が覚めました。 
台風の爪あととしてははトマトの新芽が3本程折れていたそうです。(大王様談)

>しろよんさん
我が家では昨年の人参は最低の出来でした。 種を蒔いたら大雨で流され、芽が出たら日照りで、、、 今年はどうなるのでしょうか?

[228] 今年初めて 投稿者:しろよん 投稿日:2002/07/11(Thu) 21:47
ニンジンに挑戦するのですが……
上手くいくかな?

今度の日曜日あたりに何とか蒔きたいけど

[227] 台風は? 投稿者:nova 投稿日:2002/07/11(Thu) 12:54
いやー昨日はすごい雨でしたね。
こんなに早く台風が来るなんて!
皆さんのところは被害はなかったですか?
朝起きて畑に直行。もう朝から暑い!
遅く蒔いたとうもろこしが皆倒れてました。クー
プラムもかなりの落果。
茄子の枝も折れたものあり。
でも収穫中のつるありいんげん、ピーマン、トマト、ししとう等に被害なく
ほっとしました。

落ちたプラムも傷のないものはきれいに洗ってプラム酒にしたところです。
プラムは水分が多いのでジャムにも出来ず(一度やって失敗した)
貯蔵もきかないからただ食べるかプラム酒にするだけだなー。
茄子が獲れだしたので茄子のグラタンやマーボ茄子、焼茄子を楽しんでます。
きゅうりは畑の仲間からいただきもの。
なぜかきゅうりを蒔きそびれて。今年は花に力入れてたからかな。
夏野菜のメインだと云うのに。
でも畑の小屋で糠漬け作ってます。(もらいものでハハ)
土の床がいいみたいで、朝漬けると夕方にはおいしい糠漬けが出来ます。

そうそう種屋にもう秋野菜の種入荷してました。
白菜、大根など。
夏野菜の収穫が始まったと思うともう秋野菜の準備。
今年は人参がちゃんと蒔けるだろうか?
去年は日照りで種蒔けずに散々だったから。
野菜作りはほんと天候次第よね。

[226] 既に 投稿者:たかみのり@静岡県 投稿日:2002/07/11(Thu) 12:49
GUY君はいらっしゃいます (^-^)vブィ!
アイコンの選択からご指名して下さいね m(_ _)m
まあ
著作権があるので・・・
一時お借りしているという事で、、、 4649お願いします m(_ _)m