遊外王 掲示板330


[2730] Re:いぶりがっこ2 投稿者:siira 投稿日:2005/03/12(Sat) 23:09
こんばんわ! (= ̄∇ ̄=)にぃ

分かっていただいて光栄です。あのにおいは最高に旨いです。

[2729] Re:いぶりがっこ 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/12(Sat) 22:54
 siiraさん
いぶりがっこ、、、1人でうけてしまいました。
「消臭力」の限界を知りました。(笑)

[2728] Re:晩ご飯は?2 投稿者:siira 投稿日:2005/03/12(Sat) 21:03
そろそろ遊外王さんがいぶりがっこになっているころかな?とおもっていたのに・・・。
今晩はハイカラでんな(笑。遊外王さん、只今、寒いですよ。半端じゃないです。

[2727] Re:晩ご飯は? 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/12(Sat) 21:00
美味そうですね~。
いろいろ工夫されてますね。ブロッコリ添えもうまそう。

私は、美味しい物乗っけてパンを食べ・・・これから、備前焼窯へ行ってきます。

[2726] Re:晩ご飯は? 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/12(Sat) 20:38
 「きのこのナポリタン、ブロッコリ」添えでした。
ナポリタンはレトルトですが、ブロッコリは茹でて保存してあったものを解凍。
鍋を火にかけて沸騰までほったらかし、茹で時間8分の超手抜き料理でした。 結構いけますよ

[2725] 晩ご飯は? 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/03/12(Sat) 19:11
遊外王さん、晩ご飯は何ですか?
仙人の食事は、朝?昼は野菜炒めでした。
体に良いですよ!

今日は、すごい寒くて風も強くて・・・でも、
先ほど備前焼の窯元から連絡があって、写真撮るなら今日の深夜が一番良いぞ!って。
新発見があるかもで、行って見るっきゃないかな。

[2724] 残念でした。 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/12(Sat) 07:57
 siiraさん
おはようございます。
朝風呂はこれからですが、朝食の目玉焼きと白飯+ウインナ-付きをいただきまして、TVを見ながらお茶していたところです。

ベランダ側の窓(南向き)を開けると、身がキリットする気温ですが、空気の入れ替えが出来るまでの温度になりました。
(部屋がちょっと燻製臭い、、、、酒の肴も食べる時は良いのですが、その後が、、、)

[2723] おはよ・おはよ・・・ 投稿者:siira 投稿日:2005/03/12(Sat) 07:29
土曜日だん。
いくら朝風呂入ってビシッと決める遊外王さんでも寝てるでしょう。。。

暖かい。ミッチーさん、耳鼻科効いたゼイ(笑。
私の場合、うっとしいの2つなんていらない。ひとつあればいい(笑。

[2722] 春の入り口 投稿者:遊外王 投稿日:2005/03/12(Sat) 02:52
 昨日は、ここ古川も10℃を越える気温で上着もいらない位の温度でした。
(週末はちょっと後戻りするとの予報、、、)

着実に春は近づいている様です。

[2721] 冬の出口 投稿者:siira 投稿日:2005/03/11(Fri) 23:29
「冬の出口」が使いたくて暇を遊んでいたら春が生まれました。
言葉ってだから面白いのですよね。ありがとう~~です。