遊外王 掲示板273


[2150] は~い! 投稿者:軍曹 投稿日:2004/04/02(Fri) 17:42
近所のミヤマツツジも色づき、村の風景に鮮やかな色添えをしてくれております。我が鼻もズルズルしはじめ春を感じているようです。

来週のハタミ捕獲作戦は小笠連隊指揮伝達特演の為、残念ながら参加不可能であります~ 
作戦が大きな収穫を得ることを祈願しております。

[2149] 最近 投稿者:遊外王 投稿日:2004/04/01(Thu) 05:38
 ちょっと更新が少ないからでしょうかねぇ、、、
(反省)

[2148] いつもと 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2004/03/31(Wed) 19:10
 たかみのり的には??? お変わりないです (^o^)丿

来週末には遊外王さんたちがハタミ獲りに来る予定です (^_-)-☆
まず
チョッとお天気が心配ですが・・・ う~~~ん(@_@)
まあ
便りの無いのは元気な証拠??? (→o←)ゞあちゃー
でも
チョッと寂しい。。。 (>_<)

[2147] なんとなく 投稿者:源氏パイ 投稿日:2004/03/31(Wed) 15:07
寂しくなりました。軍曹殿、たかみのりさん、ミッチーさん、、
変わった事ないですか?   (-_-;)

[2146] そういえば! 投稿者:源氏パイ 投稿日:2004/03/27(Sat) 20:16
novaサ~ン

[2145] re:高天神のお祭り 投稿者:遊外王 投稿日:2004/03/27(Sat) 10:46
 たかみのりさん
そういえば、novaさんは最近ご無沙汰ですねぇ。
お忙しいのでしょうか?

[2144] 高天神のお祭り 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2004/03/25(Thu) 19:49
novaさん
見ているか??? どうか??? う~~~ん(@_@)

今度の28日の日曜日は高天神様のお祭りです (^-^)vブィ!

[2143] 団子 投稿者:遊外王 投稿日:2004/03/20(Sat) 08:24
 パイさん
おはようございます。
私は、みたらし団子派です。

さくらですが、週末の寒さがあり、昨日の段階で目黒はまだつぼみが固く、来週の後半から見頃のなるのではないかと予想しております。

[2142] 花より団子 投稿者:源氏パイ 投稿日:2004/03/19(Fri) 09:27
今日朝のモーニングショーでやってました。
開花と花見状況、、花見はまだ早いとの事(それにしても雨が
降り寒そう)コメンテーターは花か団子談義?
「満開の花の下で団子が欲しくなるんです!」コメントが
印象的でした。

[2141] re: さくら 投稿者:遊外王 投稿日:2004/03/18(Thu) 21:38
 パイさん
こんばんは
現在、東京の桜の名所である「目黒川」沿いのとある会社に通っております。
昨年は、「千鳥ヶ淵」のさくらでしたが、今年は、目黒川沿いの桜を撮影する予定です。
乞うご期待。
ちなみに、東京の開花宣言はでましたが、目黒川沿いはちょっと遅れている様子でした。

[2140] さくら 投稿者:源氏パイ 投稿日:2004/03/18(Thu) 01:20
そういえばミッチーさんの職場はさくらが目の前でしたね!
(思い出しました)これから又目移りして困りましたね!
それでも忙しい中での癒しの瞬間楽しいもんです。

[2139] さくら 投稿者:遊外王 投稿日:2004/03/17(Wed) 21:27
 ミッチーさん
事務所の窓から見える風景がほんの少しピンクに見える
そんな気がする今日この頃です。

[2138] 投稿者:ミッチー 投稿日:2004/03/17(Wed) 08:31
今朝見たら、事務所の外の桜のつぼみの先が少しだけ色づいていました。
こちらもいよいよ春到来です。

[2137] re:ヤーコン 投稿者:遊外王 投稿日:2004/03/04(Thu) 22:23
 としょ様
ここではご無沙汰です。
良い情報ありがとうございます。
昨年は危うく、種芋を捨てるところでしたが、としょ様のご助言で、なんとか種芋もキープしております。
寒さに強い芋なんですねぇ、、、
ちなみに、今年の作付け面積は、昨年の何倍かになる予定です。

[2136] ヤーコン 投稿者:としょ爺 投稿日:2004/03/01(Mon) 21:33
土曜日に、まだ掘らずにいたヤーコンを親類と一緒に
掘りました。
先月掘ったときとあまり芋の状態は変わりませんでしたが
種芋はさらに大きくなり、食味も甘さが薄れてきたような・・。

日本農業新聞によりと、イチョウイモのように
晩秋から春頃まで少しずつほりあげて出荷するそうです。