カエルさん
こちらは、周囲が田んぼなので、稲刈りが終了すると季節感は街路樹でしか感じられません。
先週の霜も早朝にうっすら見る事が出来たのですが、出勤時間迄には完全に融けておりました。
こちらは、周囲が田んぼなので、稲刈りが終了すると季節感は街路樹でしか感じられません。
先週の霜も早朝にうっすら見る事が出来たのですが、出勤時間迄には完全に融けておりました。
[2339] 暖かいはず? 投稿者:カエル 投稿日:2004/11/17(Wed) 19:20
遊外王さん
宮城よりは暖かいはず?!
でも、平地より寒い!
昨年の初氷は11月23日、初冠雪は12月15日でした。
今日、畑の作物に霜よけを掛けましたが、まだまだ草取りに追われています。
宮城よりは暖かいはず?!
でも、平地より寒い!
昨年の初氷は11月23日、初冠雪は12月15日でした。
今日、畑の作物に霜よけを掛けましたが、まだまだ草取りに追われています。
[2338] ん!? 投稿者:遊外王 投稿日:2004/11/17(Wed) 19:02
みなさん、こんばんは
宮城県の古川市の今朝の気温は5℃、先週の霜も出勤時には融けておりました。
カエルさんの所は、こちらより寒いのでしょうか?
初めての東北生活ですが、通勤は下着は半袖、ワイシャツとジャケットだけです。
ミッチーさんの所も寒そうですね。
ん~ん!
本当の東北の寒さはこれからですかねぇ、、、
みなさん、無理をせずにご自愛して下さい。
宮城県の古川市の今朝の気温は5℃、先週の霜も出勤時には融けておりました。
カエルさんの所は、こちらより寒いのでしょうか?
初めての東北生活ですが、通勤は下着は半袖、ワイシャツとジャケットだけです。
ミッチーさんの所も寒そうですね。
ん~ん!
本当の東北の寒さはこれからですかねぇ、、、
みなさん、無理をせずにご自愛して下さい。
[2337] 伯耆富士 投稿者:カエル 投稿日:2004/11/17(Wed) 18:40
ミッチーさん
我が家のPC管理人が今日から明日まで松江市に行ってます。
行きがけに送ってきた「伯耆富士」は、きれいでした。
今朝は外に出している車の上が、ガリガリに凍っていました。
もうすぐ氷が、雪が・・・。
我が家のPC管理人が今日から明日まで松江市に行ってます。
行きがけに送ってきた「伯耆富士」は、きれいでした。
今朝は外に出している車の上が、ガリガリに凍っていました。
もうすぐ氷が、雪が・・・。
[2336] さび~ 投稿者:ミッチー 投稿日:2004/11/17(Wed) 08:07
siiraさんおはようございます
我が家で漬け物は専ら年寄りさんが漬けるのですが、それが塩辛いばっかりで、「漬け物は辛くないといけない」の一点張り
時折近所から頂く漬け物は何と美味しいこと‥‥
我が家の年寄りさん、もう少し学習してちょうだい
軍曹殿 お休みですか‥‥
>アレモヤリタイコレモヤリタイ状況です。
欲張ってアレヤコレヤを段取りするだけで終わらないように‥‥
美味しい晩酌をするために、共に頑張りましょう。
今朝一番の仕事は、仕事の生き物に調査のための餌をやりをし帰宅しました。
「大山」は8合目まで積雪です。どおりで寒いこと。
ぼちぼち外に出ます。さび~
我が家で漬け物は専ら年寄りさんが漬けるのですが、それが塩辛いばっかりで、「漬け物は辛くないといけない」の一点張り
時折近所から頂く漬け物は何と美味しいこと‥‥
我が家の年寄りさん、もう少し学習してちょうだい
軍曹殿 お休みですか‥‥
>アレモヤリタイコレモヤリタイ状況です。
欲張ってアレヤコレヤを段取りするだけで終わらないように‥‥
美味しい晩酌をするために、共に頑張りましょう。
今朝一番の仕事は、仕事の生き物に調査のための餌をやりをし帰宅しました。
「大山」は8合目まで積雪です。どおりで寒いこと。
ぼちぼち外に出ます。さび~
[2335] 喉の痛み 投稿者:源氏パイ 投稿日:2004/11/17(Wed) 08:01
おはようございます
軍曹殿風邪ですか?ツイ私もこの前少々、、、
気をつけたいもんです、、今は皆がアレモヤリタイコレモヤリタイ状況ですね。
ミッチーさんの松の選定作業もみてみたい気持ちもありますが、、、ここではまだ昼間がクーラー状態です。
遊外王さんもかなり宮城になれたようですし、ドライブでの画像も期待できそうですね
軍曹殿風邪ですか?ツイ私もこの前少々、、、
気をつけたいもんです、、今は皆がアレモヤリタイコレモヤリタイ状況ですね。
ミッチーさんの松の選定作業もみてみたい気持ちもありますが、、、ここではまだ昼間がクーラー状態です。
遊外王さんもかなり宮城になれたようですし、ドライブでの画像も期待できそうですね
[2334] おはようございます 投稿者:軍曹 投稿日:2004/11/17(Wed) 06:05
ミッチーさんは今日はお休みなんですね。
私も休みでしてアレモヤリタイコレモヤリタイ状況です。
朝はだいぶ冷え込むよになりました。暖かい源氏パイさんがうらやましいです。一週間ほど喉の痛みが続いております。皆さんも用心してください。
私も休みでしてアレモヤリタイコレモヤリタイ状況です。
朝はだいぶ冷え込むよになりました。暖かい源氏パイさんがうらやましいです。一週間ほど喉の痛みが続いております。皆さんも用心してください。
[2333] 暇 投稿者:遊外王 投稿日:2004/11/17(Wed) 05:59
ミッチーさん
おはようございます。
野菜の収穫、うれしい疲れと美味しい味覚が期待できますね。
松もご自分で剪定されるのですか、、、すごいですね。
私も下葉をむしる作業はしますが、それ以外は大王様にお任せです。
宮城では、土日は洗濯と部屋の掃除で1時間~2時間程度、住居の周囲には田んぼや畑がいっぱいありますが、残りの時間は暇です。 気分転換にドライブが週末の週間になりました。
風景も見慣れて来たので、熊の危険性の少ない場所を遊外しております。
おはようございます。
野菜の収穫、うれしい疲れと美味しい味覚が期待できますね。
松もご自分で剪定されるのですか、、、すごいですね。
私も下葉をむしる作業はしますが、それ以外は大王様にお任せです。
宮城では、土日は洗濯と部屋の掃除で1時間~2時間程度、住居の周囲には田んぼや畑がいっぱいありますが、残りの時間は暇です。 気分転換にドライブが週末の週間になりました。
風景も見慣れて来たので、熊の危険性の少ない場所を遊外しております。
[2332] 暇無し 投稿者:ミッチー@眠い 投稿日:2004/11/16(Tue) 23:36
え~っと、明日は天気が良さそうなため代休取得を入れさせていただきました。
限られた面積の菜園では、大根、キャベツ、白菜、ネギ等が災害を受けずに順調に育っています。
ハウスのドア修繕等々仕事は暇無し状態で嬉しいですが、とりあえず、庭松の剪定作業です。
限られた面積の菜園では、大根、キャベツ、白菜、ネギ等が災害を受けずに順調に育っています。
ハウスのドア修繕等々仕事は暇無し状態で嬉しいですが、とりあえず、庭松の剪定作業です。
[2331] こんにちは。。。 投稿者:遊外王 投稿日:2004/11/16(Tue) 05:27
siiraさん
里帰りでしょうか?
たっぷり充電してきてください。
宮城では、イチョウの葉が落ち初めて道路の隅に積もり初めて黄色い塊になっていました。 これがあとどれくらいで白い塊になるのか、、、相変わらず寒い日が続いております。
里帰りでしょうか?
たっぷり充電してきてください。
宮城では、イチョウの葉が落ち初めて道路の隅に積もり初めて黄色い塊になっていました。 これがあとどれくらいで白い塊になるのか、、、相変わらず寒い日が続いております。