3月下旬の気温でした。 と言うのが気象庁の発表でしたが、オフィス、電車の中は初夏でした。(外気の気温が低すぎて冷房が入らない、おまけに人口密度が高くて温度と湿度が高くなった様です。)
>たかみのりさん
いろいろとありがとうございます。 好奇心の塊で、ネタを振ってしまった様ですね。
ハタミ、ナガラミともお姿を拝見出来たので、取れそうな場所は想像できました。
ハタミは、外洋に面した浜の中心部分、ナガラミは岩場と砂場の境目あたりから、岩場にかけてでしょうか? そんなイメージです。 御前崎の方面を狙えば獲れそうな気がします。
>たかみのりさん
いろいろとありがとうございます。 好奇心の塊で、ネタを振ってしまった様ですね。
ハタミ、ナガラミともお姿を拝見出来たので、取れそうな場所は想像できました。
ハタミは、外洋に面した浜の中心部分、ナガラミは岩場と砂場の境目あたりから、岩場にかけてでしょうか? そんなイメージです。 御前崎の方面を狙えば獲れそうな気がします。
[526] 無題 投稿者:貝類情報交換 投稿日:2002/05/07(Tue) 19:51
[525] 一緒に 投稿者:たかみのり 投稿日:2002/05/07(Tue) 19:11
新聞を見た同僚と ああでもない??? こうでもないと???
話しをしましたが、、、
大アサリっぽいなぁ~??? とか??? (^_^;)..
たかみのりも、もう少し平べったくて色が青ければ???
と、思うのですが。。。 m(_ _)m
チョッと腑に落ちません。。。 (>_<)
まあ
時間があれば??? 土曜か日曜のご期待???
と、いう事でご勘弁を M(_ _)M
今は
雨脚が急に強くなってしまった○笠町からでした m(_ _)m
話しをしましたが、、、
大アサリっぽいなぁ~??? とか??? (^_^;)..
たかみのりも、もう少し平べったくて色が青ければ???
と、思うのですが。。。 m(_ _)m
チョッと腑に落ちません。。。 (>_<)
まあ
時間があれば??? 土曜か日曜のご期待???
と、いう事でご勘弁を M(_ _)M
今は
雨脚が急に強くなってしまった○笠町からでした m(_ _)m
[524] ありがとうございます。 投稿者:遊外王 投稿日:2002/05/07(Tue) 17:35
軍曹殿、たかみのりさん
ありがとう御座います。
>たかみのりさん
新聞の写真拝見しました。 一見して形・色とも蛤と見分けがつきませんね。
>軍曹殿
ナガラミは確認できました。 ゆでて、チョット醤油をたらしていただくと美味しそうです。。。
ありがとう御座います。
>たかみのりさん
新聞の写真拝見しました。 一見して形・色とも蛤と見分けがつきませんね。
>軍曹殿
ナガラミは確認できました。 ゆでて、チョット醤油をたらしていただくと美味しそうです。。。
[523] せめて、、、 投稿者:たかみのり 投稿日:2002/05/07(Tue) 15:14
ナガラミと思い、、、
お昼休みに魚屋さんの梯子をしたのですが。。。
見付からない!!! (>_<)
ましてやハタミがあろう筈も無く。。。 (>_<)
やはり
今度の日曜辺りはお昼が干潮なので (^_^;)..
捕っている人にハタミの写真を撮らせてもらうとか???
でも
今度の日曜はリサイクル活動で廃品回収でありんす m(_ _)m
お昼休みに魚屋さんの梯子をしたのですが。。。
見付からない!!! (>_<)
ましてやハタミがあろう筈も無く。。。 (>_<)
やはり
今度の日曜辺りはお昼が干潮なので (^_^;)..
捕っている人にハタミの写真を撮らせてもらうとか???
でも
今度の日曜はリサイクル活動で廃品回収でありんす m(_ _)m
[522] 魚屋 投稿者:軍曹 投稿日:2002/05/07(Tue) 05:08
では・・・・売ってないですねぇ。
遊外王様がご存じない位だから、この辺でしか採れないのかもし
れませんね。
ナガラミって巻き貝知ってます?塩茹でするとイイ肴になるのです。ナガラミもこの辺の特産らしいですが。
遊外王様がご存じない位だから、この辺でしか採れないのかもし
れませんね。
ナガラミって巻き貝知ってます?塩茹でするとイイ肴になるのです。ナガラミもこの辺の特産らしいですが。
[521] ハタミ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/05/07(Tue) 01:24
軍曹殿、たかみのりさん
ハタミについてネットでは殆ど情報がありません。 こうなると、ますます見てみたくなりました。
魚屋さんでは売っていないのですか?
ハタミについてネットでは殆ど情報がありません。 こうなると、ますます見てみたくなりました。
魚屋さんでは売っていないのですか?
[520] そうなんだぁ~ 投稿者:たかみのり 投稿日:2002/05/06(Mon) 21:15
ちぃ~とも知らなかった!!!
まるで牡蠣のようなハタミちゃんだね (^_^;)..
まあ
汐も見ずに出掛けるくらいだから、、、 程度が知れてます。。。 (^_^;)..
あは (^o^)丿
まるで牡蠣のようなハタミちゃんだね (^_^;)..
まあ
汐も見ずに出掛けるくらいだから、、、 程度が知れてます。。。 (^_^;)..
あは (^o^)丿
[519] ハタミ 投稿者:軍曹 投稿日:2002/05/06(Mon) 19:52
ようし!まかせてください!・・・・と言いたい所ですが、
ハタミは暖かくなると毒を持つので、シーズンも今の内です。
早い人は2月位からやってますからね(寒い!)
数年に一度アタリ年があって、ハタミ大漁、ハマグリも大漁ということもあります。
ハタミはハマグリ程度の大きさです(それ以上の物も)が、ハマグリに比べて貝が薄いのです。ハマグリには風味で負けますが、
充分旨いです。
ハタミは暖かくなると毒を持つので、シーズンも今の内です。
早い人は2月位からやってますからね(寒い!)
数年に一度アタリ年があって、ハタミ大漁、ハマグリも大漁ということもあります。
ハタミはハマグリ程度の大きさです(それ以上の物も)が、ハマグリに比べて貝が薄いのです。ハマグリには風味で負けますが、
充分旨いです。
[518] 次回は!!! 投稿者:たかみのり 投稿日:2002/05/06(Mon) 18:49
いつ頃行けるのか??? サッパリ判りませんが。。。
軍曹さん辺りが??? ゲットしてくれるかな??? ヾ(^^;ぉぃぉぃ
と
他力本願です m(_ _)m
因みに
いつもこんな調子の??? 無計画な??? 無謀な???
たかみのりです (。_・☆\ バキ
ここのカキコした時が一番条件が良い時間でした。。。 (>_<)
軍曹さん辺りが??? ゲットしてくれるかな??? ヾ(^^;ぉぃぉぃ
と
他力本願です m(_ _)m
因みに
いつもこんな調子の??? 無計画な??? 無謀な???
たかみのりです (。_・☆\ バキ
ここのカキコした時が一番条件が良い時間でした。。。 (>_<)