ただ歩いているだけで汗が滴る季節になりました。
・・・
夏の開始の笛は鳴ったようです。
仙人さん
東京で3ヶ月ですか、、、
いらっしゃる時はご連絡くださいね。
・・・
夏の開始の笛は鳴ったようです。
仙人さん
東京で3ヶ月ですか、、、
いらっしゃる時はご連絡くださいね。
[2989] 食事会 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/07/17(Sun) 02:44
に呼ばれて、二日連続行ってました。
しばし留守となりましたが、軍曹さんはまだまだ続くんですか?
仙人もたまに東京へ3ヶ月くらい行くことがありますが、ないが一番大変か・・・やはり洗濯ですね。
明日からまた、草刈りに復帰します。
あれ?もう朝かな?
時間が・・・?
しばし留守となりましたが、軍曹さんはまだまだ続くんですか?
仙人もたまに東京へ3ヶ月くらい行くことがありますが、ないが一番大変か・・・やはり洗濯ですね。
明日からまた、草刈りに復帰します。
あれ?もう朝かな?
時間が・・・?
[2988] お帰りなさい 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/14(Thu) 05:24
軍曹殿
ご帰還ですね。 でもまたすぐに別の場所にご出張だとか、、、 ご苦労さまです。
伊勢では竿を振る事ができましたでしょうか?
>男はやはり洗濯ものでしょうか、
全自動の洗濯機があれば何とかなります。 アイロンが必要な物はクリーニング屋に出すしか無いですね。
ご帰還ですね。 でもまたすぐに別の場所にご出張だとか、、、 ご苦労さまです。
伊勢では竿を振る事ができましたでしょうか?
>男はやはり洗濯ものでしょうか、
全自動の洗濯機があれば何とかなります。 アイロンが必要な物はクリーニング屋に出すしか無いですね。
[2987] 軍曹殿 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/07/13(Wed) 13:22
2週間にも及ぶ出張ご苦労様です。出張のご苦労判らぬ源氏パイですが、旅先での不自由さはよく知っております。
男はやはり洗濯ものでしょうか、飯は外で食えば何とかなりますが、、
帰っての雑草、、、^^;、、、草がいかに伸びるのが早いかを実感する瞬間です。
男はやはり洗濯ものでしょうか、飯は外で食えば何とかなりますが、、
帰っての雑草、、、^^;、、、草がいかに伸びるのが早いかを実感する瞬間です。
[2986] 宿にも蜂 投稿者:軍曹 投稿日:2005/07/13(Wed) 07:04
2週間の出張から帰ってきたら・・・
予想はしておりましたが、畑は雑草畑に変わり果てていました。
とほほほほ
出張先の宿にはフマキラーが各部屋に完備されておりました。
蜂と蝿、蚊が多いのです。
予想はしておりましたが、畑は雑草畑に変わり果てていました。
とほほほほ
出張先の宿にはフマキラーが各部屋に完備されておりました。
蜂と蝿、蚊が多いのです。
[2985] 蜂 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/13(Wed) 05:59
アシナガバチ類は虫を捕まえてくれるので、里山や菜園では益虫になりますね。
庭だと、子供達が刺されるので駆除してしまいますが、菜園の周囲でしたら(菜園内は駆除するでしょう)そのままにしておきます。 ちょっと身勝手です、、、
庭だと、子供達が刺されるので駆除してしまいますが、菜園の周囲でしたら(菜園内は駆除するでしょう)そのままにしておきます。 ちょっと身勝手です、、、
[2984] Re:蜂の巣 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/07/12(Tue) 20:34
草刈り中で、ホント危なかったです。
巣の周り全体が黄色に見えるくらい居ましたからね~。
偵察蜂が飛んでいなかったので、助かったように思います。
里山は、今日は天候回復、暑かったですよ。
暑いので、草刈りは休みました。
庭のスモモが熟れてきて、間もなく収獲という感じです。
巣の周り全体が黄色に見えるくらい居ましたからね~。
偵察蜂が飛んでいなかったので、助かったように思います。
里山は、今日は天候回復、暑かったですよ。
暑いので、草刈りは休みました。
庭のスモモが熟れてきて、間もなく収獲という感じです。
[2983] 蜂の巣 投稿者:遊外王 投稿日:2005/07/12(Tue) 06:00
我が家の周辺では、殆ど見る事が無いですね。
昨年、一昨年とスズメバチがうろついていましたが、今年は見ません。
仙人さんも刺されない様にご注意ください。
昨年、一昨年とスズメバチがうろついていましたが、今年は見ません。
仙人さんも刺されない様にご注意ください。
[2982] Re:明日も雨! 投稿者:里山仙人 投稿日:2005/07/12(Tue) 00:48
里山では、蜂の巣の確認が不可欠です。
風が当たったら、上のほうなのですごいですから・・・
昨日も草刈りをしていたら、キイロアシナガバチの一家が群がってました。
その辺りに行くと、蜂の銀座?です。
パイさん、見るだけですよ・・・刺されない様に
風が当たったら、上のほうなのですごいですから・・・
昨日も草刈りをしていたら、キイロアシナガバチの一家が群がってました。
その辺りに行くと、蜂の銀座?です。
パイさん、見るだけですよ・・・刺されない様に
[2981] 明日も雨! 投稿者:源氏パイ 投稿日:2005/07/11(Mon) 23:41
天気予報では大雨の気配もありそうですね、、
もうこの辺でいいと思いますが、自然界はホント我がままの
世界ですね。
ハチの予知能力ですか!気を付けて見てみたいもんです。
もうこの辺でいいと思いますが、自然界はホント我がままの
世界ですね。
ハチの予知能力ですか!気を付けて見てみたいもんです。