遊外王 掲示板130


[695] 原因 投稿者:軍曹 投稿日:2002/10/18(Fri) 21:31
快方に向かっているようで何よりです。

「車を運転する機会が最近極端に減った」事に起因>
ナカナカユニークな原因で(笑)
遊外王様らしいですね。

[694] ストレス 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/18(Fri) 21:29
発散でしょうか??? (^_^;)..
まあ
ひたすら
東名を西へ!!! 西へ!!! ヾ(^^;ぉぃぉぃ

[693] 原因は 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/18(Fri) 20:34
 どうも、「車を運転する機会が最近極端に減った」事に起因
している様です。
本日は、仕事で車を長時間運転していましたので、快調です。
ご心配をおかけしました。

[692] こんばんわ 投稿者:nova 投稿日:2002/10/18(Fri) 00:43
遊外王さんお体どうしたのでしょうか?
夏の疲れが出たのでしょうか?
今年の夏は異常に暑かったから。
更年期にはまだまだ早い(男にもあるそうです)ハハ
以前咳が何カ月も止まらないことがありまして癌か結核かと
レントゲンまでとったことがありましたが異常なく
結局疲れとストレスだったようです。
遊外王さんもお仕事疲れかも…

今日木場にある現代美術館で横尾忠則展と
大丸でロバートメイプルソープの写真展をかけもちで見て疲れた疲れた。
おまけに新丸ビルまで探検してしまった。フー

一昨日待ち切れず紅芋一株掘りました。
いやいやチンしたら今まで見たことのない深い紫色。
感激しました。甘みはほんのりした甘みです。
バイオのお芋と紅芋で茶巾しぼりにしたらきれいかも。(補色ダ!)
後の9株は最後まで大きくします。
ところで11月にまた畑でホッタテ小屋オフしましょう。日にち調整して。
それまでに人参、いんげん大きくなると思いますので。
里芋はバッチリです なんて自慢したりしてヘヘ
それまでに体調快調にしてください。

[691] re:体調 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/17(Thu) 23:59
 たかみのりさん、軍曹殿
ありがとうございます。

先週よりは、快方に向かっております。
百薬の長に関しては、そこそこで嗜んでおります。

[690] 体調 投稿者:軍曹 投稿日:2002/10/17(Thu) 21:14
その後体調はいかがですか?
充分な睡眠をとって下さいね。
百薬の長も忘れずに・・・。

[689] う~ん??? 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/16(Wed) 22:05
遊外王さん
どうしたんでしょうかね???
まず
昨夜の雷雨をご存知無い様では???
チョッと
重症かと??? (^_^;)..
まあ
夏の疲れが少し出ているのでしょうかね??? う~~~ん(@_@)
まず
味覚の秋ですので!!! 栄養付けて頑張りましょう (^-^)vブィ!

[688] 急性まつり中毒 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/16(Wed) 20:51
 たかみのりさん
ちょっと心配はしておりましたが、奈良漬状態から無事ご帰還
された様子で、一安心です。
私は風邪なのか、、、風邪声+すぐれない状態(どうも気力が無い)
に入ってから3週間目に入りました。
今までに無く、ちょっと変です。 やっぱり歳かなぁ?

[687] 少し・・・ 投稿者:たかみのり@嶺田 投稿日:2002/10/16(Wed) 19:11
回復して来ました、、、
まあ
年には勝てない事を再認識しました。。。 (>_<)
ああ
何て!!! 祭りバカなんだろう。。。。 (>_<)

[686] サトイモ 投稿者:遊外王 投稿日:2002/10/15(Tue) 06:04
 昨日は、サトイモの試し堀りとごぼうの収穫でした。
サトイモは親芋もやわらかく、おいしくいただきました。
ごぼうも風味があり、かつ柔らかでした。
この秋は、この2品種が優等生になると思います。

>軍曹殿
高橋川漁獲調査ありがとうございます。
浚渫工事、、地域の方々には必要でしょうが、生態系にはかなり
の影響があるみたいですね。